2次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
-
- 連絡方法
-
- 雰囲気
-
- 質問内容
-
レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社
レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数21件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社(以下、Re:Q)は、
システム基盤を専門とするプロフェッショナル・サービス・カンパニーです。
ビジネス環境が変化するスピードが格段と早くなっている今、
「ビジネスを支えるIT」の重要性が増しています。特に「短期間」に「適正な価格」で
「ビジネスに最適な」ITインフラを選択・設計・構築することがビジネス成功のキーとなっています。
しかし、ハードウェア・ソフトウェア・ミドルウェアの選択、
計画、設計・構築ノウハウを持つITインフラエンジニアが圧倒的に不足しており、
ITインフラの機能を最大限に活かしたシステムづくりを支援できる会社が、非常に求められています。
ITインフラエンジニアは、ITを使ったサービス(アプリケーション)を
「止めない」「漏らさない」「遅くならない」ように設計・構築するプロフェッショナルです。
私たちは、ITシステムの企画、設計構築から運用支援のすべてに亘り、
クラウドネイティブなシステム開発、企業のDX化を支援するデータ分析基盤構築、生成AIの活用などを含め、最適なITインフラの実現に向けたプロフェッショナル・サービスを提供しています。
2015年5月には東南アジアの拠点としてシンガポールに現地法人を設立、
今後グローバル展開も加速させていきます。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したレック・テクノロジー・コンサルティング株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したレック・テクノロジー・コンサルティング株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | レックテクノロジーコンサルティング |
事業内容 | ・システム基盤最適化のためのITコンサルティング ・企業システム向けインフラ、データ分析基盤の設計・構築支援(クラウド、データベース、セキュリティ、サーバ、ストレージ、ネットワーク、各種ミドルウェアなど) ・業界標準技術に特化したソリューションの提供 |
設立日 | 2008年1月 |
資本金 | 2205万円 |
従業員数 | 93人 |
売上高 | 8億8880万円 ※2023年度12月期 |
代表者 | 紙屋 滋 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目9番17号 |
関連会社 | ・Req Technology Consulting Pte. Ltd. |
男女比 | 男性 78% : 女性 22% |
平均年齢 | 33.0歳 |
役職者の男女比 | 男性 85% : 女性 15% |
平均残業時間(月) | 10時間 |
有給消化日数 | 13.0日 |
電話番号 | 03-6382-7403 |
お問い合わせ先 | 担当:山際 E-MAIL: recruit@reqtc.com |
URL | https://www.reqtc.com/ |
自社採用ページURL | https://www.reqtc.com/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。