就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ブランディングテクノロジー株式会社のロゴ写真

ブランディングテクノロジー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ブランディングテクノロジーの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全53件) 2ページ目

ブランディングテクノロジー株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ブランディングテクノロジー株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にブランディングテクノロジー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ブランディングテクノロジーの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

ブランディングテクノロジーの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

ブランディングテクノロジーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

ブランディングテクノロジーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ブランディングテクノロジーの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 53

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
広告・宣伝・プロモーション
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若くても仕事さえできれば評価はされ、給料は上がり易いと思う。
営業はクォーター毎に評価の見直しがされ昇降格、非営業は半年ごとに昇給昇格がある。...続きを読む(全198文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年03月16日

回答者:
社員・元社員
女性
15年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い人の定義にもよるが周囲の人間は良い人が多かったと思う。ただやっぱり社内のごたごたは多い。巻き込まれないようにふるまうのが一番です。
【気に...続きを読む(全194文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
コピーライター(広告・グラフィック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員はみんな良い人ばかりで、ランチや飲み会などよく行っていました。コミュニケーション能力が高い人が多いので、仕事もスムーズにいきます。

手を...続きを読む(全183文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果を出したものにはそれなりの報酬があり、昇進も早い。
20代で部長クラスまで昇進し、年収1000万以上稼ぐことも可能。
【気になるこ...続きを読む(全198文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業では成績を残した分しっかりと評価をしてもらえます。ただ、同業の他の会社が分からないのでなんともいえないところですが、契約した売上に対して...続きを読む(全145文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業の昇給は成績が7割、人柄3割
初期300~400万
一人で営業できるようになると
350~450万
部下が複数
450~800万
マネージ...続きを読む(全167文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ベンチャー気質が非常に強い会社です。若くしてお金を稼ぎたい、将来企業したいという強い気持ちがある人にはおすすめします。気合いと根性がないと少々長く務めるに...続きを読む(全150文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年09月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業だったので基本給が安いですが、インセンティブがもらえればそれなりです。ただしノルマの達成のためにはかなりのハードな仕事が必要です。残業代はでませんし、...続きを読む(全177文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業においては完全なる実力主義なので、結果出せばあがりますが、出せない方はほんとに低いと思います。
またボーナスに関しても個人の業績によってかわってくる...続きを読む(全175文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は基本給にプラスで7万程の残業代です。時給に換算すると500円程度です。
ただ使っている暇もあまりないので特に困らなかった印象です。
歩合は達成す...続きを読む(全163文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

至ってシンプルで営業は予算次第です。予算達成で最低4万、社長賞、新人賞があったりもします。昇進も予算3ヶ月連続達成とかで上がれます。賞与は半期の予算達成で...続きを読む(全163文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に給料は安く、残業代も固定の為、非営業側は非常にキツそうでした。
ボーナスも月額の8掛か9掛程度。
営業側は未達の場合、0円や5万程度しか出ない...続きを読む(全165文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

成果報酬制度のため自分自身の営業活動次第で年収に幅が出てくる。そのため家庭を持っている営業職に関しては先々の見通しが立てづらいのではないのかと思う。
昇...続きを読む(全151文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年09月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は低いです。
営業職ならインセンティブなどで頑張れば一時的な年収アップは見込めますが、そもそも評価制度が営業軸でしかなく、支援や制作系の評価が曖昧だ...続きを読む(全208文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職は(インセンティブを前提とすれば)かなり良い給与になる。担当する商材にもよるが、目標達成しやすい部署に配属されれば、とても良いサイクルが築けるはず。...続きを読む(全182文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新人でも中途でも古くからの社員でも、みんな横一列で評価されるため、努力次第で一気にランクアップできる環境です。ただその「努力」の部分が非常に大変なので、そ...続きを読む(全170文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

様々な業界の経営者と商談するチャンスがあるので、視野や知識が身につきます。起業や事業を立ち上げたい人には向いています。営業力は確実に身につきますが、教育制...続きを読む(全169文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与に関しては満足していませんでした。製作側の人間なので、インセンティブも発生しません。しかし、目標を達成することにより企業からの能力に対する評価は存分に...続きを読む(全150文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
WEB編集・コンテンツ企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業をめいっぱいしても大体1万円前後しかでません。
昇級、昇進はしやすいと思いますが、微々たるものです。
評価制度については成果主義という見せ方をして...続きを読む(全179文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業部門は成果がそのまま給与に反映されますのでわかりやすく納得感あるものになっていますが、非営業部門に関しては明確な評価軸が定まっていないため、上司の社内...続きを読む(全237文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業であれば業績に連動してかなり給料が上がっていたように聞いています。
受け手側である制作の部門については評価軸が明確になっておらず、どうすれば給料が上...続きを読む(全163文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料は基本給プラス歩合みたいな感じで、月のノルマが達成できてそこから3ヶ月くらいとくにキャンセルとかもなければ貰えます。しかも部下がたくさんつけばつくほど...続きを読む(全155文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は普通ぐらいだと思います。賞与も出ますが、気持ち程度です。営業部だったので毎月のノルマ達成で稼げという風潮です。
昇進・昇給は年4回あります。3ヵ月...続きを読む(全154文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年11月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は時間給にしたら相当低いです。でも、やればやるだけお金はもらえるし昇格も出来ると思います。営業という能力を短期間で身につけるなら相当いい環境でしょう。...続きを読む(全164文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年10月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与については、それぞれ毎月の予算がありますので、それを達成すれば歩合給が支給される仕組みです。
歩合給については、役職についていればチーム制ですので、...続きを読む(全191文字)

