在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
スムーズに退職処理が進んだこと。
労務の方も優しく丁寧に対応いただけた。
人自体はとてもいい会社であり、いわゆるホワイト企業(残業も自分の部署...続きを読む(全280文字)
株式会社丸井グループ 報酬UP
株式会社丸井グループの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
スムーズに退職処理が進んだこと。
労務の方も優しく丁寧に対応いただけた。
人自体はとてもいい会社であり、いわゆるホワイト企業(残業も自分の部署...続きを読む(全280文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年9月5日【良い点】
ファッションを全面に打ち出そうとしている企業だったが、儲けのでる事業の殆どはクレジット・キャッシング事業。いい意味でも悪い意味でもクレジット・...続きを読む(全298文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月1日【良い点】
福利厚生はしっかりしていました。産休は3年。子どもが小学校3年生まで時短勤務が可能です。休暇制度で12日間の休みがとれました。有給は20日間つ...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月1日【良い点】
性別を問わず活躍できていました。
産休は3年間。子どもが小学校3年生まで時短勤務で働くことができました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月1日【良い点】
退職後5年以内であれば、復職することが出来るジョブリターン制度というものがありました。ジョブリターン制度を使って実際に復職した人もいました。続きを読む(全76文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月1日【良い点】
販売だけでなく、金融事業や通信販売事業などをおこなっているので幅広いステージで活躍できると考えたため入社しました。
入社後は、希望通り様々な店...続きを読む(全234文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月1日【良い点】
土日祝日が休みではない部署だったので、家族と過ごす時間がとれない続きを読む(全38文字)
在籍時期:2003年頃
投稿日:2023年8月30日【良い点】
会社の内部変更前までは人間関係もよく一般常識のある人達が多くてとても働きやすい環境だった
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の内部が...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2003年頃
投稿日:2023年8月30日在籍時期:2003年頃
投稿日:2023年8月30日【良い点】
上司との面談が年に何回かあり、そこできちんと評価はしてくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
その当時はノルマが多く大変だった。続きを読む(全75文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月01日
【社員から聞いた】転勤がある可能性について。入社後1-2年ほどの店舗配属後に本社配属になる事が多いそう。その時に本社で自身のポジションを築けば転勤の可能性...続きを読む(全185文字)
投稿日: 2021年10月01日
【本・サイトで調べた】一族経営だが、新しいことや革新的なことは取り入れている様子。実際、小売だけだとダメだとフィンテックを取り入れ始めた。エポスカードは日...続きを読む(全188文字)
投稿日: 2021年10月01日
【本・サイトで調べた】福利厚生は休みのとり方や産休などは整っていて良い様に見える。しかし、転勤の際の住宅補助が無いことや、退職金が無いことをよく考えた方が...続きを読む(全177文字)
投稿日: 2023年06月01日
【イベントや選考を通して感じた】事業領域が広く、その中で自らキャリア形成をして行くことができるという印象を受けました。続きを読む(全59文字)
投稿日: 2023年06月01日
【イベントや選考を通して感じた】エポスカードがかなり拡大してきています。また、ビジネスモデルを変えそれが良い方向に向かっていると感じます。続きを読む(全69文字)
投稿日: 2023年06月01日
【本・サイトで調べた】連続休暇を交替でとっているとの旨の記載がありました。続きを読む(全37文字)
投稿日: 2023年06月01日
【本・サイトで調べた】育児・出産のサポートが充実しているという印象を持っています。続きを読む(全41文字)
投稿日: 2023年06月01日
【イベントや選考を通して感じた】非常に物腰の柔らかい方が多い印象を受けました。続きを読む(全39文字)
投稿日: 2023年07月23日
【社員から聞いた】並べ方ひとつで売り上げがぐっと変わってくるので、数値で目に見える成果が感じられるのが喜びであるとおっしゃっていました。
続きを読む(全72文字)
投稿日: 2023年07月23日
【社員から聞いた】消費者と距離が近く、オンラインでのコミュニティサイトなどを通じて消費者のダイレクトコミュニケーションを得る文化があるそうです。続きを読む(全72文字)
フィードバックがあった。
丸井で何をしたいかを重点的に聞かれる
笑顔を意識した
とても穏やかな雰囲気で、プレゼンにしっかり耳を傾けてくださいました。
プレゼンをしました。
素を出す。
プレゼンを褒めて頂きました
役員の方との1対1の面接だったので緊張しましたが、面接前人事の方に逆質問のブラッシュアップもして頂けて心強かったです。
プレゼンをしました
グループワークについての質問がメインでした。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 株式会社丸井グループ |
---|---|
フリガナ | マルイグループ |
設立日 | 1937年3月 |
資本金 | 359億2000万円 |
従業員数 | 4,654人 |
売上高 | 2178億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 青井 浩 |
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目3番2号 |
平均年齢 | 39.6歳 |
平均給与 | 641万円 |
電話番号 | 03-3384-0101 |
URL | https://www.0101maruigroup.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
8901億9600万 | 8859億6900万 | 9010億7000万 | 9200億2600万 | 9619億5000万 |
純資産
(円)
|
2847億5200万 | 2903億3000万 | 2907億400万 | 2620億5200万 | 2465億6200万 |
売上高
(円)
|
2514億1500万 | 2475億8200万 | 2208億3200万 | 2093億2300万 | 2178億5400万 |
営業利益
(円)
|
411億8400万 | 419億4400万 | 153億1000万 | 367億8400万 | 387億7100万 |
経常利益
(円)
|
397億8600万 | 404億1500万 | 146億700万 | 355億4700万 | 363億6400万 |
当期純利益
(円)
|
253億4100万 | 253億9600万 | 23億2700万 | 177億9100万 | 214億7300万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
5.2 | - 1.52 | - 10.8 | - 5.21 | 4.08 |
営業利益率
(%)
|
16.38 | 16.94 | 6.93 | 17.57 | 17.8 |
経常利益率
(%)
|
15.82 | 16.32 | 6.61 | 16.98 | 16.69 |
※参照元:NOKIZAL