この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の対応が人によってバラバラ。社員数が1500名規模につき事務的にこなす担当もいれば、保険料や退職後の諸手当について言及してくれる社労士の...続きを読む(全188文字)
株式会社島精機製作所 報酬UP
社員・元社員による株式会社島精機製作所の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社島精機製作所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の対応が人によってバラバラ。社員数が1500名規模につき事務的にこなす担当もいれば、保険料や退職後の諸手当について言及してくれる社労士の...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職時には主に退職理由に関するヒアリングがありました。ですが上層部にはこの内容は届かないみたいです。若手が辞める...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として公表している情報が怪しい時がある。「IT人材を数百人、育成している」や「編機の...続きを読む(全444文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場によってまちまちですが、意見が通りやすい環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発の納期などが適当で、とにかく詰めれるだけ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
和気あいあいとしている部分はあまりないが、余計な人付き合いもなく良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
一族経営なので、売れるかどう...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きちんと業務をこなし、コミュニケーションが上手く取ることができれば良い職場です。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社は女性も働きや...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
比較的田舎にあるため、人間関係がややギスギスしたものとなっている。特に高圧的な態度で接するのが状態化しており、そ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点といえば、ボーナスが5か月分あり、
残業もやった分だけ支給される。
あと、自己啓発制度も非常に充実しており、
行きたいと思う研修等には...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
編機を生み出した発想力とそれを具現化した技術力は素直にすごいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
まず実際業務から述べると、...続きを読む(全589文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
図面を見る仕事でも何でも製造部門は中学卒業レベルの頭脳があればよく、誰でも卒なくこなせると思われる。そのため長く働けば働くほど見事にスキルダ...続きを読む(全507文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
創業者一族によるずさんな経営に我慢ができませんでした。グローバル企業とは程遠く、今後の先行きが非常に不安だと思います。ただし待遇は仕事の割には良いと思い...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1.毎月2件の改善提案がある。改善提案っていうのが、会社のコストを削減する為です。この改善提案のおかげで、クライアントが昔の機械が今作っている新機種より...続きを読む(全168文字)
会社名 | 株式会社島精機製作所 |
---|---|
フリガナ | シマセイキセイサクショ |
設立日 | 1990年12月 |
資本金 | 148億5980万円 |
従業員数 | 1,789人 |
売上高 | 359億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島 三博 |
本社所在地 | 〒641-0003 和歌山県和歌山市坂田85番地 |
平均年齢 | 44.5歳 |
平均給与 | 557万円 |
電話番号 | 073-471-0511 |
URL | https://www.shimaseiki.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。