在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月8日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 今年
- 生産管理・品質管理(機械)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
団塊世代が続々と辞めていく時期なので、
今の社風が変わることに期待
【気になること・改善したほうがいい点】
・カーボンニュートラルの対応が厳し...続きを読む(全166文字)
株式会社東研サーモテック 報酬UP
株式会社東研サーモテックの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月8日【良い点】
団塊世代が続々と辞めていく時期なので、
今の社風が変わることに期待
【気になること・改善したほうがいい点】
・カーボンニュートラルの対応が厳し...続きを読む(全166文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月8日【良い点】
定時に帰ることができる。
仕事が減っているので、長期休暇が予定どうりある。
コロナ禍から飲み会がなくなった。
有給を申請すれば取れるので、休み...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月8日【良い点】
年功序列の給与体制なので、窓側族に行くことができたら、
楽なルーティンワークでそれなりのお金がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全268文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月5日【良い点】
現場で必要なフォークリフトの免許や、専門的な熱処理検定、は会社負担で取らせてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
言葉遣いや、マ...続きを読む(全173文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月5日【良い点】
仕事のやりがいはありません。
他の方が書かれていたように、アンモニアなどのガスも使っていたり、又、高温の炉を温める為にガスを燃焼させて温めてい...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月5日【良い点】
少し前までは年功序列でしたが、今はジョブ型で仕事が出来る人は昇級していくようになりました。
残業代、休日出勤に関しては、しっかり出してくれまし...続きを読む(全297文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月5日【良い点】
会社の管理職曰く、熱処理の仕事は無くならないそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
力仕事は自動化できる所ばかりなのに、行き当たり...続きを読む(全287文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月5日【良い点】
夜勤が年齢を重ねるごとにつらいのと、ずっと力仕事を任されるので体力に限界を迎える前に転職しました。
また、自分が退職するにあたって、穴埋めが...続きを読む(全236文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月5日【良い点】
近年は、ワークライフバランスをしっかりしようと、育児休暇は社内報で大々的に謳っています。
またコロナが流行して以降、風邪、インフルエンザ、ワク...続きを読む(全266文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月22日【良い点】
現場の人たちはみんな仲がいいように見える。チームワークは班ごとでいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
平社員・管理職問わず社内...続きを読む(全189文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接官が優しく緊張がとけやすかった。
面接官優しかった
持ち込み可で最初に5分間自己PRがありました。適性検査の結果に基づいた質問がありました。
学生時代のエピソードや短所と長所をかなり掘り下げられました。
No more
雑談に近いです
社長が話しやすい雰囲気を作ってくれた
就職活動の進め方についてアドバイスいただいた
個人でしたが、非常に和やかでほとんど雑談に近い面接でした。面接官の方も終始笑顔でした。
最終は役員&社長面接でした。5分間の自己紹介をやりました(カンペ用意しても良い)。答えるのが厳しい質問もなく、和やかでした。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社東研サーモテック |
---|---|
フリガナ | トウケンサーモテック |
設立日 | 1939年8月 |
資本金 | 8800万円 |
従業員数 | 820人 |
売上高 | 151億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川嵜隆司 |
本社所在地 | 〒546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目22番3号 |
電話番号 | 06-6714-2425 |
URL | https://tohkenthermo.co.jp/ |
17年3月期 | |
---|---|
連結・単体
|
単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
売上高
(円)
|
151億 |
営業利益
(円)
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
※参照元:NOKIZAL