
株式会社リニカル
- Q. 志望動機
-
A.
「世界中の治らない病気で苦しむ患者様のもとへいち早く新薬を届ける」という目標を達成するため、貴社を志望します。きっかけは3年前に祖母が認知症と診断されたことです。世界で通用するCRAとなり、1日でも早く新薬を世の中に出すことで、患者様やそのご家族を苦しみから解放し...続きを読む(全326文字)
株式会社リニカル 報酬UP
株式会社リニカルの社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数252件)。ESや本選考体験記は55件あります。基本情報のほか、株式会社リニカルの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社リニカルの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社リニカルの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
「世界中の治らない病気で苦しむ患者様のもとへいち早く新薬を届ける」という目標を達成するため、貴社を志望します。きっかけは3年前に祖母が認知症と診断されたことです。世界で通用するCRAとなり、1日でも早く新薬を世の中に出すことで、患者様やそのご家族を苦しみから解放し...続きを読む(全326文字)
私が貴社を志望する理由は、ドラッグラグ・ドラッグロスの解消に向けた取り組みと、高度な専門性を持つ治験推進体制に魅力を感じたからである。貴社は日本初のグローバルCROとして、日本を中心にアジア、欧州、米国など世界各地に拠点を展開しながら、海外バイオ薬品企業に日本への...続きを読む(全521文字)
私は〇〇の治療経験から、医薬品は患者様だけでなく家族にも貢献することを実感し、少
しでも多くの患者様に早く新薬を届けたいという想いがある。幅広い領域の新薬開発に携われるCRO の中でも貴社は日本初グローバル CRO であり、業界全体として国際共同治験が増えている...続きを読む(全576文字)
貴社でこそ、「人々が病気に怯えず暮らせる社会をつくること」ができるため。
私は、祖父と叔母をがんで亡くした際に感じた無力さから、「患者様やその家族の苦痛を軽減する医薬品を開発したい」という思いが人一倍強い。そのため、新薬の評価を最も身近に受け取り、迅速な新薬開発...続きを読む(全431文字)
貴社は「ドラッグロスを解消し社会に貢献したい」という私の思いを実現できる企業だと考えたからです。 大学一年生の時、「医者は患者を 1 人ずつしか救えないが、薬は一つ作れば世界中の人を救うことができ る」という学部長の言葉に感銘を受け、薬に携わることで多くの人の健康...続きを読む(全344文字)
私は「多くの患者さんに明日も生きられるという希望を届けたい」という思いを叶えるために貴社を志望します。この思いを抱いたきっかけは祖父母ががんを患ったことです。再び回復することは無いという事実は本人や私達家族にとって大変辛いものでした。また、その思いと同時に「がんを...続きを読む(全300文字)
グローバルに活躍し、医薬品開発の効率化に貢献したいからです。私は大学院から薬学系に進学し、抗菌薬のバックグラウンドを学ぶ中で抗菌薬の大切さと、
耐性菌に関わる新規抗菌薬開発の重要性を強く実感しました。そこで、新規抗菌薬だけでなく、「新薬をいち早く患者に届け、世界...続きを読む(全259文字)
「一日でも早く、多くの患者様の健康に貢献する」という目標を叶えるため、貴社を志望します。私は○○の闘病を見守った経験からこの目標を持ち、特にがんの新薬開発に携わりたいという思いがあります。私は特にがん領域に強みをもつ貴社でがん治療薬の開発に携わり、現在も苦しんでい...続きを読む(全298文字)
貴社の「情熱を持って挑戦を続ける姿勢」に共感し、志望しています。私は妹が特定疾患を発症した経験から新薬開発に携わり、人々の健康に貢献したいと考えています。また、私は下記のRWD研究基盤構築に代表されるように主体的な挑戦によって輝き、これを活かして患者様のために挑戦...続きを読む(全288文字)
「薬があるのは当たり前の世界を作りたい」という思いを持って、多くの薬の創薬に関わることのできるCRO業界を志望する。現在の臨床開発現場は高難度化、グローバル化が進んでいる。貴社は、注力領域を設定することで高難度化する試験もこなし、また日本が主導するグローバル試験に...続きを読む(全280文字)
「世界中の治らない病気で苦しむ患者様のもとへいち早く新薬を届ける」という目標を達成するため、貴社を志望します。きっかけは3年前に祖母が認知症と診断されたことです。世界で通用するCRAとなり、1日でも早く新薬を世の中に出すことで、患者様やそのご家族を苦しみから解放し...続きを読む(全326文字)
