この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される店舗によって、社員の雰囲気や意識は全く異なる。
雰囲気の良い店舗と悪い店舗の差が大きくある。続きを読む(全71文字)
東海マツダ販売株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東海マツダ販売株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に東海マツダ販売株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される店舗によって、社員の雰囲気や意識は全く異なる。
雰囲気の良い店舗と悪い店舗の差が大きくある。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。管理職に関しては営業成績云々ではなく、ゴマを擦れる者が主になります。その結果、的はずれな施策、研修でネット等にある営業力の低...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直管理職について行こう!という社員はほぼいません。管理職はスキルが低い(仕事を知らない)し、責任は部下に押し付けて逃げる。つまりやればやる程損をする体...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長が代わって社員にかなり厳しい会社になりました。特にコンプライアンスは厳しく何かやると見せしめのように処罰にかけられます。
社割りもたいしたありませ...続きを読む(全162文字)
会社名 | 東海マツダ販売株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウカイマツダハンバイ |
設立日 | 2000年7月 |
資本金 | 21億1000万円 |
従業員数 | 1,477人 |
売上高 | 686億3700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大貫秀樹 |
本社所在地 | 〒467-0861 愛知県名古屋市瑞穂区二野町3番18号 |
電話番号 | 052-872-8131 |
URL | https://www.tokai-mazda.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。