この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の活躍や採用には力を入れており、数多くの女性が入社し、働いている。また、管理職も多数存在しており、女性にとっては働きやすい会社と思われる...続きを読む(全163文字)
IDEC株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、IDEC株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にIDEC株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の活躍や採用には力を入れており、数多くの女性が入社し、働いている。また、管理職も多数存在しており、女性にとっては働きやすい会社と思われる...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそも社内に男性のほうが多いため、数は少ないが女性管理職も在籍している。産休育休男女関係なく取得でき、時短勤務時差出勤等も理由があれば可能。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休をとっている方は多数。出社時間の調整など、理解を示してくれていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性も育休を取得し...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからと言ってこれといった差別などは感じない
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職が少ない。数少ない女性管理職は、女性社員...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすさについては、かなり高い方だと思います。産休や育休を取っている女性社員も多く、またその後しっかり復帰もされています。また、子供...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇制度の導入は早く、女性社員の制度利用、復職は100パーセントです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性社員の育休取得はあり...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
くるみん制度取得しており、戻ってきやすい職場のようである。女性でも営業職の方が活躍しているらしい。時短勤務をしている人もいる。契約社員も産休...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休制度や時短業務制度はしっかりと整っているので、女性にとっては働きやすい環境だと思います。会社としてもくるみんマークを取得しています。...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇など、充実していると思いますので、女性としては働きやすい会社に分類されるのではないかと思います。最近は女性の管理職の育成にもようやく...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には、とても働きやい職場だと思います。最近では、積極的に女性の活用を推進しています。また。育児休暇や時短などワークライフバランスを重視し...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
準社員のフルタイムですが、最低時給の日給です。昇給時期は毎年6/15ですが、そ...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の方は産休育休を取って戻ってこられる方が多いように思う。
部署にもよると思うが、残業もしない方向で、正社員の方でも定時にスパッと帰る人...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員として働いていたので、任される仕事は簡単なものばかりでした。
電気系の会社だけあって社内は空調が行き届いていました。
派遣社員として...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は非常に働きやすいと思います。
ワークライフバランスに力を入れるとともにダイバーシティにも力を入れておりますので、今後さらに働きやすくな...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすいと思う。
定時退社する人は多く、有給休暇も取りやすい。
事務所は特に定時退社が多い。
出産による産休・育休も取りやすく、女...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は働きやすい環境だと思います。
男性はノルマがきついですが、就業時間は割ときっちりしている印象です。
本社はきれいなオフィスですが、地方の工場は...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性が多い部署では、人付き合いは楽。女性特有の派閥?も多少あり、女性が少ない分派閥闘争に巻き込まれると、少ししんどそう。事務系の仕事では出産・育児など家...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業所(工場)に関しては非常に務めやすいと感じました。もともと社内恋愛も多いし、女性に対して非常に丁寧に接する人が多かったです。海外事業部だと4年制大学...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事務職等には女性の従業員の人もおり、働きにくい雰囲気はないと感じる。
昼食時もよく仲のいい仲間同士で食べているとことをよく見る。
女性でもバリバリ技...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
開発部隊は女性の割合が10%以下ですし、出産後に働いている人もいませんのであまり参考にならないと思いますが、事務方の女性では育児休暇を取得後、職場復帰さ...続きを読む(全186文字)
会社名 | IDEC株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイデック |
設立日 | 1982年11月 |
資本金 | 100億5600万円 |
従業員数 | 3,087人 |
売上高 | 727億1100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 舩木 俊之 |
本社所在地 | 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番64号 |
平均年齢 | 44.0歳 |
平均給与 | 716万円 |
電話番号 | 06-6398-2500 |
URL | https://jp.idec.com |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。