ティアンドエスグループ株式会社
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
御社を志望した理由は2つあります。1つ目は、説明会でお会いした人事の方がとても丁寧に対応してくださったことです。説明会では、個人に面接の対策や自己PRのアドバイスをくださり、大変勉強になりました。このように親身になって対応してくれる方と共に会社の一員になりたいと考...続きを読む(全252文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
ティアンドエスグループ株式会社(旧:ティアンドエス株式会社) 報酬UP
ティアンドエスグループ株式会社の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数37件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、ティアンドエスグループ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
■ティアンドエス株式会社
………………………………………
私たちは、ソフトウェアの開発・保守・運用/ICT検証サービスを通じて、クライアント企業様へ『安心』と『信頼』を提供しているシステム開発会社です。
時代のニーズをいち早くキャッチし、これまでに培ったノウハウや想像力をフル回転!経験の上に成り立つ《確かな技術》&《新たな高度ソフトウェア技術》を核に、豊かな社会に貢献する企業を目指しています。
近年のIT業界はIoT/AIといった先進の技術がどんどん発達しており、驚くほど速いスピードで変化が押し寄せています。そこから生まれる新しいビジネスモデルも多数。同時に、このような変化の激しい環境のなかで発生する課題・問題も多くあります。私たちは、その課題を解決に導く『パートナー』として、クライアント企業に貢献し続けたいと考えています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したティアンドエスグループ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したティアンドエスグループ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
御社を志望した理由は2つあります。1つ目は、説明会でお会いした人事の方がとても丁寧に対応してくださったことです。説明会では、個人に面接の対策や自己PRのアドバイスをくださり、大変勉強になりました。このように親身になって対応してくれる方と共に会社の一員になりたいと考...続きを読む(全252文字)
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | ティアンドエスグループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ティアンドエスグループ |
事業内容 | 事業基盤を安定的に下支えする「ソリューション事業」と、事業の成長を目指す「新規事業」に分かれています。 (1)ソリューション事業 ソリューション事業は、当社事業の安定かつ持続的な事業基盤としての位置づけを担っています。 主にITのリソース不足を解消・補填する請負や派遣に特化した事業です。 この事業では、産業領域に特化せずあらゆる産業分野において、アプリケーションの要件定義や設計から運用・保守までのIT開発の全てのバリューチェーンを網羅し、お客様のご要望に応じて派遣や請負の形式で人材を供給いたします。 (2)新規事業 今後市場拡大が見込まれかつ、高度なソフトウェア開発能力が必要とされる領域を新規開拓するのが「新規事業」です。 ソリューション事業が事業のベースロード的な位置づけに対し、新規事業は高度なソフトウェア開発力を軸に、急成長が見込まれる産業領域(AI、検証、デジタルイメージング、ソフトウェア高速化等)にターゲットを置き、事業の急成長を狙う事業です。 |
設立日 | 2016年11月 |
資本金 | 7412万280円 |
従業員数 | 252人 ※2019年12月1日現在 |
売上高 | 21億3353万円 ※2018年11月末 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 武川 義浩 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6番3号 MMパークビル11階 |
事業所 | ■四日市事業所 〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町 4‐10 アピカビル4階 ■北上事業所 〒024-0061 岩手県北上市大通り 1-3-1 北上開発ビル7階 |
男女比 | 男性 80% : 女性 20% |
平均年齢 | 37.5歳 |
平均給与 | 480万円 |
Manager average age | 44.3歳 |
役職者の男女比 | 男性 97% : 女性 3% |
平均残業時間(月) | 15時間 |
離職率 | 13% |
電話番号 | 045-226-1040 |
FAX | 045-226-1041 |
お問い合わせ先 | 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル11階 横浜本社 採用担当 TEL:045-226-1040 E-mail:jinji@tecsvc.co.jp |
URL | https://www.tecsvc.co.jp/ |
20年11月期 | 21年11月期 | 22年11月期 | 23年11月期 | 24年9月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 連結 |
資産合計
(円)
|
15億200万 | 19億8700万 | 22億8100万 | 26億1600万 | 29億2100万 |
純資産
(円)
|
12億1200万 | 14億9500万 | 17億3300万 | 21億6300万 | 24億3500万 |
売上高
(円)
|
22億6600万 | 27億3200万 | 32億5600万 | 34億4200万 | 29億8000万 |
営業利益
(円)
|
3億400万 | 4億1200万 | 6億1700万 | 6億4300万 | 5億1900万 |
経常利益
(円)
|
3億400万 | 4億1900万 | 6億2600万 | 6億4800万 | 5億2000万 |
当期純利益
(円)
|
2億3600万 | 2億9400万 | 4億4000万 | 4億7300万 | 3億2100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 1.36 | 20.56 | 19.18 | 5.71 | - 13.42 |
営業利益率
(%)
|
13.42 | 15.08 | 18.95 | 18.68 | 17.42 |
経常利益率
(%)
|
13.42 | 15.34 | 19.23 | 18.83 | 17.45 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。