この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とてもきれいな建屋で仕事が出来ました。派遣でしたが、委託業務だったので、仲間が何十人といて、心細さは全くありませんでした。顕微鏡をのぞいて、...続きを読む(全176文字)
株式会社ブルーエナジー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ブルーエナジーの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ブルーエナジーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とてもきれいな建屋で仕事が出来ました。派遣でしたが、委託業務だったので、仲間が何十人といて、心細さは全くありませんでした。顕微鏡をのぞいて、...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クセのある態度の悪い課長以外は、みんな何をしてもありがとうを伝えてくれます。体調不良で休んでも、ダイジョウブ?と声をかけてくれる人も沢山いま...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約更新の話を派遣会社とする以前に、たった2週間しか入っていない段階で、この子決定、この子アウト、って決める癖が...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい建屋なので気持ちよく働ける
空調完備
トイレなどの掃除は専門の方がしてくださる
敷地内に安価な食堂、コンビニあり
ブルーエナジーは2...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福知山市の長田野事業所に勤務しておりました。建屋はまだ新しく、冷暖房完備、食堂、パンやお菓子の自販機、コンビニもありました。派遣で1200円...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人生経験が豊富で話の面白い人が多い。
サークル活動が盛ん。やるべき時はやって休む時は休む、メリハリのある職場。
上記の事はプライベートな時間...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就業時間や年間休日は満足しております。
会社の飲み会があります。
帰ってからお出かけすることができます。
有給休暇もとることができます。
【...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホンダとユササの合弁会社なので安心することができる。
幅広い知識やスキルを身につけることができたりする。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホンダとユアサの合弁会社なので、安心できる。
福利厚生がしっかりしている。
これから、電気自動車の割合が増えてくること
幅広く知識を養うこと...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員同士は仲が良いようで悪い。ホンダとユアサバッテリーの合弁会社というだけあり、様々な会社から正規非正規に関わらず人が集まっているので、比較的風通しは良...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝が早い分定時も早いので、アフター5が充実。
個人主義なので能力が思う存分生かせる。
【気になること・改善した方がいい点】
一部の...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験値は積める。
プロジェクトによっては海外にも行ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
放ったらかしで色んな現場に入れられるが、フ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建屋内は5Sの観点から清潔
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度。これに尽きる。部下の仕事を自分で振っておきながら理解していない...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前は管理職になっても設計にかかわれるという話をもらっていたが、まったくそんなことはない。基本的にはイメージ通...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりした職場で働きやすいと感じる場面が多くありました
仕事を結構任される時期があって、やりがいを感じるところもありました続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
田舎の秋田で大手企業かつ県外から脱出できるチャンスがある企業。
給料は低いが福利厚生は良いし田舎では待遇はかなり良い方。
【気になること・改...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フィロソフィーについては想定よりも捉え方を新しくしようという動きを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
気になること、改善点は特...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が現在の会社と職種を選んだ理由は、まず、学んだ専門分野と密接に関わりがあることが大きな要因でした。そして製造業の生産技術として経験を積むこ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学で情報系の学部を卒業後、エンジニア系の職種に就職して2社目です。前職は実務は好きでしたがどうも会社の方針が好きになれずに退職。ビーネック...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で働くには会社の仕組みを知ることができてよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
長くいる価値がない会社だった。女性をもっと評価...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前3年間勤めたが、なによりもお給料が良いので頑張ることができた。稼ぎたいには勧めたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全79文字)
会社名 | 株式会社ブルーエナジー |
---|---|
フリガナ | ブルーエナジー |
設立日 | 2009年4月 |
資本金 | 75億円 |
従業員数 | 175人 |
売上高 | 586億6900万円 |
代表者 | 伊藤達也 |
本社所在地 | 〒601-8310 京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地 |
電話番号 | 0773-27-4160 |
URL | https://www.blue-energy.co.jp/jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。