私が貴社を志望する理由は、ドラッグラグ・ドラッグロスの解消に向けた取り組みと、高度な専門性を持つ治験推進体制に魅力を感じたからである。貴社は日本初のグローバルCROとして、日本を中心にアジア、欧州、米国など世界各地に拠点を展開しながら、海外バイオ薬品企業に日本への...続きを読む(全521文字)
私は〇〇の治療経験から、医薬品は患者様だけでなく家族にも貢献することを実感し、少
しでも多くの患者様に早く新薬を届けたいという想いがある。幅広い領域の新薬開発に携われるCRO の中でも貴社は日本初グローバル CRO であり、業界全体として国際共同治験が増えている...続きを読む(全576文字)
貴社でこそ、「人々が病気に怯えず暮らせる社会をつくること」ができるため。
私は、祖父と叔母をがんで亡くした際に感じた無力さから、「患者様やその家族の苦痛を軽減する医薬品を開発したい」という思いが人一倍強い。そのため、新薬の評価を最も身近に受け取り、迅速な新薬開発...続きを読む(全431文字)
貴社は「ドラッグロスを解消し社会に貢献したい」という私の思いを実現できる企業だと考えたからです。 大学一年生の時、「医者は患者を 1 人ずつしか救えないが、薬は一つ作れば世界中の人を救うことができ る」という学部長の言葉に感銘を受け、薬に携わることで多くの人の健康...続きを読む(全344文字)
私は「多くの患者さんに明日も生きられるという希望を届けたい」という思いを叶えるために貴社を志望します。この思いを抱いたきっかけは祖父母ががんを患ったことです。再び回復することは無いという事実は本人や私達家族にとって大変辛いものでした。また、その思いと同時に「がんを...続きを読む(全300文字)
グローバルに活躍し、医薬品開発の効率化に貢献したいからです。私は大学院から薬学系に進学し、抗菌薬のバックグラウンドを学ぶ中で抗菌薬の大切さと、
耐性菌に関わる新規抗菌薬開発の重要性を強く実感しました。そこで、新規抗菌薬だけでなく、「新薬をいち早く患者に届け、世界...続きを読む(全259文字)
「一日でも早く、多くの患者様の健康に貢献する」という目標を叶えるため、貴社を志望します。私は○○の闘病を見守った経験からこの目標を持ち、特にがんの新薬開発に携わりたいという思いがあります。私は特にがん領域に強みをもつ貴社でがん治療薬の開発に携わり、現在も苦しんでい...続きを読む(全298文字)
貴社の「情熱を持って挑戦を続ける姿勢」に共感し、志望しています。私は妹が特定疾患を発症した経験から新薬開発に携わり、人々の健康に貢献したいと考えています。また、私は下記のRWD研究基盤構築に代表されるように主体的な挑戦によって輝き、これを活かして患者様のために挑戦...続きを読む(全288文字)
「薬があるのは当たり前の世界を作りたい」という思いを持って、多くの薬の創薬に関わることのできるCRO業界を志望する。現在の臨床開発現場は高難度化、グローバル化が進んでいる。貴社は、注力領域を設定することで高難度化する試験もこなし、また日本が主導するグローバル試験に...続きを読む(全280文字)
「世界中の治らない病気で苦しむ患者様のもとへいち早く新薬を届ける」という目標を達成するため、貴社を志望します。きっかけは3年前に祖母が認知症と診断されたことです。世界で通用するCRAとなり、1日でも早く新薬を世の中に出すことで、患者様やそのご家族を苦しみから解放し...続きを読む(全326文字)
御社の臨床開発モニターとして、世界中の人々に画期的な医薬品をいち早く届けたいと考え、志望いたしました。臨床開発モニターは、より早く承認・適応拡大を取ることで、人々にはやく医薬品を届けることのできる、重要な役割を担うと確信しています。御社は、日本発のCROでありなが...続きを読む(全300文字)
私が御社を志望する理由は2つあります。1つ目は「人々のQOL向上を通じた健康な社会」を実現できる点です。モニタリング業務だけでなく、開発計画立案から薬事対応まで多岐にわたる専門領域を展開し、がん領域や中枢神経系領域など高難易度領域における国内外での豊富な実績が魅力...続きを読む(全441文字)
グローバルに活躍し、医薬品開発の効率化に貢献したいからです。私は大学院から薬学系に進学し、抗菌薬のバックグラウンドを学ぶ中で抗菌薬の大切さと、耐性菌に関わる新規抗菌薬開発の重要性を強く実感しました。そこで、新規抗菌薬だけでなく、「新薬をいち早く患者に届け、世界中の...続きを読む(全253文字)
日本に本社があるが、対海外に対する視野が広く外資系と内資系のいいところどりをしていると感じたから。また、若手から活躍ができると言う点も社員の皆様が共通して仰っており、自分の努力次第で自分の活躍できるフィールドが変わってくることにやりがいを感じた。加えて対海外に対し...続きを読む(全223文字)
御社の「情熱を持って挑戦を続ける姿勢」に共感し、志望しています。私は妹が特定疾患を発症した経験から新薬開発に携わり、人々の健康に貢献したいと考えています。また、私はエントリーシートにも記載したRWD研究基盤構築に代表されるように主体的な挑戦によって輝き、これを活か...続きを読む(全299文字)
