この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本の設備をメンテナンスする会社はここしかないと思われるので、潰れる可能性は低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
100%出...続きを読む(全141文字)
東日本電気エンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東日本電気エンジニアリング株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に東日本電気エンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本の設備をメンテナンスする会社はここしかないと思われるので、潰れる可能性は低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
100%出...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道設備の保全業務に携わる仕事のため、景気に左右され無いので、安定して仕事に携われる点が良いと感じる続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本の電気設備の検査を独占している状態なので将来仕事に困るということはないかと思う。JR東日本本体が行ってきた検査も外注化されてきてお...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道メンテナンスに興味があれば、まだまだ成長の余地がある会社。
20代後半から30代前半の人が中心で転職を考えてる人には良いかと思う
【気に...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも鉄道業界が潰れることはまず無いので仕事が無くなることはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
団塊の世代の大量退職...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関東は良いと思う。
社員が充実していて、協力会社とも柔軟に仕事をこなして行けるだろう。
【気になること・改善したほうがいい点】
田舎に行けば...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本を主とした電気設備の保全業務が主なので倒産する心配はありません
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のスペックを超えた業務...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
鉄道電気設備のメンテナンス、調査設計、工事など多岐にわたる業務を行っております。この間、JR東日本の全エリアに事業を展開するとともに、りんかい線、いわて...続きを読む(全178文字)
会社名 | 東日本電気エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒガシニホンデンキエンジニアリング |
資本金 | 9700万円 |
従業員数 | 1,740人 |
売上高 | 365億900万円 |
代表者 | 大内敦 |
本社所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目26番6号 |
電話番号 | 03-5822-7331 |
URL | https://www.tems.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。