この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合がかなりしっかりしており、会社規模に比べて、保養所等の福利厚生、財形、退職金制度等もあり、当時は非常に良いと思いました。続きを読む(全68文字)
株式会社カイジョー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社カイジョーの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社カイジョーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合がかなりしっかりしており、会社規模に比べて、保養所等の福利厚生、財形、退職金制度等もあり、当時は非常に良いと思いました。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もともと日本電気系列の子会社であったことや、労働組合がかなり強かったことから優遇されている福利制度が比較的多かったと思います。
その後、業績悪化のため...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は新卒入社の場合は試用期間の開始から3か月後に10日付与されます。有給休暇の取得の選択肢として、全日有休、午前有休、午後有休、それに午後は12:...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に1回、社内で、希望部署へ異動できる制度があります。しかし、毎年応募していますが、なかなか通りません。結局、忙しい部署であると、経験のある人を出したく...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップに関して、かなり社員の融通が利いていた会社だと思う
但し結果が出せないと相当プレッシャーかけられてしまい、とても気を抜けないスキルアップだ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に影響がない範囲であれば、有給休暇も取りやすい環境ではあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
外勤と内勤での差が激しい。 残業...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合がしっかりしていたため、基本給も必ず昇給された。 評価制度はあるが、部署と上司に左右されるところが大きい。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内での教育、OJTなど充実しており、丁寧に指導してくれる上司や先輩も多い。
階層別の教育制度もあったり、夜学への通学、通信教育制度などにも...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には優しく、出産・育児休暇の取得、復職も問題なく出来ていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職はいませんでした。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は会社の状況が悪く、事業縮小やリストラもあり、会社の状況と将来性に不安を感じ、早期退職に申し込みをしました。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品自体は、いろいろな技術を必要とするもので設計者としては、とてもやりがいがありました。また、製品には、新しい技術も取り入れて行くので技術者...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造していたのは、半導体を洗浄する装置で、装置は自動化された高度なものででしたので、大変やりがいがありました。自分は、機械設計が担当でしたが...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品は半導体を製造する装置ということで、さまざまなメカ設計に携わることができ、スキルアップを図ることができます。また、社内研修なども開かれる...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署内は仲良しで、仕事は仕事でしっかりやるのでメリハリがあります。
紙も裏面使いエコにも対応しています、朝礼があり各々発言するので仕事内容も...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性に優しい。何人子供産んでも、職場復帰は問題なくできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の出世はわかりません。いまだ課長に...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外の提携保養施設などありますので、一通りの福利厚生は整備されています。普通に利用する分には、問題ないレベルと思います。
【気になること・改...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は十分ではない。福利厚生もそれ程充実はしていない。企業年金はあるので恩恵を被るはずだが、将来的には分からない。持株会あり。学習支援に...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社付近に実家のない社員は借り上げ社宅あり。実質負担は1万円未満だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時はそのほかの福利厚生は...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助がない点は少し懸念点でした。独身で入れる寮も入社前後でルールが変わっており、その際は担当の方に少し冷たい...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30歳まで住める社宅は手厚い。そのため、一人暮らしの若手においては良いと思う。
出勤手当もしっかり貰える。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅は1万、長野で住むことを考えると十分なお金である
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は制限があるため本人の自由度を考えると少し...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月いくらで入れる交友会!飲み食い代やイベントを考えると安くて良かった
飲み好きな人も多く参加できた時は楽しかった続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃は全額無料でした。ただ残業しないと給料が低いのでアルバイトしてかけ持ちしてる方もおられます
【気になること・改善したほうがいい点】
社員...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が充実している。寮に入らなくても半額補助が出るのは他社と比べて珍しいと思う。その他単身赴任手当や共働きに対する手当など充実している。...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の同じレベルの会社より、福利厚生があまり充実ではないが、ジムが無料に使える
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後、休日と年休の制...続きを読む(全107文字)
会社名 | 株式会社カイジョー |
---|---|
フリガナ | カイジョー |
設立日 | 1948年7月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 240人 |
代表者 | 及川哲夫 |
本社所在地 | 〒205-0002 東京都羽村市栄町3丁目1番地の5 |
電話番号 | 042-555-2244 |
URL | https://www.kaijo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。