就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アプラスのロゴ写真

株式会社アプラス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アプラスの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全89件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アプラスの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アプラスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

アプラスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

アプラスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アプラスの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
89件中51〜75件表示

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休はきちんと取れ、女性が長く働くにはいい環境。時短勤務の人は残業なくきっちり帰れ、小さい子どもさんがいる方にはとても働きやすい。女性...続きを読む(全178文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の方が多い職場でしたので、働きやすかったです。

男の人が威張り散らすという事はありませんでした。


だから仕事は女性同士和気あいあい...続きを読む(全177文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務は女性が多い為、産休や小さいお子さんのいる方への時短勤務等、福利厚生が充実していると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全192文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理者に女性が多いので女性の活躍が期待できる。正社員の方は産休育休をとってから復職する方が多かったので、女性には働きやすい職場だと思う。みん...続きを読む(全187文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多く、未経験でも働きやすい。特別なスキルはあまり必要ないので、いいと思う。給料はそれなりで普通だと思う。雰囲気も良く、
ギスギスした感...続きを読む(全186文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
後方の事務センターに勤めるのはほとんどが女性です。
社員・パート・派遣を問わず産休を挟んで復帰される方も多数いるので、結婚・出産に対しては「...続きを読む(全219文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年08月22日

回答者:
社員・元社員
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は女性営業職は少なく、営業事務やセンターでのオペーレーション業務に当たっている方が大半でした。少ない状況でしたが営業は男がするものといっ...続きを読む(全168文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務の仕事に関しては、女性が9割のため、性別関係なくキャリアアップできると思われる。
女性が多いということもあり、産前産後休暇をとりやすく、...続きを読む(全246文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年12月08日

回答者:
社員・元社員
男性
20年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が働くには比較的、良い環境だと思います。理由は男性と比べるとどうしても女性のほうが細かくて営業面で有利だからです。また、会社としても女性に働いてほし...続きを読む(全133文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣で働いていました。
オペレーションセンターでの勤務でしたが、とても働きやすかったです。
やる気のある方は契約社員、正社員の道も用意されているようです...続きを読む(全116文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年齢問わず、女性が圧倒的に多い。
役職者は中年男性が多かったが、完全に女性社会化していて、パート、派遣、社員問わず揉め事やいざこざも多かった。
産休...続きを読む(全166文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年03月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の役職者も多く在籍し、キャリアパス制度も充実している。
現場においても男女の差では無く実績や多面評価で納得感のある人事が行われる。産休も産前・産後...続きを読む(全185文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年12月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
20年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的には、女性は結婚や妊娠を機に退職される方ばかり。結婚したら、比較的ラクな部署へ移動になる事も多く、一般職勤続10年程で主任、それ以上はあまりキャリ...続きを読む(全173文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2014年12月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
30年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性は事務系の職種のみで、営業系に女性社員はいませんでした。女性社員は全員制服で、いわゆる「OLさん」という感じ。自分の仕事をしつつ、忙しくしている営業...続きを読む(全180文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業などは極力させない方針という感じでしたので、いつも定時で帰れていました。社員の方たちも残っても1、2時間というほどでしょうか。用事のある日は定時でサ...続きを読む(全158文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一般職をなくし、全員総合職という形式をとっている。
女性総合職も少なくなく、次長クラスではちらほら女性もいた。
クレジットセンターでは女性比率が圧倒...続きを読む(全178文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣社員 パートは圧倒的に女性が多いです。正社員も結婚されている方が多く時短勤務などで両立されていました。女性は働きやすい環境だと思います。派遣やパート...続きを読む(全158文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年07月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与がとにかく安いですが、比較的女性が活躍している職場ですので、働きやすい職場ではあると思います。特にオペレーション部門では、女性の管理職の方もちらほら...続きを読む(全227文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年07月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

比較的女性が活躍している職場ですので、働きやすい職場ではあると思います。特にオペレーション部門では、女性の管理職の方もちらほらいらっしゃいました。また、...続きを読む(全213文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性ばかりの会社なので働きやすい環境であるとは思う。
基本的に休みは繁忙期とかでなければ、取りやすいので育休なども取りやすい環境であると思うのでそこは...続きを読む(全153文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

