東京食肉市場株式会社
- Q. 当社を志望された理由を教えてください。(200文字以内)
-
A.
私は、生活に欠かせないものであると同時に文化でもある「食」に携わることに魅力を感じています。大学では畜産について学び、実習では生産者のより良い肉の生産に掛ける想いを聞いたことから、生産者を支える仕事に携わりたいと思いました。貴社は、生産者と購買者を繋ぐ重要な架け橋...続きを読む(全202文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
東京食肉市場株式会社 報酬UP
東京食肉市場株式会社の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数3件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、東京食肉市場株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した東京食肉市場株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した東京食肉市場株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は、生活に欠かせないものであると同時に文化でもある「食」に携わることに魅力を感じています。大学では畜産について学び、実習では生産者のより良い肉の生産に掛ける想いを聞いたことから、生産者を支える仕事に携わりたいと思いました。貴社は、生産者と購買者を繋ぐ重要な架け橋...続きを読む(全202文字)
私が重視しているのは、ワークライフバランスが充実しているかどうかです。理由は、私の両親が仕事中心の生活になっており、私生活が充実してない様子を見てきたからです。両親は管理職に近づくにつれ、徐々に働く時間が長くなっていきました。特に、父の場合は夜遅くまで仕事をしてお...続きを読む(全322文字)
体力面や健康面に関する質問が印象的だった
研究の話を多くした
とくになし。
特になし。
なんとなく僅かに緊張度を見る圧迫感のようなものがあったような気がします。 ただ、評価に関係ない時間を設けていただき適度な緊張で面接を受けることができました。
特になし
人数は圧迫でしたが、とても和やかな面接でした
趣味のことや、学生時代頑張ったこと、辛かったこと、乗り越えたことを詳しく聞かれました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年8月29日【良い点】
アットホームな雰囲気に包まれており、社員同士のつながりが深い。特に、管理職同士のつながりが深く、お互いが尊敬しあい、競争し合っている様子が社員...続きを読む(全236文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2018年6月29日【良い点】
仕事は決まった時間にほぼ必ず終わるので残業はほとんどないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
単純な仕事が多くやりがいには疑問を感じ...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2012年1月28日賞与は今は変わっているかもしれないので一概には言えませんが、夏・冬をあわせて6ヶ月でました。
給与は、基本給はそんなに高くなく、諸手当がたくさんありまし...続きを読む(全157文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 東京食肉市場株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウショクニクシジョウ |
設立日 | 1966年9月 |
資本金 | 6億円 |
従業員数 | 98人 |
売上高 | 129億4500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川一夫 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目7番19号 |
電話番号 | 03-3740-3111 |
URL | https://ssl.tmmc.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
109億4100万 | 117億7800万 | 121億1600万 | 125億7500万 | 131億5800万 |
純資産
(円)
|
90億6500万 | 95億7900万 | 100億7100万 | 105億6000万 | 110億7200万 |
売上高
(円)
|
100億5300万 | 96億5600万 | 110億7300万 | 122億9000万 | 129億4500万 |
営業利益
(円)
|
6億7100万 | 7億9300万 | 7億7000万 | 7億2400万 | 6億9800万 |
経常利益
(円)
|
7億7700万 | 8億7600万 | 8億5800万 | 8億4500万 | 8億2300万 |
当期純利益
(円)
|
5億3300万 | 5億9900万 | 5億9600万 | 5億7500万 | 5億5600万 |
利益余剰金
(円)
|
84億7100万 | 89億6800万 | 94億6200万 | 99億3500万 | 103億9000万 |
売上伸び率
(%)
|
- 8.07 | - 3.95 | 14.67 | 10.99 | 5.33 |
営業利益率
(%)
|
6.67 | 8.21 | 6.95 | 5.89 | 5.39 |
経常利益率
(%)
|
7.73 | 9.07 | 7.75 | 6.88 | 6.36 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。