面接では、女性の面接官だったが、目がキリッとしていて、少し固い印象だった。続きを読む(全37文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ユニクロの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ユニクロの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ユニクロで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ユニクロの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ユニクロの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ユニクロの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
企業全体で上昇志向が強く、常に課題と向き合い続ける思考がある人には向いている社風であると伺った。続きを読む(全48文字)
若手のうちから成長できる環境責任ある職務に着けるとは感じた。続きを読む(全30文字)
過去の発想は通用しない時代。世界でいちばん良い方法を探していく。3月1日入社。続きを読む(全39文字)
【社員から聞いた】誰もがきれる服を作る、ということで世界中の人向けの服を作っている。価格帯から服の材質、効能、個人の好みや宗教観まで様々な事柄を考慮してそ...続きを読む(全102文字)
【社員から聞いた】最近ではESG経営にも力を入れており、環境にやさしい企業として評価を受けることもあったそうです。評価がやりがいだといいます。服一着で人の...続きを読む(全100文字)
【社員から聞いた】創業者の理念を世界中の社員全員が大切にしている企業である続きを読む(全37文字)
【社員から聞いた】風通しがよい。上層部の人も普通にオフィスを歩いていて見かけることがあるそう。続きを読む(全47文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ユニクロの 他のカテゴリの口コミ
小売り(アパレル)の組織体制・企業文化の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ユニクロの 会社情報
会社名 | 株式会社ユニクロ |
---|---|
設立日 | 1974年9月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 32,282人 |
売上高 | 9883億5700万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 柳井正 |
本社所在地 | 〒754-0894 山口県山口市佐山10717番地1 |
電話番号 | 083-988-0333 |
URL | https://www.uniqlo.com/jp/ja/information |
ユニクロの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価