この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業事務としては働きやすい環境だと思う。
育休や産休、生理休暇など取りやすい雰囲気である。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業や技...続きを読む(全110文字)
伯東株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、伯東株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に伯東株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業事務としては働きやすい環境だと思う。
育休や産休、生理休暇など取りやすい雰囲気である。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業や技...続きを読む(全110文字)
女性の育児休暇取得率は100%で、女性は安心できます。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスが比較的綺麗で快適い。周りにオシャレなカフェも充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり産休で戻ってきた人の話は聞かない続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員も長く働かれている方多く、また産休なども取りやすそうな感じです。戻ってからもポジションはきちんと確保されているなと言う印象でした。
...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇制度も整っており、復帰もしやすい職場環境。ただ、産休関わらず女性社員は昇給及び昇格がしにくい。ただ、さまざまな研修やジョブローテーシ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は事務系職種が多く、営業ではごく一部しかいなかった印象。(現在は不明)
有休も普通に取得できているようで、旅行に行かれる人も多かった。
...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業アシスタントは時短勤務などあるが、入社年数によっては申請しにくいと思う。人が常に余ってるわけではないので、そこのフォローがどこまでできる...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早くから女性管理職登用に積極的であり、男女の壁はないです。
自分も電子機器事業部でジム職から営業になれ管理職までいけました。
当時業界も部下...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に女性は営業事務になる。長年、営業事務に携わる女性の方々も多数。キャリアアップはその方面では出来る可能性もある。
【気になること・改善...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いまはどうか分かりませんが、女性のかたはみなさんアシスタント業務だったのではないかとおもいます。アシスタント職でも出世はでき管理職についているかたもいた...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の多くは事務職で人数は多くありませんが、出産に関しては皆さん産休はしっかりと取られていますので特別、女性が働きにくい職場ということはないと思います。...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
継続して勤めている人が非常に多い状態でした。結婚後、出産後でも特にプレッシャーなく在籍していました。給与水準は低いですが、女性に取っては非常に働きやすい...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部門にもよると思いますが、育休・産休を取りやすい環境だと思いました。何人か子供を産んで復職してる方もいますし、子供を産んだら辞めなければいけないような雰...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇を推進しており、育児休暇を取得する女性が多数いる。
育児休暇後は勤務時間の短縮が可能。
女性に優しい、をモットーにしている企業。
配属先によ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昔はどうであったか分かりませんが、女性の総合職のかたはいらっしゃいます。
また、管理職についてらっしゃるかたもおり、男性社員に負けず劣らず、中心的な業...続きを読む(全151文字)
会社名 | 伯東株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハクトウ |
設立日 | 1995年3月 |
資本金 | 81億円 |
従業員数 | 1,190人 |
売上高 | 1820億4600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮下 環 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目1番13号 |
平均年齢 | 44.3歳 |
平均給与 | 1072万円 |
電話番号 | 03-3225-8910 |
URL | https://www.hakuto.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。