この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやり方はこれまでの先輩たちが進めてきたやり方で、改善点はいくつか考えられるし効率的な進め方も考えられるが、プ...続きを読む(全215文字)
東日本電気エンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東日本電気エンジニアリング株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に東日本電気エンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやり方はこれまでの先輩たちが進めてきたやり方で、改善点はいくつか考えられるし効率的な進め方も考えられるが、プ...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
利用することが多い鉄道設備の保全業務に携われるので点が良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
鉄道設備の保全業務のため、特殊なルール・...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
作業自体そのものが鉄道に関わってきますのでやりがいはとても感じられると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
力仕事がほとんどです...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道の日常を守っているというやりがいは多く感じる。
新設工事等で自分が監督をした設備が動き始めると感動する。
検査作業はルーチンワークなので飽...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
J R東日本の電気設備の検査を一手に引き受けているので興味がある人には良いと思う。設備によって検査頻度が低い物もあるので10年から15年程度で...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一つの工事を1人で担当して工事前打ち合わせから竣工まですべてを自分の考えでやることができる。また夜勤が多いが手当てがあついので給料は高い方であ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が出るところ
やった分はやった分だけもらえた。
深夜休日には残業代が割増でもらえたのでその点はモチベーションアップにつながった
【気にな...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会的にも重要な設備をメンテナンスする、やりがいのある仕事だと思います。当然のことながら、専門特化した高い技術を習得しなければならなりません。...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実してるところ。給料も他社よりは多いと思う。とGW、お盆などは、作業規制がかかるので、大型連休が取れる。資格等も会社から補助がでる...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道電気設備の保守業務が主たる業務です。
鉄道の安全・安定輸送に欠かせない業務ですし、JR東日本と密接な関係にあるので安定している会社だと思い...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特になし。大分前に退職した先なので、現状は知りませんが、当時は、給料形態、休日と文句なしの会社でした。ただ、夜間作業が月に10日ほどあるため、昼夜生活が逆...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大企業なので、仕事は任せてくれます。コツコツ型の方が、向いています。会社全体でペーパーレスを目指したのですが私がいた部署はPCの操作が出来ない方が多く、そ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
鉄道設備の保守を行います。
鉄道の運行に直結する仕事のため、責任もありますがやりがいもあります。
昔気質の職場ですが、若手社員への気遣いもあり居心地が...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
状況が悪くなった時でも、ボーナスは例年とほぼ変わらずちゃんともらえる。よっぽど業績が悪くならない限り不変と思われる。
【気になること・改善した...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身であればの前提はあるが、夜勤が当たり前のようにある職なので元気な人は夜勤明けで日中やりたいことができる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は常識的な人が多いです。
コンプライアンスの意識が高いので、パワハラやいじめは私の周りでは見たことも聞いたこともありませんでした。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社のお金で夜間の大学に通うことができます。
大学に通うには、毎年社内で希望者を募り、選考を行い毎年一名が選ばれます。
大学に通う社員は、本店...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本の設備をメンテナンスする会社はここしかないと思われるので、潰れる可能性は低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
100%出資...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道設備の保全業務に携わる仕事のため、景気に左右され無いので、安定して仕事に携われる点が良いと感じる続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は面については、残業代も働いた時間分支給して貰える点は良い。また、賞与も年2回あり業績良ければ社員に還元してくれる続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が進める資格については、講習制度があり会社が負担してくる。その他、資格も受験料負担のしてくれる制度もある。また、住宅手当などいった制度も多...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道設備の保全業務に興味があり入社した。設備の取替作業の工程管理にも従事できるが良い点
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時は現場は...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日にしたい日や年休を取得したい日は事前に相談すれば休み取得することができる点。
また、お盆、年末年始等は長期休みがある点続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の努力次第では必ず成果がでる。
ある意味自由なので、やり方やコツがあれば給与でかてってくる!!
【気になること・改善したほうがいい点】
収...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様が喜ぶ様子を見られたらやりがいや面白みを感じられる。また、エンドユーザーに対する幅広い新築や中古の戸建てに関する業務の経験ができるのも面...続きを読む(全87文字)
日本において書かせない土木や建築と言った部門で、安心安全な生活に貢献出来る点に魅力を感じる。続きを読む(全46文字)
街にある緑地や施設などを施行、管理することができるため街づくりに関われるというやりがいがある。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で作ったものが納品されて実際に使用されているところを見るとやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
責任が重いと感じる人...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業種も多岐に渡るためやりたい仕事の部署に行ければ楽しく仕事ができます。
鉄工、回転機、計装、電気、土木などがあります。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職務を1から10まで任せてもらえる、というと一見聞こえは良いが、単に助けてくれる社員もいないので一人でやるしかない...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場で汗水たらして泥だらけになり、職人さんと喫煙所で世間話するのがすきなひとには向いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きな仕...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の内容は、慣れてきたらすごく楽だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、OJTがしっかりしているところと、うま...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいサービスや施策、お客様やスタッフの声も受け止めてくれるので、働いていてワクワクする。楽しい環境。続きを読む(全57文字)
会社名 | 東日本電気エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒガシニホンデンキエンジニアリング |
資本金 | 9700万円 |
従業員数 | 1,740人 |
売上高 | 365億900万円 |
代表者 | 大内敦 |
本社所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目26番6号 |
電話番号 | 03-5822-7331 |
URL | https://www.tems.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。