在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月17日【良い点】
社会的意義は高い仕事である。医師や薬剤師などステータスの高い顧客を相手にするため、かなり知的な仕事を求められることもある。新しいことが好きで勉...続きを読む(全163文字)
アステラス製薬株式会社 報酬UP
アステラス製薬株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月17日【良い点】
社会的意義は高い仕事である。医師や薬剤師などステータスの高い顧客を相手にするため、かなり知的な仕事を求められることもある。新しいことが好きで勉...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月17日【良い点】
年収は同年代の他業種と比較してかなり高い。通常の年収に加えて非課税の日当や住宅補助(かなり少ない負担で借り上げ社宅に住める)があるため、見かけ...続きを読む(全145文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月17日【良い点】
MRは自分の裁量で仕事を進められる。フレックス制度なので、使用時間として中抜けすることも可能。うまく活用すれば1日を非常に有意義に使える。
【...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月17日【良い点】
女性管理職の登用には積極的。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職を増やしたいがために、能力的にはいまひとつな女性をマネージャー...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月11日【良い点】
女性の管理職も何人かいたので頑張ればなれると思うが、若い(40代)女の人で管理職なのは独身の女性だった。
産休、育休、看護休暇、時短勤務など子...続きを読む(全219文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月11日【良い点】
土日祝、世間でいう長期休暇は必ずもらえる。また休日出勤があっても代休でちゃんと休みがもらえる。残業は繁忙期は少しあるが強制的なことがない為帰り...続きを読む(全211文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月11日【良い点】
契約社員でも産休、育休、看護、介護休暇を取れるのがとても良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
看護、介護休暇が取れることを知った...続きを読む(全121文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月22日【良い点】
年収はかなり良いと思います。
福利厚生がしっかりしているので自由に使えるお金が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は上司次...続きを読む(全122文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月22日【良い点】
かなり取りやすい。
有給も取れる。
自己管理苦手な人には自由すぎるかも?
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤を考えると長期ライフプラ...続きを読む(全146文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月22日【良い点】
給料が良い?
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職を目指す若手がほとんどいなくなった。
みんないつ自分がクビにされるか?と怯えている...続きを読む(全109文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年01月16日
【社員から聞いた】研究職のバイオプロセス職について、細胞の培養条件の検討や、精製での効率化など開発段階ごとに異なる挑戦をしているそうです。また、これらによ...続きを読む(全195文字)
投稿日: 2023年01月16日
【社員から聞いた】社員の方の入社理由は、新薬創出というところで新しい技術に携われることが魅力に感じたそうです。また、面接官のwelcomeな雰囲気がよいと...続きを読む(全191文字)
投稿日: 2023年01月16日
【社員から聞いた】開発初期は実験の割合が多く、実験の開発工機はデスクワークが多いそうです。
【本・サイトで調べた】スーパーフレックスタイム制度、裁量労働...続きを読む(全211文字)
投稿日: 2023年04月13日
【社員から聞いた】アステラス製薬は新薬メーカーであるため、いまはまだない医薬品を作り上げることに貢献出来る点はやりがいをかんじられるとのこと。
【本・サ...続きを読む(全206文字)
投稿日: 2023年04月13日
【社員から聞いた】売上比率のグローバルの割合が非常に高く、国内市場の縮小に対応出来ている点は強みであると感じる。
【本・サイトで調べた】大きな売上を見込...続きを読む(全194文字)
投稿日: 2023年04月13日
【社員から聞いた】アステラス製薬は国内内資の新薬メーカーであり、日本も高いプレゼンスをもってグローバルに新薬を届けることが出来る点に魅力を感じたとのこと。...続きを読む(全205文字)
投稿日: 2023年04月19日
【社員から聞いた】革新的な新薬に携わることができる。
イクスタンジなどブロックバスターを継続的に生み出せる高い創薬力と生産・品質体制の中で働ける。
様...続きを読む(全152文字)
投稿日: 2023年04月19日
【本・サイトで調べた】大手ということもあり、平均年収1000万越えの企業。
基本給が修士以上であれば30万を超えるため非常に高い。
ボーナス比率も高い。続きを読む(全78文字)
投稿日: 2023年04月19日
【社員から聞いた】挑戦できる環境があり、様々なキャリアの機会がある。
グローバル企業のため、海外で活躍するチャンスもある。続きを読む(全62文字)
投稿日: 2023年04月19日
【社員から聞いた】住宅補助など福利厚生は申し分ない。
スーパーフレックスタイム制をとっており、早く帰れる日もあり、働きやすい続きを読む(全63文字)
ガクチカの行動面をまあまあ深掘りされました
頑張ってください!
研究への意欲が伝わった点が、よかったとお伺いしました。
ガクチカをかなり掘られた50分くらいかかった。
即日連絡でした。
内定連絡の電話の際に、会社と非常にマッチしていると感じだと言われているので、将来の方向性を見ているのかと。
とても丁寧に対応していただきました。
2時間の長丁場だった
とても柔らかい雰囲気。
非常に穏やかな雰囲気。将来のキャリアプランを中心に聞かれ、マッチングを重視していた印象。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | アステラス製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | アステラスセイヤク |
設立日 | 1939年3月 |
資本金 | 1030億100万円 |
従業員数 | 14,522人 |
売上高 | 1兆5186億1900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安川 健司 |
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2丁目5番1号 |
平均年齢 | 42.0歳 |
平均給与 | 1064万円 |
電話番号 | 03-3244-3000 |
URL | https://www.astellas.com/jp/ |
採用URL | https://re-jp.astellas.com/jp/recruit/newgraduates/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1兆8976億4800万 | 2兆3181億6000万 | 2兆2736億2800万 | 2兆3323億9500万 | 2兆4565億1800万 |
純資産
(円)
|
1兆2583億9600万 | 1兆2891億6800万 | 1兆3861億1500万 | 1兆4603億800万 | 1兆5079億5400万 |
売上高
(円)
|
1兆3063億4800万 | 1兆3008億4300万 | 1兆2495億2800万 | 1兆2961億6300万 | 1兆5186億1900万 |
営業利益
(円)
|
2439億1200万 | 2439億9100万 | 1360億5100万 | 1556億8600万 | 1330億2900万 |
経常利益
(円)
|
2489億6700万 | 2453億5000万 | 1453億2400万 | 1568億8600万 | 1323億6100万 |
当期純利益
(円)
|
2222億6500万 | 1954億1100万 | 1205億8900万 | 1240億8600万 | 987億1400万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
0.46 | - 0.42 | - 3.94 | 3.73 | 17.16 |
営業利益率
(%)
|
18.67 | 18.76 | 10.89 | 12.01 | 8.76 |
経常利益率
(%)
|
19.06 | 18.86 | 11.63 | 12.1 | 8.72 |
※参照元:NOKIZAL