私が御社を志望する理由は、「患者さんとその家族が安心して暮らせる社会にしたい」という目標を実現したいからです。その中でも御社は希少疾患・難治疾患のようなニーズの高い疾患領域の開発に強みを持っており、アンメットメディカルニーズに応えたいという自身の目標と合致します。...続きを読む(全337文字)
貴社がを志望する理由は2点あります。1点目は「日本発のグローバルCROであり世界20ヵ国以上に展開されていること」、2点目は「創薬から開発、育薬まで幅広くサポートされていること」に魅力を感じました。このような貴社でこそ自身の「自身が働く場所を問わず世界の人々の健康...続きを読む(全311文字)
私は少しでも早く多くの患者様に新薬を届けたいという想いから、豊富な経験を有しグローバルな規模で高品質なサービスを提供できるCRAを目指しています。貴社は充実したグローバル人財育成に加え、ニーズが高く高難度な疾患領域のフェーズⅡ、Ⅲに挑戦できる環境を有しているため、...続きを読む(全311文字)
私が御社を志望した理由は二つあります。一つ目は、御社の夏のインターンシップに参加した際に御社であれば自らの能力を高めながら、新薬の開発に貢献できると感じたからです。私が一年ほど前から製薬業界を志望しています。しかし、自らの薬の知識の薄さから、製薬業界に難しさを感じ...続きを読む(全458文字)
私は、病院での実務実習中に既存薬の不十分さを感じ「1日でも早く患者に薬を届けたい」と考え、臨床の場と研究を繋げるCROに興味を持ちました。実務実習中に患者に「海外ではいい薬があるのに、なぜ日本では使えないの?」と悲しそうに尋ねられた経験があり、ドラッグラグの解消を...続きを読む(全310文字)
御社の臨床開発モニターとして、世界中の人々に画期的な医薬品をいち早く届けたいと考え、志望いたしました。臨床開発モニターは、より早く承認・適応拡大を取ることで、人々にはやく医薬品を届けることのできる、重要な役割を担うと確信しています。御社は、日本発のCROでありなが...続きを読む(全300文字)
私が御社を志望する理由は2つあります。1つ目は「人々のQOL向上を通じた健康な社会」を実現できる点です。モニタリング業務だけでなく、開発計画立案から薬事対応まで多岐にわたる専門領域を展開し、がん領域や中枢神経系領域など高難易度領域における国内外での豊富な実績が魅力...続きを読む(全441文字)
グローバルに活躍し、医薬品開発の効率化に貢献したいからです。私は大学院から薬学系に進学し、抗菌薬のバックグラウンドを学ぶ中で抗菌薬の大切さと、耐性菌に関わる新規抗菌薬開発の重要性を強く実感しました。そこで、新規抗菌薬だけでなく、「新薬をいち早く患者に届け、世界中の...続きを読む(全253文字)
日本に本社があるが、対海外に対する視野が広く外資系と内資系のいいところどりをしていると感じたから。また、若手から活躍ができると言う点も社員の皆様が共通して仰っており、自分の努力次第で自分の活躍できるフィールドが変わってくることにやりがいを感じた。加えて対海外に対し...続きを読む(全223文字)
御社の「情熱を持って挑戦を続ける姿勢」に共感し、志望しています。私は妹が特定疾患を発症した経験から新薬開発に携わり、人々の健康に貢献したいと考えています。また、私はエントリーシートにも記載したRWD研究基盤構築に代表されるように主体的な挑戦によって輝き、これを活か...続きを読む(全299文字)
私が御社を志望する理由は、「患者さんとその家族が安心して暮らせる社会にしたい」という目標を実現したいからです。その中でも御社は希少疾患・難治疾患のようなニーズの高い疾患領域の開発に強みを持っており、アンメットメディカルニーズに応えたいという自身の目標と合致します。...続きを読む(全337文字)
貴社がを志望する理由は2点あります。1点目は「日本発のグローバルCROであり世界20ヵ国以上に展開されていること」、2点目は「創薬から開発、育薬まで幅広くサポートされていること」に魅力を感じました。このような貴社でこそ自身の「自身が働く場所を問わず世界の人々の健康...続きを読む(全311文字)
私は少しでも早く多くの患者様に新薬を届けたいという想いから、豊富な経験を有しグローバルな規模で高品質なサービスを提供できるCRAを目指しています。貴社は充実したグローバル人財育成に加え、ニーズが高く高難度な疾患領域のフェーズⅡ、Ⅲに挑戦できる環境を有しているため、...続きを読む(全311文字)
私が御社を志望した理由は二つあります。一つ目は、御社の夏のインターンシップに参加した際に御社であれば自らの能力を高めながら、新薬の開発に貢献できると感じたからです。私が一年ほど前から製薬業界を志望しています。しかし、自らの薬の知識の薄さから、製薬業界に難しさを感じ...続きを読む(全458文字)
