この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働くと有給なども取れるのでバイトとしては非常に良い福利厚生だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給についての説明がなかっ...続きを読む(全90文字)
株式会社東京個別指導学院 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東京個別指導学院の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社東京個別指導学院で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働くと有給なども取れるのでバイトとしては非常に良い福利厚生だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給についての説明がなかっ...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
udemyが無料で受講できます。ベネッセグループ独自のポイントが貯まると、スタバのポイントやその他サービスと交換することができます。
【気に...続きを読む(全104文字)
基本的な福利厚生制度は整っていると思う。有給積み立て制度もあるのでいざという時助かる制度だと思う。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点も悪い点も特になかった。
バイトなので特に福利厚生や、社内制度が薄いも厚いもなかったとは思いますが、続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金や住宅手当はありません。持株会制度、社内DC制度はありました。
またベネッセグループの共済会に加入していて、年に2万から3万、医療費や...続きを読む(全169文字)
ベネッセが親会社であるため、福利厚生は良い。続きを読む(全22文字)
各地に教室があり、室長になると異動が発生する。続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトにも有給がかなり頻繁に発生しており、全部使えたので、学生にはとてもありがたかった。時間も多かった。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給制もしっかりと整備されており、アルバイトだからしれっと有給を使えないまま、ということもない。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修については充実しており、とくに配属前の研修ではグループワークで、実際に教育現場のロールプレイングを行った。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネッセグループということもあり、福利厚生は充実している。医療費補助や市販薬購入補助、ワクチン接種等の補助などは毎年利用していた。持ち株制度...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就活支援等のサービスはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
生徒用の椅子と講師用の椅子は別なのだが、講師用の椅子が背もたれもなく硬...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネッセグループ共済に加入しており医療費補助、ワクチン接種補助、入院費用補助、出産補助など良いです。
私の場合は年間で4万円お金が戻ってきま...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当はなく、役職がつけば少し手当が出る。退職金がないのがかなり痛い。
研修は現場社員はたまに教務研修などを行なっていたようだが、他業種で...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育業界ということだけあり、育児休暇や時短など子供を持つ方にはとても制度が整っています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏期講習冬期講習春期講習などの長期講習で申し込みコマ数の教室内ノルマを一定数クリアすれば、参加無料の懇親会(飲み会など)を開いてもらえる
【...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはまぁ取れなくはないです。自分の授業を他の日や他の講師にお願いして、振り替えることが出来れば休めます。
ただ、担当している生徒数が多いと...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内研修はあまり実用的ではなく、また入社後少し研修で習った後は各教室で実際に働いて学んでくださいと言った印象を受...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金制度がない代わりに企業型確定教室年金制度が導入されていて、掛け金も月最大¥55000まで積み立てられる。掛け金分が非課税になるので老後...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東証一部上場企業のため、福利厚生はしっかりしているように思う。ベネッセ傘下というブランド力もかなり大きいように思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはそれぞれの裁量で取ることができます。何も問題を起こさず、数字を出していればうるさいことは言われません。会社内で問題が起きているときを除...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Benesseの優待関連とフレックスタイム制度の柔軟性。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与・住宅手当・退職金制度の導入。今後は社...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員になると特別休暇が年間20日程度もらえる。
仕事内容にもよるが、祝日にくっつけて大型連休を取れる年もある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の活躍を会社として推進している。制度自体は一般的なものは整えているが、問題なく活用できるかは別の話。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全にトップダウンの会社。勤続年数が8年の社員さんでも、少しミスをするだけで、ボーナスは出ない。まず今後の展望は...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人が多く、たくさんのことをみんなで相談しながらきめていけた。自分の働きたい曜日を選べた。
保護者との面談とかも就活の面接の練習と思えば良...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員や先輩、後輩が頼れるから、学校に通いながらでも続けられたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
学業を一部犠牲にせざるを得なかった。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の塾のアルバイトよりも業務が多いことで、優秀であるという自負がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の塾のアルバイトよりも業務...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が優しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の教室によって時給が全く違うのが不満。どうやら教室の人数によって違うというのが...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理由が理由(学業)であることと、ちょうど良い時期を選んだことですっとやめられた。
【気になること・改善したほうがいい点】
薄給であるのに業務...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒の成績が上がると、こちらも嬉しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
地雷な生徒の押し付け合いがある。大人の介入も意味がないことが多い。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い。女性の先生が良いと言われることが多いので、女性は優遇されていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性に対する距離...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供はいなくならず、学力至上主義であることは変わらないので、食いっぱぐれないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
地雷な生徒(親...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギリギリまで退職するか、しないかを待ってくれた。また、最近どうかなど声かけも多くしてくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
もし継...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
授業の準備などで時間が取られることは少なかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給などをもっと取れるように促進するべきでは。他に...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
補助金はあるが、保険料など引かれるので満額支給ではありません。気をつけてください。使い道はもちろん聞かれます。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業なのでそれなりには福利厚生は整っているとは思う
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が廃止になったので廃止前に入社した人間...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他のアルバイトなどは基本的に許されている(他塾を除く)。扶養なども相談すればきちんと対応してくれる。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な手当があるようですがなかなか使いづらいのが正直な感想です。申請方法もいまいち分かりづらいですし。でも近くに住んでたら住宅手当がもらえる...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
MOS資格取得の費用が正社員は全額、アルバイトは半額補助。
会社教材を無料視聴できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
それ以外は何...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲み物が定期的に届くこと。
電子レンジ、ポットが常備されていること。備品も頼めば基本的には届けてくれる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほとんどありませんでした。
有給も使った記憶がないのに、有給消化する事なく退職した気がします。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
加盟者が出資している校舎では、補助が他の校舎より出る。
その校舎が担当校舎の中にあると助かると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全280文字)
首都圏勤務は確定しているため、首都圏で働きたい人には魅力的。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
細かく勤務時間報告をすると嫌な顔をされ、給料には反映されない。怪我をしても自己責任とされ、労災が下りない。続きを読む(全73文字)
会社名 | 株式会社東京個別指導学院 |
---|---|
フリガナ | トウキョウコベツシドウガクイン |
設立日 | 2000年3月 |
資本金 | 6億4215万円 |
従業員数 | 575人 |
売上高 | 216億6100万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 大垣秀之 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号新宿野村ビル25階 |
平均年齢 | 36.9歳 |
平均給与 | 516万円 |
電話番号 | 03-6911-3216 |
URL | https://www.kobetsu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。