この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習支援や資格取得後の補助金支払い等があります。
あとウォーターサーバーや社内に自販機等があります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全108文字)
株式会社鷺宮製作所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社鷺宮製作所の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社鷺宮製作所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習支援や資格取得後の補助金支払い等があります。
あとウォーターサーバーや社内に自販機等があります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限はそろっている感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当がない。また、1000人を超える規模の企業だが労働組合がない。
...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業手当、家族手当、福利厚生など、普通に揃っている。
保険、福利厚生で、他社とは差がないと思う。 野球部がある。 野球部の宣伝効果があるので...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格などを取りたい場合は、支給される通信教育一覧から選択して自分で学習することになります。ただし、通信教育のコースの費用については、選択した...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代の新卒には指定のマンションに住むことで家賃の補助がある。
おおよそ30歳手前まで使用することが可能。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はないが、独身寮はある。
立地上あまり良くない場所にあるため、あまりおすすめできないが、使用料は1万円くらいだったと記憶しているため...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当がありません。
結婚すると、世帯手当として18.500円出て、子供が産まれると一...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社はタワービルに移転したので大変綺麗です。学生街なので飲む場所も多いですが、基本学生の街なので学生のノリのような雰囲気の居酒屋が多いです。...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮が格安で入ることができる。
若手にはとても助かり、会社からの通勤が楽である。最寄駅から専用バスがあり、ほぼ毎日座って通勤できる。
【気...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善提案の提出者に対し図書券を贈呈というものがあります。提案に対する評価方法は不透明で、選考される案は内容にとて...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は同業界の中でも満足できると思います。
産休・育休もありますし、退職金も上の立場になればなるほど多くなると思います。
平社員でも退職...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人のノルマというレベルのものではなく、努力目標みたいな数字を設定される。
ただ、達成されなくても特に賞与に影響することはなく、少し小言みた...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どのような社員に対しても手厚い福利厚生でした。
特に女性社員は育児休暇などが取りやすいので、定年まで安心して働ける環境だと思います。
契約保...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一言で言うと、異常なほどケチである。
コスト削減という名目で、仕事に必要なものを社員に支給することを嫌う。
例えば、名刺、ペン、ノート、ガムテープな...続きを読む(全318文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今時普通なのかもしれないが、住宅補助が無いのが難点。給料が変わらない中でお金のやりくりは大変だと思う。何が社員の為になるのかの視点がスタッフ部門に欠けて...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働組合はない。残業は月20時間以内にするよう指示が出ていたが、終わらない場合も当然ありサービスすることも。好調時に比べ受注が多くない(暇ということ)た...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員食堂あり。社員食堂が無い事務所には、食事補助あり。
従業員の為の福利厚生の一環として、社会人野球部があり、野球部の応援を通した福利厚生を行っている...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事務職は休日出勤はほとんどなし、残業は部署による。労務管理は比較的しっかりしており、長時間勤務者には面談がある模様。食事補助あり、出産育児等の制度は整っ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社宅あり。ただしワンルームでユニットバス(風呂トイレ一緒)福利厚生は充実してるほうだと思います。
社食完備。確か、定食セットで400円ほど
労働時間...続きを読む(全152文字)
会社名 | 株式会社鷺宮製作所 |
---|---|
フリガナ | サギノミヤセイサクショ |
設立日 | 1948年4月 |
資本金 | 9億6000万円 |
従業員数 | 1,220人 |
売上高 | 379億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西見成之 |
本社所在地 | 〒165-0033 東京都中野区若宮2丁目55番5号 |
電話番号 | 03-6205-9100 |
URL | https://www.saginomiya.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。