この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内でライバル心や人を貶めようとする人はいない。のんびりしている。金沢の親会社の人たちも土地柄か人のいい人が多い。また新たなものに挑戦することに寛容であ...続きを読む(全189文字)
株式会社カイジョー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社カイジョーの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社カイジョーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内でライバル心や人を貶めようとする人はいない。のんびりしている。金沢の親会社の人たちも土地柄か人のいい人が多い。また新たなものに挑戦することに寛容であ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職になるためには昇進試験があるのですが、実際の業務遂行のスキルを評価したうえでの試験ではないと思います。私の上司だった管理職もスキルが足りないような...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職として出来る管理職と出来ない管理職の差は、組合執行部を経験したかしないかで分かる。すなわち、経験者=組合執行部をやれば管理職になれるという暗黙のル...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に影響がない範囲であれば、有給休暇も取りやすい環境ではあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
外勤と内勤での差が激しい。 残業...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は会社の状況が悪く、事業縮小やリストラもあり、会社の状況と将来性に不安を感じ、早期退職に申し込みをしました。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合がしっかりしていたため、基本給も必ず昇給された。 評価制度はあるが、部署と上司に左右されるところが大きい。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内での教育、OJTなど充実しており、丁寧に指導してくれる上司や先輩も多い。
階層別の教育制度もあったり、夜学への通学、通信教育制度などにも...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合がかなりしっかりしており、会社規模に比べて、保養所等の福利厚生、財形、退職金制度等もあり、当時は非常に良いと思いました。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には優しく、出産・育児休暇の取得、復職も問題なく出来ていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職はいませんでした。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品自体は、いろいろな技術を必要とするもので設計者としては、とてもやりがいがありました。また、製品には、新しい技術も取り入れて行くので技術者...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造していたのは、半導体を洗浄する装置で、装置は自動化された高度なものででしたので、大変やりがいがありました。自分は、機械設計が担当でしたが...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品は半導体を製造する装置ということで、さまざまなメカ設計に携わることができ、スキルアップを図ることができます。また、社内研修なども開かれる...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署内は仲良しで、仕事は仕事でしっかりやるのでメリハリがあります。
紙も裏面使いエコにも対応しています、朝礼があり各々発言するので仕事内容も...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の殆どは真面目で正直な人が多く、上司や職場のコミュニケーションも問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員食堂や売店などは...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって異なりますが、大体にはよくコミュニケーションを取れていると思う。
いい人が多いと思っている。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも周りに無関心
自分の業務さえ無難にこなせば悪い評価にはならない
手伝いましょうか?なんて聞いた事はありません
【気になること・改...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
田舎特有の近い距離感・コミュニケーションが苦手でなければ居心地は悪くなさそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも田舎特有...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これまた言いようによってはだが、やる気があればすぐに昇進ができる環境である
部下のことを大切にする管理職になれば部下からの評価も高くなるだろ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
四階にいる社員でカップルの方がいらっしゃるのですが仕事中にも関わらずいちゃついているのでご指導した方がよろしいか...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ただただ耐える事を学べる。
人間関係が及ぼす心の変化と、あくまでも個人が会社と契約しているだけなので他を気にしない技量が身につく。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は意識高い者が多く、また転職者も他社でトップセールスの方が来るなど、全社的にもレベルは高いかと思う。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の給与は固定されていると言っていた人がいたため、安定感があると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職手前(係長クラス)...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士のコミュニケーションに基本的に問題はないと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職とのコミュニケーションはどこも不足...続きを読む(全124文字)
会社名 | 株式会社カイジョー |
---|---|
フリガナ | カイジョー |
設立日 | 1948年7月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 240人 |
代表者 | 及川哲夫 |
本社所在地 | 〒205-0002 東京都羽村市栄町3丁目1番地の5 |
電話番号 | 042-555-2244 |
URL | https://www.kaijo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。