就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社リクルートライフスタイルのロゴ写真

株式会社リクルートライフスタイル

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リクルートライフスタイルの40代以上の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全56件)

リクルートライフスタイルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3

リクルートライフスタイルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

リクルートライフスタイルの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 56

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ダイナミックな仕事ができると思います。やる気があれば、どんどん成長できる土俵を与えてもらえるし、また、自ら作り出していくこともできます。男女の...続きを読む(全166文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年09月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職後の進路まで上司が気にしてくれるところ。私は起業のため、退職を決めましたが、スケジュールやアドバイス、資金繰り等いろいろと教えていただき、...続きを読む(全168文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
カスタマーサポート
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の仕事をこなせさえすれば、有給休暇はとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇を取ることが難しいほどの仕事量だった。続きを読む(全76文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
カスタマーサポート
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事前に告知はしていただいたが、会社の体制変更により、自分の働いていた部署が閉鎖されることになったため。続きを読む(全71文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
カスタマーサポート
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若くて個性的な社員が多い。服装や髪型も自由でお洒落な方が多いので、自分磨きができると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
稀に職場に...続きを読む(全99文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年05月20日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
3年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業未経験でもしっかりした研修が充実しており、基礎を身につくことができる。型がしっかりしているので、悪く言えば画一的だが、みんなが工夫してアッ...続きを読む(全206文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当事者意識が高い社員が多いことは、とても良いことだと思います。社風として、当事者意識を持つことを求められます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全183文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優秀な方が多いと思います。役職が上がれば上がるほど、人間的にも魅力のある方がたくさんいました。
勤続年数の長い方があまりいないせいもあると思い...続きを読む(全238文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年12月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今思えば、研修などもたくさんさせていただきましたので、自分を見つめ直すきっかけとなり、ありがたいことだと思います。続きを読む(全63文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年12月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職の方もたくさんいました。また、産休・育休を取得して復活してくる社員の方もたくさんいました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全166文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月16日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
3年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
きちんと業務をこなす、結果を残すことでしっかりと評価させる体制が取られている。数字主義であるがある程度プロセスも見るので闇雲に数字をあげればい...続きを読む(全214文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年09月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
5年前
その他の事務関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
何よりも自分の売り上げを上げるために時間を割き、社員教育への熱意の無さ、えこひいき、言葉遣いの悪さ、などから尊敬で...続きを読む(全172文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年09月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
5年前
その他の事務関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
課内の人間関係は良く楽しく協力的に業務が行えるとのお話でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の言葉遣いの悪い人たちが楽しく暴言...続きを読む(全218文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年09月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
5年前
その他の事務関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
業務引継ぎ者のパワハラにあい体調を崩して退職しました。業務のマニュアルが存在しないため、業務遂行...続きを読む(全208文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月25日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
3年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由は、前職から私がなりたい職種に転職するには営業経験が必須であったが、私は前職が営業とは無関係だったので、期間が決まっており、高い営業経...続きを読む(全225文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月25日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
3年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎月の営業に対する目標も明確に構築されており、また個人に合わせた頑張れば達成できる目標である。ただ達成計画や実行方法などは細かく聞かれるため自...続きを読む(全179文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月25日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
3年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業なので個人の裁量によって大きく任されている。ころな禍のため、テレワークを実施していて安心して業務出来る。リモートワークなどへの対応も早くさ...続きを読む(全184文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員の割合が多い会社だと思います。3年間という期限が入社時から設けられており、3年間で契約終了が規定路線だと思います。3年間で次にステップ...続きを読む(全179文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修や教育はさすがに制度が整っており、受けたい研修があれば上司に何故その研修を受けたいかの申請書を上げOKが出れば受講することが可能。社内に優...続きを読む(全194文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エリア担当制なのでクライアントとの接点の構築により信頼関係を築く所からスタートするが対経営者提案が基本なので決裁権のある経営者と共に収益拡大の...続きを読む(全202文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年08月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
カスタマーサポート
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部下に感心がないため、プライベート重視の人には楽だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職のみで団結している所が見受けられる。...続きを読む(全183文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
営業アシスタント
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やればやるだけ評判される。
土日祝お休み。福利厚生充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い人とそうでもない人の
差が大...続きを読む(全189文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
カスタマーサポート
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が在籍していた頃は、時給は安かったが残業が多く収入面は安定していたが、9~10日の大型連休が年に3回あるため、その月だけすごく収入が落ちる。...続きを読む(全218文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司の人柄次第という部分がありますが、面談があり自己評価も含めて評価を受けることになります。業務量がとにかく多いので、残業代で年収は一般事務と...続きを読む(全179文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年末や夏季休暇など、上司がいちばん長く休むので、長い休暇が罪悪感なく、とりやすかったです。有給促進のため、全員で休みやすくするようなイベント的...続きを読む(全172文字)

56件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

リクルートライフスタイルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リクルートライフスタイル
フリガナ リクルートライフスタイル
設立日 2012年10月
資本金 1億5000万円
従業員数 3,313人
決算月 3月
代表者 淺野健
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4番17号
電話番号 03-6835-1000
URL https://www.recruit-lifestyle.co.jp/

リクルートライフスタイルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。