クラブ活動や社会貢献活動があり、社内で交流をする機会が多いように感じた。続きを読む(全36文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
伯東の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全18件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、伯東株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に伯東株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
伯東の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
伯東の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
伯東の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
所定外労働時間は月で7時間ほどで、少なめです。続きを読む(全23文字)
残業は少ないと思います。なので、ライフワークバランスを取ることができると感じます。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人気こ温泉地などに保養所が充実しており利用しやすいので家族旅行で利用するとお得。温泉付きの場所もある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英語学習についてはTOEICの費用負担や、推薦者が取り組める英語の研修など語学に特化したものがある。また、フロンターレやヤクルトの試合につい...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり利用したことはないですが、保養所なども安く利用できるため使ったことがある人はヘビーユーザーになるのではなっている印象でした。温泉?もほ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金と確定拠出年金の二つがある。また、持ち株制度もあり、ある程度は揃っている。大企業と比べると心もとないが、ない会社も多いので、その点では...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても良いです
社員が利用できる保養所も多く、申請も楽です。
社会保険関係は完璧でなんの心配ありません。
社内教育も充実しており、...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
都市部では住宅手当がある程度支給される。また、転勤者には借り上げ社宅制度が充実しており、社員は1割負担の為、転勤者にはそれなりの待遇だと感じ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はわかりませんが、当時は会社自身で所有する保養施設とリロケーションを使用した保養施設と両方あった。会社自身で所有する保養施設は箱根、伊豆に...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時社員親睦の為の運動会を西武球場を貸し切って行われました。非常に盛り上がって新卒入社の緊張がいっぺんに吹き飛びました。福利厚生の面では非常...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても利用しやすい福利厚生があります。
家族や会社のメンバーと保養所を利用することができます。
予約事前にしていれば問題なく利用することがで...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由である程度仕事が任せてもらえる。比較的権限を与えてもらえたので自由に仕事が出来た。その反面プレッシャーもあったがやはり自分自身での達成感...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昨年から毎週水曜日はノー残業デーが設定されている。当日は社内放送で注意喚起もある。反面、他の日は残業デーで、営業職は、現実は2万円の営業手当で残業し放題...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は比較的取得しやすい傾向にあります。所属部署による所はありますが、予定計画を自己管理することができていれば、有給消化率は高い部類に入ると思います。住...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助については、新人については、3年間の借り上げ社宅制度があります。他には社内研修制度も充実しており、業務外の知識は十分つくと予測されます。ジョブロ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給取得は特に難しくない。労働時間に関しても特に残業が多いことも無く、定時での帰宅も可能。各種手当てについては、住宅手当、および営業職の残業代に代わる営...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇の消化率は良くないと思うが、決して有給を取れないという訳ではない。
有給の取りやすさは部署や上司により異なる。上司が積極的に有給を使用していれ...続きを読む(全181文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
伯東の 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(建築・機械)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
伯東の 会社情報
会社名 | 伯東株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハクトウ |
設立日 | 1995年3月 |
資本金 | 81億円 |
従業員数 | 1,190人 |
売上高 | 1820億4600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮下 環 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目1番13号 |
平均年齢 | 44.3歳 |
平均給与 | 1072万円 |
電話番号 | 03-3225-8910 |
URL | https://www.hakuto.co.jp/ |
伯東の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価