時短勤務が小学四年生まで利用できるため、学童保育の時間内で帰ることができる。
さらに、始業時間は、自由に決めることができるので、人により出勤時間は違う...続きを読む(全155文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産休暇や育児休暇を、取得していた女性社員はおりました。
入社時は総合職と一般職がありましたが、総合職や一般職という職種の違いがなくなったので、元総合...続きを読む(全153文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年10月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・産休・育休は普通にとれる環境。その分ほかの人に負担がかかることも・・・
・一般職から総合職へ転換するシステムがあるので、キャリアアップを希望する人に...続きを読む(全151文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

シフト制で出勤日や休日、出勤時間などは全てバラバラでした。しかし希望日や有給は取り易く、女性(特に既婚者など)にとっては働き易いところだと思います。キャ...続きを読む(全153文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自身、申し込み書不備チェック及び販社への不備電話業務の部署に配属されました。女性の多い職場でベテランとなると、ほぼ主婦の方で占めていました。
教育につ...続きを読む(全963文字)

89件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

アプラスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社アプラスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
辞めたいというととりあえず別の部署への異動を打診されるのはいいことかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕方のないことなの...続きを読む(全235文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国コースであれば家賃補助は充実してる。5営業日連続休暇もとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
5営業日連続休暇はとれるが営業職...続きを読む(全170文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料の昇給幅はそこそこあるため、年間3万円ほどくらい昇給しました。賞与は4~5ヶ月程度。土日出勤すると残業手当もつきます。
入社後、研修期間...続きを読む(全246文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
真摯になってなぜ転職するのかについて話を聞いて、互いに納得したうえで決断することができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
審査...続きを読む(全182文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的にレクリエーションをやっており、社内を盛り上げようとしている活動が行われている
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生が使い...続きを読む(全104文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日は固定で休みのためスケジュールは立てやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日の電話対応も必要となる場合がある為、仕事とプ...続きを読む(全92文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人はとてもよく上司も意見を聞いて反映させようとしてくれる姿勢が見える
【気になること・改善したほうがいい点】
営業に全ての仕事をなすりつけよ...続きを読む(全88文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他企業と比べると年収は少し高い印象
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は金融業であるため年功序列。
また、役員のお気に入りがど...続きを読む(全160文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員一人一人の業務における担当分野が広く、責任感や裁量権を持って働くことが可能である。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員一人一人...続きを読む(全109文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信教育や社内研修制度が整っており、手を挙げれば親会社の主催するセミナーにも参加することが可能である。続きを読む(全57文字)

金融(クレジット、リース)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社ジェーシービー(JCB)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務者は仕事量など考慮されている
反面そうでない契約社員への負担が明らかに大きいが給与体系等に反映されない点。続きを読む(全77文字)

株式会社ジェーシービー(JCB)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は比較的働きやすいと感じる。
時差出勤も可能で、有給もしっかりととれる環境ではあるので、きちんと自分の仕事の引き継ぎをする必要がある。
...続きを読む(全119文字)

トヨタファイナンス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休・時短勤務は利用している社員が多く、非常に利用しやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
・子どもがいない社員にとっては、女...続きを読む(全139文字)

NTTファイナンス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

女性のための活躍推進や柔軟な働き方を取り入れている。続きを読む(全26文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

育休産休制度があり、育休後の復帰率も高い。続きを読む(全21文字)

株式会社オリエントコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の部署は女性がほとんどなので、管理職も女性が多かったです。お子さんがいる方も多いので、子育てしながらでも働きやすい環境ではないかと思います。続きを読む(全77文字)

株式会社クレディセゾンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短の方が多い。
産休戻りの方も多い。
女性管理職の方も多く、スキルアップを目指している方々が多かった。続きを読む(全58文字)

ユーシーカード株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
カスタマーサポート
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性がとにかく多く、主婦の方も多いです。様々な方がいます。
ですが役職を持っている人は男性が多いです。
特に女性と男性に大差はないと思います...続きを読む(全184文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務ラインにおいて女性がかなり活躍している。女性の管理職も多く、センター長に女性も実際に存在する。会社の風土もどちらかといえば女性が強い社風...続きを読む(全139文字)

株式会社クレディセゾンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
カスタマーサポート
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休は取得するのが当たり前の風土。復帰時も基本的に同じ部門に戻れるようにしてくれ、不自然な異動などは聞いたことがない。時短勤務をしている...続きを読む(全271文字)

アプラスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アプラス
フリガナ アプラス
設立日 1956年10月
資本金 1億円
従業員数 1,139人
売上高 945億2300万円
決算月 3月
代表者 嶋田貴之
本社所在地 〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町1丁目2番3号
平均年齢 42.4歳
平均給与 603万9000円
URL https://www.aplus.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576113

アプラスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。