この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人が多い印象、管理職までいけば給料もそこそこもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
上昇志向はなくゆるい感じは漂う。やる気は感...続きを読む(全81文字)
株式会社トーショー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トーショーの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社トーショーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人が多い印象、管理職までいけば給料もそこそこもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
上昇志向はなくゆるい感じは漂う。やる気は感...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代がつかなくても、就業規則がなくても文句もいわず真面目にはたらく人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
オーナー家の発言力が...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専務は賢い人だが、取り巻きが癌
【気になること・改善したほうがいい点】
社長専務の側近が下と蹴って上がったタイプの人間。
会社より利己的人物...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所によってそれぞれ。
頼りになる方もいれば、そうでない方も。どの会社でもそうかもしれませんが
【気になること・改善したほうがいい点】
真...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給率が良いので、早く入れば入るだけ給料は良くなります。
会社の業績としてとても安定しているので、安心して働けます。
医療業界なので景気に左...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先にもよりますが、ある程度は放任されることが多いと想います。
しかし、完全にほっとかれるわけではなくて、報告等々きちんと行っていれば拠点...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務員は、お局様がおられるところは、お局様よりでしゃばらないようにすれば優しくしてもらえますよ。余興会などの練習も気をつけて。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年齢層は幅広く、中途採用がほとんど、若い人もかなり多いので同期もたくさんできる。その分ライバル関係にもなりますが、お互いを蹴落とすとかそういうのはないの...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
はっきり言って、よくわかりません。
入社後、研修名目で東京本社に行かされます。
研修というより好かれるか嫌われるかでその後の全てが左右します。基本、...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の雰囲気はとても良く、新人でもすぐ馴染める。
あまり上司がガミガミ言ってかない。
業務内容が大変な時があるが、お互いがフォローしあって行っていく...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業所自体は2人、1人体制が多く。人柄は真面目な人が多いです。
少数体制の為、所長との距離感が近く一緒に協力して仕事を進めたり、トラブルを解決したりす...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
トーショーは中途採用の方が多くいます。全国どの支店で採用になっても、ほとんどの方が業務企画室という所に配属されます。東京都大田区の本社にある部署です。こ...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社すると、本社研修があるが、ほとんど商品知識は身に付かない。どちらかというと本社の人間に顔を覚えてもらったり、会議の手伝いなどほとんどです。仕事外では...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
そこそこ若い従業員さんが多いので、話はしやすいほうです。
ただ、精神的に出来てない部分がありますので、人によっては最初は苦労するのかもしれません。
...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社トーショー |
---|---|
フリガナ | トーショー |
設立日 | 1971年4月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 573人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 大村義人 |
本社所在地 | 〒144-0033 東京都大田区東糀谷3丁目13番7号 |
電話番号 | 03-3745-1331 |
URL | https://www.tosho.cc/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。