内資と外資が合わさった風土。悪いところはないと思う。続きを読む(全26文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新日本科学の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社新日本科学の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社新日本科学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
新日本科学の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
新日本科学の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
新日本科学の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
教育熱心な姿勢があり、実際に制度等も充実している続きを読む(全24文字)
近年の業績が良く若手を多く取り続けていることや成長できる点を売りにしているので柔軟化と思う。続きを読む(全46文字)
株式会社新日本科学は、革新的なアイデアと協力を重視する社風を持ち、チームワークと共に成長する企業文化を築いています。創造性を尊重し、従業員が自己表現と自己...続きを読む(全142文字)
【イベントや選考を通して感じた】社員の成長を大事にする社風。インターンも充実しているし研修制度も整っている。続きを読む(全54文字)
【本・サイトで調べた】残業=仕事ができないと判断されるので、無駄な残業はせず、上司が帰るまで帰られないという煩わしさが無いそうです。続きを読む(全66文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
新日本科学の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張る人にはそれだけのキャリアアップに繋がる道はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務と直接関係のないことで昇進審査があ...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の取得はしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日でもPCを持ち帰って仕事をするような風潮がある。
プライベートと仕事...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって異なるとは思うが、人はいい。本当に。仕事以外のプライベートな相談や、話ができる環境。部署によって異なるが。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年々制度は悪化している。福利厚生は社員にとって本当に必要なものはあまりなく、こんなの使わないだろというあまり魅力...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鹿児島においては給与水準が高く、不自由のない生活はできていると感じる。また、近年給与見直しにより新人の給与が高く、魅力はあると感じる。
【気...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医薬品開発には欠かせない会社だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
多忙のため製薬会社の方に納期ややり取りなどで不満を持たれる...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の連携が上手く取れていない。営業は仕事を取ってくるだけでアフターフォローもほぼなし。あとは現場に全部任される...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による。研究所は大変だと聞く。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間管理職の働かせすぎ。ろくに睡眠も取れない生活が続く管理職も散...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非臨床事業は安定して成長している。
【気になること・改善したほうがいい点】
多角経営しているが、その他の事業が中々軌道に乗っていないように思う。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
くるみん、えるぼし等、女性の働き安さを評価する賞を最高ランクで総ナメにしているので、女性は働きやすいのではないか。
【気になること・改善した...続きを読む(全181文字)
学校・官公庁・団体(研究機関)の組織体制・企業文化の口コミ
一人、または複数人で黙々と仕事をする環境らしい。性格的に合っていれば長く勤められると思う。続きを読む(全45文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
新日本科学の 会社情報
会社名 | 株式会社新日本科学 |
---|---|
フリガナ | シンニホンカガク |
設立日 | 2004年3月 |
資本金 | 96億7907万円 |
従業員数 | 1,451人 |
売上高 | 264億5000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 永田 良一 |
本社所在地 | 〒891-1305 鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438番地 |
平均年齢 | 39.3歳 |
平均給与 | 581万円 |
電話番号 | 099-294-2600 |
URL | https://www.snbl.co.jp/ |
新日本科学の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価