この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した繋がりの企業が多い
また直取引で有名企業との繋がりがある
エンジニアのスキルについても高いものがあると感じていた
【気になること・改...続きを読む(全191文字)
マイクロテクノロジー株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した繋がりの企業が多い
また直取引で有名企業との繋がりがある
エンジニアのスキルについても高いものがあると感じていた
【気になること・改...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゆるい、悪く言えば馴れ合いの雰囲気がある
【気になること・改善したほうがいい点】
若手が少なく、平均年齢も高い
平均勤続年数が長いとのことだ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
温和な人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
若い人材が集められず、40-50代のエンジニアがメインとなっている
意欲のある人には...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業の中では一般的もしくは低め
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列が強すぎる
明らかに適切でない人間が役職についており、下...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトにかなり左右されるものの、基本的に現場内では仲がよく、社員等級のうちは待遇面でも平等だった。
ワークライフバランスでは女性の方に...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件にもよるが生活が崩れるほどの残業はないように見受けられる。
また、有給取得に関しても正当な理由さえあれば普通にとることができるため
かな...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務請負のため様々な案件にかかわることができ、
その都度色々なことを学ぶことができる。また、メーカーに常駐して
業務を行う機会もあり中小企業...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内で評価基準を決めそれに元付評価を行っているが実際のところ
点数が高い低いにかかわらず一定の額の賞与をもらっていると思われる。
また、評価...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤がないこと。ていうか、支社がないから当たり前ですけどね。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の中には、部下の成果物、報告に...続きを読む(全302文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど健保組合の特典でではあったものの、、、スポーツクラブ等は申請によってチケットが届き、使うことができた。社内制度としては各種IT関連の...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、案件は委託開発がメインのため、要件定義から実装、テストまで一通り経験できる。また、社内にハードからファーム、アプリまで一通り...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手と比較すると給料は安い。ですが、零細企業に勤務した今となっては、さほど悪くなかったと思う。
残業代がキチンともらえる(時間どおり、割り増...続きを読む(全342文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
創業者の長男が社長で役員2人を次男と三男が務めている完全なる家族経営。家族経営が良い悪いという批評を除いても、社...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のいる部署はかなりゆるいというか、あまり厳しい空気ではないので居心地はいい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってカラーというか雰囲気がそれぞれ違います。自分は運よくゆるい?優しい人が多い部署だったので人間関係はよかったと思います。
【気にな...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料ははっきり言ってかなり安いです。給与水準で仕事を考えてる人は、この会社で技術を身につけて転職するなど考えてお...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近、新製品を出したようで、社長がネットのニュースにも出ていました。
今後、景気がよくなるかもしれません。2015年1月には業績ボーナス...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は特にスキルアップ等に関して明確な基準がなかったが、
評価システムと連動した指標が整備されたおかげで、
仕事に対してどう取り組んでい...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービス残業は強制されません。
【気になること・改善した方がいい点】
目標というものは、本来ならば自分で決めて、「がんばろう」と思うも...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の在籍していた頃は他社の専用冶具開発で稼ぎ、実質の派遣業務で調整し、請負業務で赤字を出すという状況だった。
冶具開発の部門は稼ぎ頭のため、ワークライ...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
創業社長の長男が2013年から代表を務めている。
過去に修行と称して経営に参画した企業を倒産させた実績がある。
社員に対しての情報発信は積極的に行って...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の方は技術的、人間的に優れている方が多いと感じる。
ただ、元々技術者だった方々が管理職をしている都合上、管理スキルに秀でている方は少ない。
一方で...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給の取得は参画プロジェクトで大きく左右される。
会社として、有給を取得しづらい雰囲気ではない。
福利厚生としての各種手当は、どこの会社でもそうかも...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自動車からカメラまで様々な組込み開発業務に携われる。
また、ハードウェアからファームウェア、アプリケーションまで社内で一貫して開発出来る環境が揃ってい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内イベントなどは多く、出向社員などが多いので社員同士のつながりを切らさないように気を使ってくれていたと思います。給料は正直かなり安かったので、そんなこ...続きを読む(全150文字)
会社名 | マイクロテクノロジー株式会社 |
---|---|
フリガナ | マイクロテクノロジー |
設立日 | 1983年6月 |
資本金 | 1億3180万円 |
従業員数 | 155人 |
売上高 | 15億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 石松伸一 |
本社所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目8番1号 |
電話番号 | 03-3845-8080 |
URL | https://www.microtechnology.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。