この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近、大きな制度改革を行い、年功序列型の年齢給から成果主義の給与制度へと移行しました。従来のぬるま湯的な働き方では通用しなくなり、社員一人ひ...続きを読む(全268文字)
株式会社翔泳社 報酬UP
株式会社翔泳社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜800万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社翔泳社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社翔泳社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近、大きな制度改革を行い、年功序列型の年齢給から成果主義の給与制度へと移行しました。従来のぬるま湯的な働き方では通用しなくなり、社員一人ひ...続きを読む(全268文字)
平均よりは高いが業界の中で見ると普通ぐらいという印象続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列型の昇進ですが、役員に気に入られた場合はジャンプアップが可能です。ただし、ジャンプアップしたあとに会社からジャンプアップして去り行く...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度に関しては半期に一度の評価プレゼンを踏まえ、各社員の活躍に応じて正当な評価がなされていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社歴の長さに比例して給与は少しずつ、本当に少しずつゆっくりと上がっていきます。同業他社と比べても、給与の水準は高いほうだと思います。能力の低...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は少なく感じている社員も多いだろうが、賞与は他社と比較してもかなり支給して頂ける印象(年2回・4.5〜7ヶ月分程度)。
【気になること...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職なしでもある程度の額がもらえるのは、この規模の出版社としては優良といえる。ボーナスも、平均して大企業並みの支給がある。
昇進に関しては優...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は同程度の規模の会社と比べると悪くないと思う。ボーナスも年2回あり、たぶん、1回あたり2ヶ月分を下回ったことはないはず。
また、評価につ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
【一点目】個性ゆたかな人が多くいた印象があります。それがいい意味で社内の独特の雰囲気をつくっていたようにおもいます。厳しいこともあるけれども...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量に任せて頂けるので自分の思うように仕事ができます。帰宅時間も早い方が多いです。自身で目標設定し働くことが出来る人には向いております...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中堅の規模の出版社としては、平均~やや高い水準。ただし、40歳をこえるとほとんどあならないので注意。しかし、ウェブやイベントなどのぶもんも基...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇は平均と比べると悪くない。また社風も穏やかで、過重なノルマが課されることはない。ただ、良くも悪くも個人主義の会社なので、自分から仕事をドライブしてい...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年齢給なので、能力の差に関係なく、年齢でサラリーが決まります。毎年、必ず昇給しますが、自分のがんばりとは関係ないので、モチベーションにはつながりにくい。...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・給与のベースは他社と比べても高い、賞与も安定して支給されていた。
・昇進昇給は微々たる額だが年功序列であがっていったのがよかった。役職がつくと別途手...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年齢別の年収はざっとこんな感じ。
25歳→400万円
30歳→550万円
35歳→600万円
これに家族手当や役職手当てなどが付くとそれだけ年収も...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
競合他社と比較して劣らない給与額。賞与も安定して支給される。中間層がたぶついているのでキャリアパスは相当な能力がないと出世は難しい。評価制度は建前上は存...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与水準は中堅出版社にしては高い方だと思う。社員もその自覚はある。出版不況が続く中でもボーナスは年6ヶ月前後出るので、満足度は高い。しかし残業代などは出...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就業時間が割と短く、残業を強制する雰囲気もないので、やるべきことを終わらせれば定時に退社できる。その割には見込み残業代があらかじめもらえるので、仕事の速...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・紙の出版物に関しては、良いことは無いと考えます。マーケットで需給バランスが縮小均衡することはなく、最終的に一般的な書籍のマーケットは消滅す...続きを読む(全531文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく人が良い。風通しもよく、企画も含めて意見が通りやすい。問題が起きてもすぐに助けを求められる雰囲気、一いえば百の答えが返ってくる。有給...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女でのキャリア面における差は無い。部長職の男女比率はちょうど半々ほど。若手のマネージャー職就任もあり、年齢差も無い。個人の能力重視。
産休...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITに強い出版社ということで、斜陽産業と言われている中でも将来性があると感じた。デザインやビジネス、暮らしのジャンルなど、分野も広いため、文...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一つの本を企画から考え、刊行までほとんど担当編集1人(企画の規模によっては複数人)で進行するため、自分の意見や考えがその本にそのまま反映され...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい。子供の送り迎えや通院時など、途中で抜けることも共有していれば問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワ...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助やリモート手当は心ばかりではあるが、ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
編集の仕事で固定残業制なのが少し気になった。業務...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の相談をした際、無理に止めたり、保留にすることなく、受け入れてもらえた。退職の手続きもスムーズに進めていただいた。
【気になること・改善...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休の取得率も高く、子供の送り迎えなどで途中で席を外したり、早めにあがることも、報告していれば問題ない。子育て中の女性も多い。
【気にな...続きを読む(全130文字)
住宅補助もあり、それなりに充実していたといえる続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在もでしょうか? キャリアが積めるまではお金を手にできる職種ではないですね。会社の問題ではないと思うので、ある...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の仲は良く、風通しがいい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が結局現場ではなく上の決裁で通る感じ。
頑張...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低く、残業をしなければ月給はかなり低くなります。上期、下期の評価シートと面談によって総合評価が決まります...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規であったものの、賞与時期には少額だが賞与が出た点。モチベーション維持につながった。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり正社...続きを読む(全87文字)
平均年収も1000万を超えていて入社するのは非常に困難だが、入社した後には良い生活が待っていると思う。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業手当や出張手当はそれなりな金額をもらえます。給与にまったく手をつけない月もありました。その分、自宅にはほとんど帰れてませんでしたが。また...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代の頃は月収・年収ともに他社で働く同年代と比べても高いほう。
歩合制なので、努力すればするほど給与に反映される。
【気になること・改善し...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の気風が残っており、長く勤めている人にはいいかもしれないが、若手はやりがいを感じにくいかもしれない。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価の基準の説明、つけられた評価のフィードバッグがしっかりとあり、成長機会として捉えることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全115文字)
ボーナスが手厚く会社の業績が良ければ、6ヶ月以上もらうことができると聞いたので、給与体系は良い方だと思う続きを読む(全52文字)
会社名 | 株式会社翔泳社 |
---|---|
フリガナ | ショウエイシャ |
設立日 | 1985年12月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 130人 |
売上高 | 42億8400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐々木幹夫 |
本社所在地 | 〒160-0006 東京都新宿区舟町5 |
電話番号 | 03-5362-3800 |
URL | https://www.shoeisha.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。