就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オンワード樫山のロゴ写真

株式会社オンワード樫山 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オンワード樫山の販売・接客・ホールサービスの社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全68件)

オンワード樫山の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

オンワード樫山の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

オンワード樫山の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 68

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属店舗の店長の裁量によりますが比較的新人にも自由に接客させてもらえます。ただし特に社内研修制度などはないため独学でのスキルアップがほとんどで...続きを読む(全206文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アパレル全般に言えることですが百貨店業界が苦しく店舗は縮小傾向にあり、代わりに自社通販サイトの拡大を目指しています。他社に比べて上手くECての...続きを読む(全182文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属ブランド、店舗での差が大きく働きやすさは店長の裁量によります。1店舗内は4人前後の体制が多く人間関係が閉鎖的になりやすいですが営業さんが良...続きを読む(全227文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年08月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ネームバリューがあるので、誰に言っても知っているブランドが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
郊外にある百貨店のスタッフの意見や声...続きを読む(全189文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後も何度か研修があり、その度に同期が集まって話ができるのでお互いに励ましあったり、もっと自分も頑張ろうと思えて良かったと思います。
【気に...続きを読む(全217文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年03月03日

回答者:
社員・元社員
0代後半
男性
17年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社事態は安定している。
入社研修が、しっかりしていた。おかげで、その後ラグジュアリーブランドへ転職したが、その場所でも研修を生かすことができ...続きを読む(全179文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多く、従業員同士仲がよい。ディスプレイ設定や、接客なども好きに挑戦させてくれるためアパレルが好きであれば長く続けられ仕事とプライベート両...続きを読む(全178文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
服飾の知識が学べる。
【気になること・改善したほうがいい点】
販売の売上にはノルマがあり、ノルマを超えなければ罰則等はありませんがノルマを超え...続きを読む(全384文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店長による店舗のばらつきはありますが
私が配属された店舗の店長は良かったので業務も苦にならず
お給料を天秤にかけると釣り合う感じでした
【気に...続きを読む(全191文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
服飾未経験ですが販売職に就くことが出来ました
初心者でも周りの仲間が助けてくれるのでとてもよい職場だと思います。人間関係は配属先で大きく変わる...続きを読む(全194文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大規模な商社も傾くなか、唯一業績が好調だと思います
先にも銀座の一等地に新しい店舗を構えるようですし
まだまだ潜在能力はあると思います
【気に...続きを読む(全236文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なによりも研修が多いので、ためになります。

一般常識や、クレーム対応、電話対応、
色彩、接客、サブ研修、店長研修があり、
手取り足取り教えて...続きを読む(全192文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に目的意識の高いスタッフが多く、
店舗それぞれにパワーがある。他社に比べて指導が厳しいとは思うが、この会社の主力ブランドに勤務しておけば、...続きを読む(全245文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各お店の店長によるが、比較的希望日に休みが取れる。アパレルだが、お店によっては、土日休めたりもする。
閑散期の2月と8月は、これも店長によるが...続きを読む(全224文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
売上上位のブランドは、数ヶ月ごとに研修があり、
座学ではなく、実践的なロールプレイングがある為、現場で非常に役に立ちます。
【気になること・改...続きを読む(全193文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年02月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
古くからある大手企業ということもあり、安定性や知名度の部分ではアパレル企業の中では安心できると思います。正社員だと一年目からボーナスも貰え、新...続きを読む(全242文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
好きなブランドであれば社割もきくので、お店の服をたくさん着れます。社割も他の会社に比べて結構大きいようです。百貨店での勤務がほとんどだったので...続きを読む(全209文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休憩が2回あるなど環境はいいし、仕事自体は接客が好きなら楽しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時、毎年一回必ず労働条件の更新が...続きを読む(全206文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年01月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が多いので自分が働いているブランドのことだけでなくお洋服についてやレイアウトなど、いろいろな知識が身につきます。私の周りにいる上司は接客面...続きを読む(全176文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

習い事は定時で上がれるかわからないので、時間が決まっていないジムに通うことはできる。
希望休は前もって伝えておけばだいたい取ることができる。
長期休暇など...続きを読む(全104文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ショップでの販売が主な仕事内容ですので、残業なしと聞いてましたが、想像してたよりサービス残業が多かったです。地方ですがショップによっては2人で一つのショッ...続きを読む(全249文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務内容自体は百貨店での対面接客なので、接客が好きな人にとってはとてもやりがいのある仕事内容でした。しかし、非正規雇用からの正社員登用はとても少なく昇給も...続きを読む(全155文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

洋服を好きな方なら本当に楽しめる職場だと思う。
研修もあるので、洋服について無知であっても入社して問題ないと思う。
しかし店舗にもよるが、サービス残業が当...続きを読む(全106文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年11月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収が一方に上がらなかった

年功序列なので期待ができなかった

異動が多かった

残業時間が月に20~30時間と多く

他店舗と待遇が少し違うと思った。...続きを読む(全168文字)

株式会社オンワード樫山の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ブランド、配属の店舗によっても変わってくると思いますが、
チーム内の年齢差が大きく20代が一人だけ・・なんてことも珍しくありません。先輩、後輩の役割もしっ...続きを読む(全178文字)

68件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

オンワード樫山の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オンワード樫山
フリガナ オンワードカシヤマ
設立日 2007年3月
資本金 50億円
従業員数 963人
※2017年2月期
売上高 1410億9600万円
※2017年2月期
決算月 2月
代表者 大澤道雄
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目10番5号
平均年齢 39.1歳
電話番号 03-4512-1020
URL https://www.onward.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130373

オンワード樫山の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。