就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
IDEC株式会社のロゴ写真

IDEC株式会社 報酬UP

IDECの本選考対策・選考フロー

IDEC株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

IDECの 本選考

IDECの 本選考体験記(1件)

19卒 内定入社

総合職
19卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
この企業が何をしているのかという事は、最初何も分からなかったため新聞やモノづくり系の雑誌の記事を読み漁ったり、ネットで検索をかけたり、HPを隅から隅まで見たりしました。扱っている商品を全て理解する必要はないと思いますが、業界への理解、この企業の立ち位置などへの理解は必須だと思います。面接では、学生時代に力を入れた事を中心に聞かれました。そのエピソードの中でチャレンジ精神、チームワーク力、自己研鑽の3つが感じられると評価が高いです。この企業の面接では、どのような部門で働きたいのか、その理由、将来どうなりたいかを具体的に語れることが大切だと感じました。学生が考えているキャリアプランに対して、「それがしたいのだったらこのポジションが向いていると思うよ」というような会話によってこの企業に合っているかを確かめていたと思います。私はOB訪問は行いませんでした。しかし、業界的に普段目にするようなことが少なく、理解しづらい商品が多いため、明確なイメージを持つために社員の方にお話を聞くのは有効だと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月13日

IDECの 直近の本選考の選考フロー

IDECの 志望動機

19卒 志望動機

職種: 総合職
19卒 | 立命館大学 | 女性
Q. IDECを志望する理由を教えてください。
A.
私は、貴社の高い技術力と製品のシェアの高さ、そしてグローバル展開に積極的な姿勢に非常に魅力を感じております。なぜなら、文系職として日本のモノづくりを世界に広める事で、日本のプレゼンツを高め、世界の社会の発展に貢献するという夢があるからです。また女性も働きやい環境づくりに力を入れている点にも非常に惹かれました。私は学生時代に国内外での調査で市場調査にやりがいを感じ、現地に飛び込み、相手を理解・尊重し、信頼関係を築いてきました。そのため、市場調査をし、ニーズを探る仕事や、製造現場や海外に自ら足を運び、相手との信頼関係を築いた上で貴社や社会の発展に貢献していると実感できる仕事がしたいです。この能力を活かして御社に貢献します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月13日

IDECの エントリーシート

19卒 本選考ES

事務系総合職
19卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 「チャレンジ精神」、「チームワーク」、「自己研鑽」のうち、学生時代に最も力を発揮したご経験を教えて下さい。 600文字以下
A.
創業37年の高級料亭の接客アルバイトで、バイトの低い定着率改善にチャレンジした。大学入学後に始めた料亭アルバイトでは、バイトが定着しないことが問題であった。料亭経営は集客、中でもリピーター獲得が重要だ。お客様から接客への懸念を聞き、低い定着率がサービス低下つまりはリピーター損失に繋がりかねないと考えた。私は定着率改善へ使命感を抱き、新人で不安もあったが、行動を起した。 辞めた同期全員と話した結果、先輩からの指導が一方向的で後輩の意欲や意見を活かしきれていないことが要因と考えた。そこで、指導の際には私から後輩に質問することで、双方向のコミュニケーションを促した。しかし効果は現れなかった。私は諦めず、さらなる双方向コミュニケーション促進のため、後輩が発言しやすくしようと考えた。先輩への送別プレゼント作り等、初の試みとして交流会を計15回設けた。当初は誰も交流会に乗り気ではなかった。「~ がやるなら参加しよう」と思ってもらうため、地道に話しかけ遊びに誘い、まず信頼関係を築いた。この十二分の準備が功を成し、全員に2回以上参加してもらうことができた。交流会を通して活発な会話が増え、段々と仕事内にも波及した。 結果、定着率は50%から90%と向上し接客へ懸念の声も以後なかった。この取り組みを支配人に評価され、バイトリーダーに推薦して頂けた。この経験を通して、周りを巻き込み、目標達成する力を培った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月19日