私は、病院での実務実習中に既存薬の不十分さを感じ「1日でも早く患者に薬を届けたい」と考え、臨床の場と研究を繋げるCROに興味を持ちました。実務実習中に患者に「海外ではいい薬があるのに、なぜ日本では使えないの?」と悲しそうに尋ねられた経験があり、ドラッグラグの解消を...続きを読む(全310文字)
御社の臨床開発モニターとして、世界中の人々に画期的な医薬品をいち早く届けたいと考え、志望いたしました。臨床開発モニターは、より早く承認・適応拡大を取ることで、人々にはやく医薬品を届けることのできる、重要な役割を担うと確信しています。御社は、日本発のCROでありなが...続きを読む(全300文字)
私が貴社のインターンシップを志望した理由は二つあります。一つ目は、実際にCRA業務を体感し、CRAとして働くイメージを得たいからです。私は新薬誕生のより近いところに関わるCRAに大変魅力を感じます。一方で、今まで行ってきた研究活動とは異なる点が多く、働き方ややりが...続きを読む(全457文字)
私が貴社のインターンシップに応募した理由は、いまだ有効な治療法がない疾患を抱える患者さんに新薬を届けたいという思いからです。貴社はオンコロジー領域だけでなく、患者数の非常に少ない神経難病の試験も受託していることが非常に魅力的だと感じました。また、日本初のグローバル...続きを読む(全404文字)
私は本インターンシップを通して、貴社のCRAとして働くビジョンを明確にしたいと考えています。友人の病死経験より「多くの人々の健康に貢献したい」という想いを持っており、その想いを創薬のプロセスに携わることで実現したいと考えています。医薬品開発の中核を担うCROに興味...続きを読む(全396文字)
私が本インターンシップへの参加を希望する理由は、製薬会社の真の医薬品開発パートナーとして活躍するために必要なスキルを体得するためです。
私の妹が指定難病を発症した経験から、医薬品開発のさらなる迅速化に貢献し、一日でも早く画期的な新薬を患者さんに届けたいという想い...続きを読む(全326文字)
貴社で働くうえで必要な資質を学び、業務に携わる自身の姿を明確にイメージできるようになりたいです。 私には、祖父をがんで亡くした経験をきっかけに「病に苦しむ世界中の人々に1日でも早く新しいソリューションを届け、社会に貢献する」という目標があることから、新薬開発に携わ...続きを読む(全701文字)
貴社の業務の特徴について理解を深め、ハイレベルなCROで求められる能力がどういうものか学びたいからです。私は病院実習で様々な難病を抱える患者様の治療に携わる中で、画期的な新薬を少しでも早く届けたいという思いに駆られました。CROは臨床開発の立案から承認まで幅広くそ...続きを読む(全393文字)
インターンシップを通じて、貴社について直接社員の方々から話を伺うことで、社風を肌で感じ、理解を深めたいです。私がCRAを志したのは、知人が○○がんで亡くなったことがきっかけです。その翌年から○○がんに対する新薬が続々と登場しており、これから更に肝臓がんの生存率は上...続きを読む(全345文字)
業界内でも突出した新薬開発におけるプロフェッショナル性を誇る貴社への理解を深めるとともに、CRAとして働くイメージを具現化したいと考え、本インターンシップへの参加を志願します。私は、既存の医療に革新を起こし「全ての人々がその命を全うできる社会」を自らの手で実現した...続きを読む(全438文字)
インターンシップに参加し、CRA業務を実際に体験することによってCRO業界、職種への理解を深めたいと考えています。
私は現在、「命を救う」ことに貢献したいと思い、免疫学に関する研究を行なっています。しかし、どんなに有益な研究成果が出たとしても、日本では医薬品の承...続きを読む(全584文字)
日本トップレベルのCROとして健康産業の発展に貢献している【貴社の医薬品開発業務への理解を深めたい】と考えている。
研究生活の中で、研究ターゲットである難病で苦しむ患者さまのご家族とお話をする機会があった。その疾患には治療薬という希望がない苦しみを聞き、私は薬を...続きを読む(全541文字)
私が貴社のインターンシップを志望した理由は二つあります。一つ目は、実際にCRA業務を体感し、CRAとして働くイメージを得たいからです。私は新薬誕生のより近いところに関わるCRAに大変魅力を感じます。一方で、今まで行ってきた研究活動とは異なる点が多く、働き方ややりが...続きを読む(全457文字)
私が貴社のインターンシップに応募した理由は、いまだ有効な治療法がない疾患を抱える患者さんに新薬を届けたいという思いからです。貴社はオンコロジー領域だけでなく、患者数の非常に少ない神経難病の試験も受託していることが非常に魅力的だと感じました。また、日本初のグローバル...続きを読む(全404文字)
