この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社のお金で夜間の大学に通うことができます。
大学に通うには、毎年社内で希望者を募り、選考を行い毎年一名が選ばれます。
大学に通う社員は、本...続きを読む(全206文字)
東日本電気エンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東日本電気エンジニアリング株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に東日本電気エンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社のお金で夜間の大学に通うことができます。
大学に通うには、毎年社内で希望者を募り、選考を行い毎年一名が選ばれます。
大学に通う社員は、本...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道設備の保全業務に興味があり入社した。設備の取替作業の工程管理にも従事できるが良い点
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時は現場...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内は非常に快適です。先輩たちとも話しやすいですし、だれでも接しやすい会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
メンテナン...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
重い工具や材料運搬をすることが多いので体力がないと結構きつく感じる場面が多くある。また、結構体育会系の社員多い。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在の社長になってからは売上が良い時は社員にボーナスや給料の際に還元がある。JR東がバックについているので倒産の心配等はほぼ無いと思う。
【...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大卒採用枠という形で入社しましたが、やっていることは高卒採用者と何も変わりません。
特に地方配属はその傾向が強い...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
求人票に記載されてある給料よりも多くお金を貰えている。また、手当金がそれなりに高いのは嬉しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本のパートナー会社であることから、経営はとても安定している。事務職としては転勤も少なく5年に1回ある程度だと思う。
【気になること・...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後に感じたギャップはJR東日本と東日本電気エンジニアリングの仲が悪い事です。ある程度の上下関係は仕方ないですが、JR社員の横暴が目に余りました。会社...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身であればの前提はあるが、夜勤が当たり前のようにある職なので元気な人は夜勤明けで日中やりたいことができる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやり方はこれまでの先輩たちが進めてきたやり方で、改善点はいくつか考えられるし効率的な進め方も考えられるが、...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
状況が悪くなった時でも、ボーナスは例年とほぼ変わらずちゃんともらえる。よっぽど業績が悪くならない限り不変と思われる。
【気になること・改善し...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本の設備をメンテナンスする会社はここしかないと思われるので、潰れる可能性は低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
100%出...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は常識的な人が多いです。
コンプライアンスの意識が高いので、パワハラやいじめは私の周りでは見たことも聞いたこともありませんでした。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道設備の保全業務に携わる仕事のため、景気に左右され無いので、安定して仕事に携われる点が良いと感じる続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が進める資格については、講習制度があり会社が負担してくる。その他、資格も受験料負担のしてくれる制度もある。また、住宅手当などいった制度も...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
利用することが多い鉄道設備の保全業務に携われるので点が良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
鉄道設備の保全業務のため、特殊なルール...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は面については、残業代も働いた時間分支給して貰える点は良い。また、賞与も年2回あり業績良ければ社員に還元してくれる続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日にしたい日や年休を取得したい日は事前に相談すれば休み取得することができる点。
また、お盆、年末年始等は長期休みがある点続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはりワークライフバランスは取りにくい。企業は改善傾向にあることを、アピールするが、それを鵜呑みにするとギャップが生まれる。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業なので初めはとても緊張しましたが、自然体な方が多く社内でのストレスがほぼありませんでした。業務も負担にならないように気にかけてくださ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
リフォーム会社というが、ほぼ外装業者だった。
内装のリフォームは他社に比べると圧倒的に高く強みもないため大和ハウ...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
絵に描いたようなホワイト企業です。
パワハラする人は自分が知る限りはいません。
残業もほとんどなく、有給も消化しやすい為ワークライフバラ...続きを読む(全526文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やることはやっているので適当にやっていると言う事は無いです。
適当が嫌な人には向いているかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自主的に進めることが得意な人は、どんどんやりたいことを実現できる
時間の使い方など、柔軟性が高い
【気になること・改善したほうがいい点】
個...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にギャップは感じませんでした。
業務に関してもいきなり無理な量を与えられるといったこともなくこちらの力量に合わせて順応させていただいており...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
採用説明会の中では、かなり勤怠面に気を使っている印象があった。
どうしても厳しい、と言われ...続きを読む(全591文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社を決めた理由:
・先輩社員と関わる機会あり、会社や社員の人の雰囲気がよさそうだと思ったため。
・県内でも有名な建物や、大きな施設での仕事...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に期待していたこともなかったのでとくにギャップも感じなかった。よく言えば、アットホーム。悪く言えば、残業をつけるかつけないかは関係性次第続きを読む(全77文字)
会社名 | 東日本電気エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒガシニホンデンキエンジニアリング |
資本金 | 9700万円 |
従業員数 | 1,740人 |
売上高 | 365億900万円 |
代表者 | 大内敦 |
本社所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目26番6号 |
電話番号 | 03-5822-7331 |
URL | https://www.tems.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。