この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の費用援助や通信教育など、自ら学びたい人への支援をしっかりしてくれます。研修も入社後5年間は毎年あります。その他、専門的な研修も定期...続きを読む(全85文字)
株式会社トンボ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トンボのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社トンボで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の費用援助や通信教育など、自ら学びたい人への支援をしっかりしてくれます。研修も入社後5年間は毎年あります。その他、専門的な研修も定期...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大体どこの部署も、同じ部署の先輩が丁寧に教えてくれる印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じ部署にずっといる人と転々とする人と様...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんでも挑戦をさせてくれて、なんでも相談に乗ってくれる上司だったのでのびのびと仕事ができる環境でした。
プレゼンの提案の練習には親身に付き合...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある程度の業務がこなせるようになった後はスキルアップの実感をし辛いかもしれません。昇給に必要な通信教育や外部研修...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員教育には力を入れていると感じた。
入社7年目までは定期的に社内研修があり、それ以降は役職ごとに研修がある。
社外の研修も決まった範囲であ...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度はしっかりとしていると思います。
見込みある社員には経費を惜しまず、どんどんスキルアップへチャレンジさせられます。そこで嫌々参加して...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風は非常に良く、外部研修などにも行かせて頂けて、やる気さえあれば
かなりスキルアップはできると思います。
営業としてのスキルは、どんな職種でも役に...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本社での教育等研修が毎年ある。
現地でのスキルアップは自分自身で良く考えて行動しないとあがらない。
営業力として大切なコミュニケーション力は強くなる...続きを読む(全259文字)
会社名 | 株式会社トンボ |
---|---|
フリガナ | トンボ |
資本金 | 2億6187万円 |
従業員数 | 1,427人 |
売上高 | 276億3000万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 近藤知之 |
本社所在地 | 〒706-0224 岡山県玉野市八浜町大崎1212番地 |
電話番号 | 086-232-0311 |
URL | https://www.tombow.gr.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。