私は本インターンシップを通して、貴社のCRAとして働くビジョンを明確にしたいと考えています。友人の病死経験より「多くの人々の健康に貢献したい」という想いを持っており、その想いを創薬のプロセスに携わることで実現したいと考えています。医薬品開発の中核を担うCROに興味...続きを読む(全396文字)
私が本インターンシップへの参加を希望する理由は、製薬会社の真の医薬品開発パートナーとして活躍するために必要なスキルを体得するためです。
私の妹が指定難病を発症した経験から、医薬品開発のさらなる迅速化に貢献し、一日でも早く画期的な新薬を患者さんに届けたいという想い...続きを読む(全326文字)
貴社で働くうえで必要な資質を学び、業務に携わる自身の姿を明確にイメージできるようになりたいです。 私には、祖父をがんで亡くした経験をきっかけに「病に苦しむ世界中の人々に1日でも早く新しいソリューションを届け、社会に貢献する」という目標があることから、新薬開発に携わ...続きを読む(全701文字)
貴社の業務の特徴について理解を深め、ハイレベルなCROで求められる能力がどういうものか学びたいからです。私は病院実習で様々な難病を抱える患者様の治療に携わる中で、画期的な新薬を少しでも早く届けたいという思いに駆られました。CROは臨床開発の立案から承認まで幅広くそ...続きを読む(全393文字)
インターンシップを通じて、貴社について直接社員の方々から話を伺うことで、社風を肌で感じ、理解を深めたいです。私がCRAを志したのは、知人が○○がんで亡くなったことがきっかけです。その翌年から○○がんに対する新薬が続々と登場しており、これから更に肝臓がんの生存率は上...続きを読む(全345文字)
業界内でも突出した新薬開発におけるプロフェッショナル性を誇る貴社への理解を深めるとともに、CRAとして働くイメージを具現化したいと考え、本インターンシップへの参加を志願します。私は、既存の医療に革新を起こし「全ての人々がその命を全うできる社会」を自らの手で実現した...続きを読む(全438文字)
インターンシップに参加し、CRA業務を実際に体験することによってCRO業界、職種への理解を深めたいと考えています。
私は現在、「命を救う」ことに貢献したいと思い、免疫学に関する研究を行なっています。しかし、どんなに有益な研究成果が出たとしても、日本では医薬品の承...続きを読む(全584文字)
日本トップレベルのCROとして健康産業の発展に貢献している【貴社の医薬品開発業務への理解を深めたい】と考えている。
研究生活の中で、研究ターゲットである難病で苦しむ患者さまのご家族とお話をする機会があった。その疾患には治療薬という希望がない苦しみを聞き、私は薬を...続きを読む(全541文字)
私が貴社のインターンシップを志望した理由は二つあります。一つ目は、実際にCRA業務を体感し、CRAとして働くイメージを得たいからです。私は新薬誕生のより近いところに関わるCRAに大変魅力を感じます。一方で、今まで行ってきた研究活動とは異なる点が多く、働き方ややりが...続きを読む(全457文字)
CRO業界という業界を全く知らなかったので、このインターンに参加してCRO業界について、そしてCRAに...続きを読む(全109文字)
CRO業界にしぼって就活をしていたため、内資・外資問わずに、とりあえずインターンには参加するようにしていた。リニカルもマイ...続きを読む(全128文字)
CRO業界に興味があり、外資系CROとして一貫した業務に携わるうえで、仕事内容により理解を得るため。CROの企業様の中にはCRAやPV、DMなどの職種に分けて業務を分担しているところも多い中、リニカルではそのすべての仕事内容に携わり、1つの治験の臨床試験から承認ま...続きを読む(全151文字)
CRO職がどのような職業なのか興味があり、どこでもいいからインターンシップに参加したかったのが本音であ...続きを読む(全109文字)
CRO業界における各社の違いを明確にすること、企業理解を深めることが目的だった。さらにCROで2日間イ...続きを読む(全108文字)
医薬品開発に携わりたいと考えていたため、製薬業界を志望していたが企業研究をしていく中でCROの存在を知った。しかし、製薬企業...続きを読む(全131文字)
もともと、製薬業界の特に開発職に興味がありました。開発職のインターンシップは選考の通過が難しいのに比べて、C...続きを読む(全115文字)
CRAのインターンは夏に行われるものが多く、実習中のため参加ができなかった。しかし、12月に数回行っ...続きを読む(全107文字)
CRAの業務内容を詳しくしりたいと考えインターンに参加しました。このインターンシップでは業務内容をロールプレイングで体験したり...続きを読む(全132文字)
CROに興味を持ち、リニカルにエントリーしました。
国内企業であり、日本での実績に定評があることから、ぜひ、仕事内容を伺...続きを読む(全128文字)