53件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ブランディングテクノロジーの 他のカテゴリの口コミ

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結果を出す人にはちゃんと手当が出る。若手が多かったイメージがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
辞めるとなったとき、きちんと話...続きを読む(全181文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
圧倒的に離職率が高かったです。ついて行きたいなと思える先輩ができたと思ってもすぐにいなくなられ、誰についていけばい...続きを読む(全205文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としては残業削減の取り組みを様々打ち出していました。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界的にしょうがないですが営業時間外を使って...続きを読む(全138文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スピード勝負なので上司から都度教えてもらうことになります。時間をもらえないこともありますが放置されることはありません。
【気になること・改善し...続きを読む(全139文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
歯科ポータルサイトが安定した事業になっていましたが、新規獲得のアフターフォローが社内的に不十分でクレームが多く、こ...続きを読む(全95文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入れ替わりが激しかったので無理に慰留もされず、退職はスムーズでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を検討し始める状態だと当然仕...続きを読む(全137文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他業種の顧客からの依頼をこなしていくので多種多様な業界、企業の情報に触れて、その情報をアウトプットする経験が得られます。
【気になること・改善...続きを読む(全124文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場後、会社の方向性と合わずに退職を決意しました。

給料テーブルが一定を超えるとどうしても上を目指すことが出来ないため安定志向の方は安心でき...続きを読む(全257文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナを期に、リモートワークが導入され営業と非営業でリモートワークの取得回数制限は違うが柔軟な働き方ができるようになりました。
比較的、個人で...続きを読む(全521文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年08月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場する以前の話なので、今はさらに良くなっているのではないかと思う。在籍当時の話で言うと、業界的にもそうだが、日本の中小企業の中では福利厚生は...続きを読む(全207文字)

広告・マスコミ(広告制作業)の年収、評価制度の口コミ

株式会社電通クリエーティブXの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
進行管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
芸能人に会いたい人、体力に自信のある人、向上心のある人、コミュニケーション能力に長けている人、声を出すのが得意な人、気がきく人、には向いている...続きを読む(全144文字)

株式会社オプトの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業が評価をされやすかった記憶。特に定量的な評価と連動をするので定性的な成果に関しては上長とのグリップであったりこまめな連携をしないとなかなか...続きを読む(全157文字)

株式会社1991の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年一回昇給はありますが、賞与はなし。会社が儲かったら出るとのことでしたが、儲かることはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ま...続きを読む(全289文字)

株式会社ロフトワークの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇進、昇格は役職に欠員が出た場合などに、希望者を募り、希望者の中から試験を受けて決まるような形もありました。試験を行うので分かりやすく実力主義...続きを読む(全88文字)

株式会社アクアスターの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手のうちから昇給したい人にはおすすめ。
業務量に関しては役職者は多少多いが、昇給しないと見合わないため早めのキャリアアップが理想と思われる。...続きを読む(全133文字)

MIC株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
満足している。成果を出せばしっかりと評価してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。みなし残業代は出るがその分残業もある...続きを読む(全86文字)

株式会社アドブレーンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
グラフィックデザイナー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業の割に給料が低いように感じた。
昇給率が低く、長く勤めるには不向きだと思った。
評価基準に対して疑問があり、中...続きを読む(全98文字)

株式会社博報堂プロダクツの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価指標が不明瞭であるが業績が良いときは一般企業を超える金額を頂ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
査定ランクによって年収が大きく...続きを読む(全118文字)

株式会社ヒューマンワークの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
コピーライター(広告・グラフィック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
微妙に年功序列感が残っている。ある程度できない人でも働き続けることができ、ほんの少しずつではあるが昇給していく
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全204文字)

株式会社ピーアールハウスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
アートディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務に対し、頑張った分は割と正当に評価してもらえてると思います。
また、売り上げが良い時はボーナスなどに反映されます。続きを読む(全65文字)

ブランディングテクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 ブランディングテクノロジー株式会社
フリガナ ブランディングテクノロジー
設立日 2001年8月
資本金 9950万円
従業員数 193人
※単体(グループ合計:261名)/役員・アルバイト除く
売上高 42億300万円
※2017年3月期
決算月 3月
代表者 木村 裕紀
本社所在地 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15番13号帝都渋谷ビル4階
平均年齢 30.1歳
平均給与 430万円
電話番号 03-5457-1311
URL https://www.branding-t.co.jp/
NOKIZAL ID: 1389399

ブランディングテクノロジーの 選考対策

  • ブランディングテクノロジー株式会社のインターン
  • ブランディングテクノロジー株式会社のインターン体験記一覧
  • ブランディングテクノロジー株式会社のインターンのエントリーシート
  • ブランディングテクノロジー株式会社のインターンの面接
  • ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評価
  • ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。