この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的穏やかな社員が多いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中にはパワハラじみた所長もおり、特定の現場からの退職者が多い事がある。続きを読む(全79文字)
株式会社大盛工業 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大盛工業の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社大盛工業で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的穏やかな社員が多いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中にはパワハラじみた所長もおり、特定の現場からの退職者が多い事がある。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年5月24日在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年5月2日在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月18日冬の繁忙期になると毎週土曜日出勤。
買取ではなく強制的に振替にさせられて、人手不足でギリギリで回っているところ無理矢理休まされる。振替をとっていないと理...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年4月30日国や東京都から長年委託され続けられる信頼力が魅力だと思う。続きを読む(全29文字)
OLY工法などの工事方法があるため、他社との差別化を図れる技術があり将来的にも需要があると思う。続きを読む(全48文字)
上下水道などの工事を主に行っているため、外での仕事がメインとなる。続きを読む(全33文字)
仕事は土曜日や夜勤もあるため、ワークライフバランスを整えるのは難しい。続きを読む(全35文字)
1967年から長年に渡って公共工事を行い、優良施工業者として東京都下水道局より表彰を受けている。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の人材不足の影響により、2023年度より新卒者の初任給を大きく引き上げた。
採用難易度は高くないため、初任給で考えれば学歴がそれほど高...続きを読む(全428文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当する工事がどんどん進んでいき、目に見える結果が伴ってくるため、やりがいに繋がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
下水仕事だと、...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工事で利益を出せば、その利益を基準にボーナスが決定する。
1回のボーナスで多くて3ヶ月分出ることも。
また、工事が完成し、納期が終わると、特...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土木施工管理技士の資格を取得し、やる気と所長からの推薦があれば、現場代理人までは出世もできる。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土、日、祝日は基本的に休み。
GWや、夏季休暇、年末年始もしっかりと休める為、休日はしっかりと休める。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内は風通しがよく協力し合う空気があります。お互いのことを尊重して仕事がしやすくなるように自分のことだけでなく周りのことも考える余裕のある方...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションは取れない。
新入社員だけ省かされる。
飲み会なども呼ばれず次の日
現場事務...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
なぜ、一人前の仕事もできない人に肩書きがあるの?と心底不思議に思う人が上司だったりする。
しかもそれが給料だった...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本当にいい人が多い。
が、アクティブで全部楽しもう!みたいな人も多いので、大人しめの人は取り残されている感じがあるかも。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族経営の会社のイメージが先行している。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の人は特に、上司の様子を伺いながら仕事をしている感じ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営陣が若返りをはかった事で風通しの良さがでたと思います。
今までの問題を改善しているように感じた。
働きやすくなっているかと思います。
【...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本部との合同会議で他支店の営業が上長から怒鳴られているのを見たりしたので、まだ古い体質の企業だと感じた。
支店長...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職も上の顔色をうかがう仕事しかしていないので、中間管理職の人間はかなりきついとおもう。這い上がれば楽になる続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、パワハラなどはなく働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社の方が転籍してきて所長やリーダーとなっているのがほ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務方と現場で環境が大きく違います。
役割分担をうまくできれば働きやすい環境も夢ではないでしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全97文字)
会社名 | 株式会社大盛工業 |
---|---|
フリガナ | オオモリコウギョウ |
設立日 | 1993年4月 |
資本金 | 27億6537万円 |
従業員数 | 136人 |
売上高 | 59億8100万円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 栗城 幹雄 |
本社所在地 | 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2丁目1番地 |
平均年齢 | 37.5歳 |
平均給与 | 708万円 |
電話番号 | 03-6262-9877 |
URL | https://www.ohmori.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。