CRO業界という業界を全く知らなかったので、このインターンに参加してCRO業界について、そしてCRAに...続きを読む(全109文字)
CRO業界にしぼって就活をしていたため、内資・外資問わずに、とりあえずインターンには参加するようにしていた。リニカルもマイ...続きを読む(全128文字)
CRO業界に興味があり、外資系CROとして一貫した業務に携わるうえで、仕事内容により理解を得るため。CROの企業様の中にはCRAやPV、DMなどの職種に分けて業務を分担しているところも多い中、リニカルではそのすべての仕事内容に携わり、1つの治験の臨床試験から承認ま...続きを読む(全151文字)
CRO職がどのような職業なのか興味があり、どこでもいいからインターンシップに参加したかったのが本音であ...続きを読む(全109文字)
CRO業界における各社の違いを明確にすること、企業理解を深めることが目的だった。さらにCROで2日間イ...続きを読む(全108文字)
医薬品開発に携わりたいと考えていたため、製薬業界を志望していたが企業研究をしていく中でCROの存在を知った。しかし、製薬企業...続きを読む(全131文字)
もともと、製薬業界の特に開発職に興味がありました。開発職のインターンシップは選考の通過が難しいのに比べて、C...続きを読む(全115文字)
CRAのインターンは夏に行われるものが多く、実習中のため参加ができなかった。しかし、12月に数回行っ...続きを読む(全107文字)
CRAの業務内容を詳しくしりたいと考えインターンに参加しました。このインターンシップでは業務内容をロールプレイングで体験したり...続きを読む(全132文字)
CROに興味を持ち、リニカルにエントリーしました。
国内企業であり、日本での実績に定評があることから、ぜひ、仕事内容を伺...続きを読む(全128文字)
CRO業界という業界を全く知らなかったので、このインターンに参加してCRO業界について、そしてCRAに...続きを読む(全109文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月11日【良い点】
裁量労働制なので予定に合わせて出社退社できる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休育休に入られる方はいますが、戻ってきて長く勤めて...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
ここにきてやっと在宅が取れるようになってきている。
しかし、在宅をするには理由が必要でいちいち申請をしなくてはいけないのがとてもめんどう。
女...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年2月7日【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が後をたたず、社員数がかなり減っています。経験年数の浅いCRAが多くなり、強みとしていた品質の低下が見られま...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年2月7日【良い点】
在宅勤務についてはかなり柔軟になり取りやすくなりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
働きやすくはなりましたが、他者と比較してロー...続きを読む(全104文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年8月11日【良い点】
在籍当時は年収が良く賞与も8ヶ月分いただいていました。賞与が高い分月額がおされられているので、生活は大変でした。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年8月11日【良い点】
繁忙期はありますがそれは何処も同じなので、働きやすいとは思います。有給や少し早めに帰ったりも可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月24日【良い点】
入社を決めた理由:
CRO業界の中でも品質がとても高く、日本発のグローバルCRO企業を目指していることに魅力を感じ入社した。
その当時の勢いと...続きを読む(全420文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月24日【良い点】
英語の勉強に補助金いただけますが、高額なものではございません。テストを受けるのは一定の点数を達成できれば、全額補助していただけます。
【気にな...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年11月23日【良い点】
