パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
- Q. 志望動機
-
A.
私は、人の役に立ちたいと思い、就職活動を進めていました。様々な業界を見ていく中で、ITはどの業界にも必要不可欠であると感じました。そのため、IT業界に携わることで、幅広い人の役に立つことができるのではないかと考えるようになりました。
中でも御社は、お客様企業に大...続きを読む(全311文字)\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社 報酬UP
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社の社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数63件)。ESや本選考体験記は7件あります。基本情報のほか、パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したパクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したパクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は、人の役に立ちたいと思い、就職活動を進めていました。様々な業界を見ていく中で、ITはどの業界にも必要不可欠であると感じました。そのため、IT業界に携わることで、幅広い人の役に立つことができるのではないかと考えるようになりました。
中でも御社は、お客様企業に大...続きを読む(全311文字)
私は縁の下の力持ちであることを自己の強みとして捉え、人々を繋ぐことで人を支えたいという想いを持っている。私は人との縁を大切にすることで、様々な場面で人々を繋ぎ、支える役割を果たしている。具体的には、留学で孤独だったエジプト人の誕生日会の企画だ。私はクラスから距離を...続きを読む(全398文字)
私は顧客の真の課題を解決することができるSEになりたいと考えています。真の課題は、顧客との密な関係を築きヒアリングを行い、AsIs・ToBe像を正しく捉えることで認識できると考えております。また、ITスキルや業界知識の基礎を固めること、プロジェクトを円滑に推進する...続きを読む(全275文字)
私の強みは問題解決力です。私は民間ボランティア活動で、日本人と海外留学生との交流 会の運営リーダーを経験しました。その時の交流会では、参加者の数が少ないことが問題 となっていました。そこで自らアンケートを作り参加者に直接インタビューして意見を集 めて、交流が少なく...続きを読む(全390文字)
就活イベントで、この会社について知り、インターンシップの存在を知った。特別選考ルートがあること、IT業...続きを読む(全108文字)
落ちたと思ってたからない
圧力がある。2人の面接官
面接官は優しいです
プロジェクト言語よく聞きました
深掘りされました。
普通でした
あきらなのもがたはやまなはま)やはやはゆ
笑顔でハキハキ話すように意識した
鋭い質問もあったが、人柄を見てくださっていた
和やかな方だった。努力ができる点を評価していただいた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年11月9日【良い点】
退職インタビューは必ず実施されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
幹部や経営層、一部の権力を持った人から嫌われれば、実質退職勧奨が...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年11月9日【良い点】
女性だから、ということはありません。男女問わず、同じ条件、同じ職能を求められます。キャリアパスも男女同じ条件なので、全ての社員がライバルです。...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年11月9日【良い点】
有休は取れやすいです。ただし、自分がやるべきこと...続きを読む(全67文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年11月9日【気になること・改善したほうがいい点】
これも職種によるところが大きいですが、中華系の方が多いので、根本的な考え方や価値観を汲み取れることが必要です。何で...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月28日【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度は基本的に自分が申請してみたいものを見る、という形なので、何かしらフォローがない。ある意味間接されることは...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月28日【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度がほぼ存在していなく、個人個人が頑張らなければいけない。そのうえできた人はほとんど転職するのと、上司たちも...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月28日【気になること・改善したほうがいい点】
いい意味でも悪い意味でも個人プレイヤーは多いためそういう文化もできず、派遣の形で顧客先常駐するものはなおさら(本社...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年2月8日【良い点】
資格取得支援制度やUdemy Businessの利用制度は存在する。社内で利用している人がほとんど居ないらしく、予算が余っていると聞いたことが...続きを読む(全252文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年2月8日【良い点】
基本的にかなり融通が効く。業務を人並みにこなしていれば有給も自由にとれるし、業務時間の調整も可能である。また長時間労働を防ごうという意識は社内...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年2月8日【良い点】
上がるときは大幅に上がるが、原則としてほぼ上がらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
定期的な面談や評価がある訳でもなく、印象論で評...続きを読む(全190文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年08月04日
ITなので事業...続きを読む(全20文字)
投稿日: 2024年08月04日
固定残業制をとっ...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2024年08月04日
珍しい福利厚生として...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2024年08月04日
フレックス制(コ...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2024年08月04日
中国発の会社であることが特...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2024年08月04日
保険や証券、自動車など幅広い業界に携わっていて、プライム案件が多いです...続きを読む(全76文字)
投稿日: 2024年08月04日
社内e-Learningは無料、社外のものも補助が...続きを読む(全56文字)
投稿日: 2024年04月05日
完全実力主義で給料が決...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2024年04月05日
マネージャーも若い...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2024年04月05日
退職金がないです。福利厚...続きを読む(全30文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | パクテラテクノロジージャパン |
設立日 | 2002年8月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 396人 |
売上高 | 58億9177万4000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 小早川泰彦 |
本社所在地 | 〒135-0047 東京都江東区富岡2丁目11番6号6階 |
電話番号 | 03-3520-9865 |
URL | https://jp.pactera.com/ |
15年12月期 | |
---|---|
連結・単体
|
単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
売上高
(円)
|
58億9177万 |
営業利益
(円)
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。