この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は全般的に高学歴であり、知能レベルは高い。
また専門性に富んだ社員も多く、新しい知識を社内から得られる
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全89文字)
鹿島建設株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は全般的に高学歴であり、知能レベルは高い。
また専門性に富んだ社員も多く、新しい知識を社内から得られる
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員の総合職採用、登用が定着し、会議等で女性社員が自然に発言できる雰囲気が出来ている
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職女性...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の家庭事情で退職。
転職はスカウトだったので、会社への報告は退職届け出時になってしまったが、そこまでの間は、異動先の提示等、丁寧な対応だ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事前申請をきちんとすれば年休取得はスムーズに可能であり、海外旅行や短期留学などを行う事が容易である
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生施設は他の大企業並みには整っている。
社内制度として、リフレッシュ休暇なども定着しており、問題は少ない
【気になること・改善したほう...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の基礎レベルが高く、インスパイアされる
【気になること・改善したほうがいい点】
高齢社員が多く、現状維持意識が強く、新たに挑戦する風土ではない続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設系の資格取得制度は充実している。
また、経営、管理系の資格取得も奨励されている
【気になること・改善したほうがいい点】
資格に対する手当...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は課長クラスまでは比較的公平であり、フィードバックも分かり易い
【気になること・改善したほうがいい点】
ローカルルールが強いため、人...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本を代表する総合建設会社としての歴史、文化、知見など、同族会社からの発展に基づくものだからこそ得られたものが多かった
【気になること・改善...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内各部署と連携すれば、自分でやりたい仕事を探すことが出来る
【気になること・改善したほうがいい点】
現業部門に配属されると、人事的な希望が...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5年働けばさまざまな部署への移動が可能となるため、5年耐えることができればさまざまなキャリアが開かれる。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業ということもあり、世界中に事業展開しているため、今後も業績は向上していくと考えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスが完全に崩壊している。また、今後それが改善される見込みがない。対策など講じているが現場では何も状況は変わっていない。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司の指示に従い、普通に働いていれば評価は自ずと上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どんなに頑張っても結局上司に気に入られてい...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人によると思う。現場に出れば男社会のため、職人とうまくやれるかどうかが男女関係なく鍵になる。そういう意味では男女平等。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークだけの生活となっている。現場によっては土日も動いている現場もあり、実質休みでも電話は鳴り止まず、そういう意味では休みの日も仕事のような...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場でさまざまな問題がおこり、それが解決したときは気持ちがいいが、畳み掛けてくる量が非常に多いため疲れる。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業ということもあり、福利厚生、研修制度はとても充実している。ただし、どのような福利厚生があるかがわかりにくく、いまいち活用しにくい。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員になればさまざまな福利厚生が受けられるが、大現場が多いため、新入社員からなかなかの責任が伴う。管理職は忙しそう。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施工管理として入社し、忙しいという前情報が世の中に溢れているため、正直ギャップはないが、思っていたよりも激務続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場で汗水たらして泥だらけになり、職人さんと喫煙所で世間話するのがすきなひとには向いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きな...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界首位を維持しており、今後も業績は好調と思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外進出しようと経営層は声を上げているが、他社...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の施工管理にジョブローテーションで異動したが、業務の指示系統ができておらず不当に責任を押し付けられて退職を決...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内業部門では比較的ゆとりがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
いまだに残業して稼ぐ精神の管理職がほとんどのため、バランスはとれな...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
独身者に対しての家賃手当てが出ない。現場勤務であれば借り上げのレオパレスに入れるが、都...続きを読む(全92文字)
会社名 | 鹿島建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | カジマケンセツ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 814億4700万円 |
従業員数 | 21,018人 |
売上高 | 2兆6651億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 天野 裕正 |
本社所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目3番1号 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 1177万円 |
電話番号 | 03-5544-1111 |
URL | https://www.kajima.co.jp/ |
採用URL | https://www.kajima.co.jp/prof/recruit/new/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。