新薬開発に携われる点が魅力的です。治験に参加して良かったという患者さんからの声を聞くと、頑張ってよかったなと感じます。先生とのディスカッション...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月11日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月11日【良い点】
裁量労働制なので予定に合わせて出社退社できる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休育休に入られる方はいますが、戻ってきて長く勤めて...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
ここにきてやっと在宅が取れるようになってきている。
しかし、在宅をするには理由が必要でいちいち申請をしなくてはいけないのがとてもめんどう。
女...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年2月7日【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が後をたたず、社員数がかなり減っています。経験年数の浅いCRAが多くなり、強みとしていた品質の低下が見られま...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年2月7日【良い点】
在宅勤務についてはかなり柔軟になり取りやすくなりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
働きやすくはなりましたが、他者と比較してロー...続きを読む(全104文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年8月11日【良い点】
在籍当時は年収が良く賞与も8ヶ月分いただいていました。賞与が高い分月額がおされられているので、生活は大変でした。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年8月11日【良い点】
繁忙期はありますがそれは何処も同じなので、働きやすいとは思います。有給や少し早めに帰ったりも可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月24日【良い点】
入社を決めた理由:
CRO業界の中でも品質がとても高く、日本発のグローバルCRO企業を目指していることに魅力を感じ入社した。
その当時の勢いと...続きを読む(全420文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月24日【良い点】
英語の勉強に補助金いただけますが、高額なものではございません。テストを受けるのは一定の点数を達成できれば、全額補助していただけます。
【気にな...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年11月23日【良い点】
新薬開発に携われる点が魅力的です。治験に参加して良かったという患者さんからの声を聞くと、頑張ってよかったなと感じます。先生とのディスカッション...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月11日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月11日【良い点】
裁量労働制なので予定に合わせて出社退社できる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休育休に入られる方はいますが、戻ってきて長く勤めて...続きを読む(全128文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年08月04日
社員の方々はきびきびと働きつつも笑顔が多く優...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2025年03月09日
中規模なため、大規模臨床試験に参加するのは難し...続きを読む(全52文字)
投稿日: 2025年03月09日
現時点での業績は良くないが、今後海外ベンチャーの案...続きを読む(全57文字)
投稿日: 2025年03月09日
年収はかなり良いが、固定残業...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年03月09日
基本的に整っているとのこと。実際に家を買...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2025年03月09日
内資系でもあるため、先輩に聞けば教えてくれる...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2024年08月04日