19卒 本選考ES

総合職
19卒 | 関西外国語大学 | 男性
Q. 卒研・卒論の内容を簡潔に記入してください。
A.
災害心理学で「災害時に避難を諦める避難放棄予防」の研究をしています。このテーマを選んだ理由は、避難放棄はあまり研究されておらず新規性があり、今後の死亡者を減らせると考えたからです。研究方法はスマートフォンアプリを作成 し、参加者に災害を疑似体験してもらい、避難放棄が起きる要因を測定する予定です。私は避難放棄は人への同調で避難時間が遅くなると考え、率先して避難する人がいれば避難放棄は起きないという仮説を立てました。率先避難が避難放棄に有効ならば、本研究は死亡者減少で社会に寄与できると考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月18日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 龍谷大学 | 女性
Q. チャレンジ精神を発揮したご経験を教えて下さい。(新しいことや困難なことに主体的に取り組んだ経験など) 200文字以下
A.
私は希望のゼミに落ち無所属が決定した状況を変えました。理由は普段の講義とは違う活発な活動を通して自己成長がしたかったからです。五日間毎日、教務課に出向き、所属したい理由や他大学での特例措置の事例など論理的に根拠づけて伝えることを意識して懇願しました。すると最初は突き返されていたのが五日目にはトップの方とお話しする機会を設けて頂き、『単位はないがゼミに所属出来る』新制度を作って頂くことが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 和歌山大学大学院 | 女性
Q. チャレンジ精神を発揮したご経験を教えてください.(新しいことや困難なことに主体的に取り組んだ経験など)(200字以内)
A.
大学院進学後に研究テーマを変更したことが大きなチャレンジでした.コストが高い従来手法に対して,低コストな手法の提案を目指し,論文調査やシミュレーションをおこないましたが,なかなか新たな手法の提案ができませんでした.そこで,これまでと同じ発想ではだめだと考え,別分野の論文を調査することで,これを応用した新手法を提案することが出来ました.この経験から物事を多面的に見ることの重要性を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月13日

17卒 本選考ES

事務系総合職
17卒 | 大阪経済大学 | 男性
Q. 卒研・卒論の内容を簡潔に記入してください。 200文字以下
A.
企業分析の中でも、私は“成功よりも失敗から学ぶことの方が多い”という自らのポリシーから「衰退・消滅した」企業について研究を進め、なぜ彼らは衰退・消滅という道を辿ってしまったのか、それを回避する手立てはなかったのかを明らかにしました。また研究を進める中で、企業が失敗を犯す条件と、人が失敗を犯す条件には「慢心や変化を受け入れられない」など共通点が多いことも判明いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日

IDECの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

19卒 1次面接

総合職
19卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 「チャレンジ精神」、「チームワーク」、「自己研鑽」のうち、学生時代に最も力を発揮したご経験を教えて下さい。
A.
ゼミで開発経済学を専攻するうちに他の学生のように座学で終わらせずに、自分の目で途上国の現状を知りたいと考え、2週間タイの大学生と大学院生、日本の大学生らと共にタイとラオスで実地調査を行う学内のプログラムにしました。このように考えたきっかけは、ゼミの教授が「現地に訪れて見て感じる情報は何よりも大事なもので、途上国にこそ日本が学ぶべきことがたくさんある」と常日頃おっしゃっており、その真意を確かめたかったからです。特に苦労したことは、2つあります。一つ目は、チームで村の調査した後に調査結果をすぐにまとめ、タイの学生らと夜遅くまで準備をし、次の日に英語プレゼンという流れを3回行ったことです。私は英語が完璧に喋れるというわけでなかったものの、伝えたい、理解したいという一心で英語で交流し、作業することで、プレゼンを行いました。二つ目はタイの田舎のお湯やシャワーがない環境でのホームステイです。すぐにその環境に適応することに初めは苦戦しました。しかし、刺激のある環境に積極的に飛び込んで適応し、その生活の良さを見いだし、楽しむことで異なる価値観を理解・尊重できるようになりました。この経験でタイの暮らしや学生から日本が学ぶべき多くの学びを得ました。そしてこの経験で、現地に赴いて自分の目で見て感じたものを大事にすることの大切さを体感し、異なる価値観をもつ相手と信頼関係を築く大変さ・喜びを感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月13日

IDECの 内定者のアドバイス

19卒 / 立命館大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
面接は会話形式でフランクな雰囲気であるため、常に明るく、テンポよく話すことが必要だと思います。面接官の方は、事前にESをよく読み込んできていると感じました。そのため、ESを各時点でしっかり自分の意見を固めておかないと突っ込まれたときにぼろが出ると思います。面接時間はいつも他社より長く、非常に丁寧に学生一人一人をを見ているように感じました。面接では企業について深く細かく理解するよりは、自分は何を頑張ってきて、今後何をしたいかを明確に語れるよう練習しておくことが重要だと考えます。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
他の学生と選考で一緒になったことがないため、内定が出る人と出ない人との明確な違いは分かりませんが、自分の意見をしっかり持ち、自分の言葉で語れたことが決め手だと思います。語学能力や高いかどうか、体育会系かどうかなどという事はあまり重要視していないと感じました。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
この企業では非常に選考を丁寧に行っていると感じました。自分の言葉で自分の考えを素直にぶつけた方がいいと思います。一方的に審査されるというよりも、面接での質問と逆質問によって双方の理解を深めるという形をとっていました。 続きを読む

IDECの 会社情報

基本データ
会社名 IDEC株式会社
フリガナ アイデック
設立日 1947年3月
資本金 100億5600万円
従業員数 3,186人
売上高 838億6900万円
決算月 3月
代表者 舩木俊之
本社所在地 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番64号
平均年齢 44.1歳
平均給与 726万円
電話番号 06-6398-2500
URL https://jp.idec.com
NOKIZAL ID: 1137894

IDECの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。