この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏と冬賞与が必ずあるので、生活の足しになる。
少ないというスタッフが多かったが、私はあるだけで満足。
合計して、40万くらい。基本給上がって...続きを読む(全115文字)
株式会社オンワード樫山 報酬UP
株式会社オンワード樫山の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は110〜1800万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オンワード樫山の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社オンワード樫山で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏と冬賞与が必ずあるので、生活の足しになる。
少ないというスタッフが多かったが、私はあるだけで満足。
合計して、40万くらい。基本給上がって...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
必ず年間2回の評価がありその内容について上司との面談が実施される。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度の項目の内容が抽象的すぎ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
4年続けたが全く給料が上がらなかった。2024年から制度が代わり昨年より10%給料が上がった。
【気になること・改善したほうがいい点】
お店...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
払われないということは絶対ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
低すぎる。都会(東京、大阪)だからプラスになるとかは無い。むしろ店...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実家住まいであれば十分生活できる給与だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一人暮らしの場合、特に地方支店に配属になった場合も住...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インセンティブ制度があり、予算の売り上げをしっかり取ればそれに対しての評価はされる
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は微々たるも...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に気に入られれば上がることもあるかもしれないが、基本上ることはないと思っていたほうがいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
後か...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身の個人ノルマと店舗ノルマを達成すると評価され、給与が上がる
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗やブランドによるが、予算が高すぎ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今まで低すぎるとされていたショップ店員にインセンティブ制度ができた。
ネットでの売上をもとに何割か給与に反映されるようになり、人気になればな...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしていたので、時短勤務や、在宅もできた。ディズニーランドのチケットも年2回半額で買えたし助かった。時短勤務は子供が小3にな...続きを読む(全303文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなし残業はなし。
基本的に残業はつけられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく年収が上がらない。
自分からアクションを起こ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が少ない。
昇給もほぼないと考えた方がいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はほとんどない。
年齢層が高く、下が育たないの...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はある
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は部署によりまちまちだが、パタンナーはほぼない
役職に着いた時のみ少し上がるらし...続きを読む(全92文字)
大手なのでアパレルの中ではかなり良い方。続きを読む(全20文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予算達成が評価に響くので、分かりやすくていいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
制服代が給与から毎月引かれているのが厳しか...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わずかだが毎年ちゃんと昇給されるし、評価シートみたいなのがあって、評価基準も設けられている。
また、ボーナスについてですが、やはりアパレル...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給はないに等しく、給与はとても少ないです。一人暮らしをするにはとても少ない給料なので、実家暮らしの人や主婦の人が大半です。役職がつけば多少...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本部ポジションについていえば年収はアパレル業界の中でも高い方だと思う。
しかしボーナス比率が非常に高く、月々の生活はカツカツだった。
【気に...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は必ずもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
貰える金額が少ない。評価は自己評価シートをつける。反映されている気はしないし、さ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は年に1回ありましたが、何百円単位だったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によって忙しさややることの多さ(イベン...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルタイムなら一定の給与はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はほとんどないと考えた方が良い。評価は上司によっては「このライ...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は一年経つごとに1万円上がるという風に言われていました。新卒でしたが初年度からきちんとボーナスは出ました。1回分月給と同額でした。
【気...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お店の予算を四半期ごとに達成すると少しだが賞与が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の力量によって昇給額が全然違う。
ブラン...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一回所属する課の上司と面談があり、そこで年収が決まります。その際に給与だけでなく困っていることなど聞いて貰えるのでいろんな話が出来ます。...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予算や目標達成でインセンティブが貰える点、10分単位でしっかり残業代が支給される点
【気になること・改善したほうがいい点】
大幅に予算をクリ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実しているのと、大手の安心感があるのでとても辞めるのを迷った。私は人に恵まれいいスタッフと出会えて、顧客様もできたためとても楽し...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今は休みは取りやすくなってると思います。働き始めた頃は休み少なく、有給も使ってなかった、残業も多かったが、
辞める頃は有給は5日必ずとります...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今までは実店舗が主流でしたが、コロナ禍を経験してオンラインブランドを立ち上げたりと、時代の流れに柔軟に対応している点に企業の成長性、将来性を...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いくつもの社外の通信教育が会社を通じて紹介,啓蒙され費用も会社から補助が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
通信教育の補助は卒業...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時には総務の方から事細かく退職時に必要な手続きや退職後にやらなければならないことの説明がある。雇用保険や健康保険の任意継続手続の注意点や...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気と実力主義の会社なので若くても課長職や部長職に抜擢されるチャンスは多々ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
指示待ち人間は淘...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
婦人服中心の会社なので女性が活躍できる場面は多くあると思われる。
産休や産休から復帰してからの育児の為の時短勤務制度も当たり前に利用している...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年はワークライフバランスが劇的に改善され年間休日を確実に127日とらなければならなくなった。上司は四半期毎に部下の休日取得日数を会社に提出...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の上場企業並みで平均的。
全国に契約の保養施設やスポーツジムが多くあり格安で利用可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当て...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課題だったネット販売の仕組み作りと不採算の百貨店のリアル店舗の撤退は順調に進んだと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
消費者...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価基準
実力主義
若いうちから実力を出せばどんどん上に上がれる
なりたい職種や希望する部署を上司に伝えていると行きやすい
【気になること・...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はありますが、活かしきれていません。最終的に社長の好き嫌いで評価されます。社長に気に入られると昇給できます。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は公平に行ってくれてるように思えました。特に陰湿ないじめなどもなく、人間関係は基本的に良好だと思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
表示は頑張った分評価された。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給があっても上がってると感じなかった。(僅かだった)
いい評価は貰っ...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
既存の取引先が多く安定しているところ。また人が少なく若手の負担が多いこと
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部の入れ替わりが激しく...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。事なかれ主義の人が多く、当時は社長に対して誰も文句が言えなかった為、上司を見て仕事する人が多かった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界では平均的な年収だと思います。また、努力に応じた評価はきちんとされていると感じます。
入社当初は評価基準がいまひとつわからなくて、自分の...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比較して低い水準。売り上げ等が小さい競合にも負ける。結婚して家賃補助が出るが、そうでない限り補助は少なく不満はある。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職が優遇されている一方で、その他の部署については低く見られているとの印象を受ける場面があります。退職を減らす...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤になれば、家賃補助と転勤手当があるので地方によってはほぼ家賃を出さなくて済む。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく低い。同...続きを読む(全143文字)
会社名 | 株式会社オンワード樫山 |
---|---|
フリガナ | オンワードカシヤマ |
設立日 | 2007年3月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 963人 ※2017年2月期 |
売上高 | 1410億9600万円 ※2017年2月期 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 大澤道雄 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目10番5号 |
平均年齢 | 39.1歳 |
電話番号 | 03-4512-1020 |
URL | https://www.onward.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。