日本発のグローバルCROであるため、他の内資CR...続きを読む(全54文字)
投稿日: 2024年08月04日
見込み残業がある。...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2024年08月04日
他社CROと比較してリモートワークが進んでい...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年08月04日
中規模であるため少数精鋭...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2024年08月04日
社員の方々はきびきびと働きつつも笑顔が多く優...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2025年03月09日
中規模なため、大規模臨床試験に参加するのは難し...続きを読む(全52文字)
投稿日: 2025年03月09日
現時点での業績は良くないが、今後海外ベンチャーの案...続きを読む(全57文字)
投稿日: 2025年03月09日
年収はかなり良いが、固定残業...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年03月09日
基本的に整っているとのこと。実際に家を買...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2025年03月09日
内資系でもあるため、先輩に聞けば教えてくれる...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2024年08月04日
日本発のグローバルCROであるため、他の内資CR...続きを読む(全54文字)
投稿日: 2024年08月04日
見込み残業がある。...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2024年08月04日
他社CROと比較してリモートワークが進んでい...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年08月04日
中規模であるため少数精鋭...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2024年08月04日
社員の方々はきびきびと働きつつも笑顔が多く優...続きを読む(全51文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社リニカル |
---|---|
フリガナ | リニカル |
設立日 | 2008年10月 |
資本金 | 2億1404万3000円 |
従業員数 | 632人 |
売上高 | 123億700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 秦野 和浩 |
本社所在地 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1丁目6番1号 |
平均年齢 | 36.6歳 |
平均給与 | 631万円 |
電話番号 | 06-6150-2478 |
URL | https://www.linical.com/ja/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
142億6000万 | 152億8000万 | 157億1600万 | 174億6400万 | 185億3900万 |
純資産
(円)
|
53億3800万 | 57億1200万 | 65億4300万 | 75億8100万 | 82億3500万 |
売上高
(円)
|
109億3500万 | 102億7900万 | 115億5500万 | 125億1600万 | 123億700万 |
営業利益
(円)
|
10億500万 | 4億5300万 | 10億8500万 | 12億5600万 | 7億2500万 |
経常利益
(円)
|
9億1800万 | 5億8800万 | 11億8300万 | 12億8300万 | 7億9000万 |
当期純利益
(円)
|
4億8200万 | 5億3900万 | 7億9000万 | 10億400万 | 3億3800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 3.34 | - 6.0 | 12.41 | 8.32 | - 1.67 |
営業利益率
(%)
|
9.19 | 4.41 | 9.39 | 10.04 | 5.89 |
経常利益率
(%)
|
8.4 | 5.72 | 10.24 | 10.25 | 6.42 |
※参照元:NOKIZAL
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。