この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品や素材にはわずかに将来性あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップと経営陣がトレンドを掴む能力に欠ける。そのわりにあたかもト...続きを読む(全140文字)
旭松食品株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、旭松食品株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に旭松食品株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品や素材にはわずかに将来性あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップと経営陣がトレンドを掴む能力に欠ける。そのわりにあたかもト...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
次代のニーズに合わせた、高齢者向けの
介護および医療食の製造販売に、力を入れ始めている点は評価できるとおもう。
営業はじめ、売り上げの落ち込...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康志向の高まりで、引き続き注目されるでしょう。テレビ、メディアにも取り上げられ、今まであまり食べなかった方の購入頻度が上がればまだまだ期待...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高野豆腐は地味であるが、これからの高齢化社会において、魅力的な商品になりうる可能性がある。さらに機能性の訴求をアピールしており、底固い動き。...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療用食材部は、介護用のやわらかい冷凍調理済みの食材ですが、こちらの事業は、年に2桁伸びをしており、時代のニューズにあった事業であると思う。...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
納豆事業を譲渡して以来元気が無い。主力のこうや豆腐、即席みそ汁も価格競争の中で苦戦が続いており、赤字体質から抜け出せていない現状である。新機軸の商品を開...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
納豆、高野豆腐、即席みそ汁、医療食材の4事業うち納豆事業をミツカンに譲渡。今後は残りの3事業に注力してゆくスタンス。即席みそ汁事業はメーカーの数が多く、...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップに関する費用は出してもらえる。スキルアップできるかはその人次第。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に教育体制が整っ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇進の競争は無いので平和ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
・トップダウンが強く、かつトップの指示が的外れ
・経営陣に能力が...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
乾物メーカーとしては年収は良いほう。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門ごとで評価基準に、乖離がある続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が手厚い反面、ぶら下がり社員が多い。人事企画がまともに行われていない。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
・女性に活躍してほしいからと過度な期待をかける傾向にある。
・総合職の産休や育休の取りやす...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列なので、在籍すれば徐々に上がっていくと思われる。ボーナスも会社の業績によるところが大きいので、個人評価ではあまり差が出ない。
【気に...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
12月や8月に何日か土曜出勤があるが、比較的有給が取りやすい。残業に関しても、仕事が立て込んでなければあまりない。休みの日に飲み会等に誘われ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列である。評価基準が定まっていないので、ずっと居続ければ昇給も可能かと思われる。
良くも悪くも緩い部分があり、ノルマ等はそこまで厳しく...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規獲得もしていたし、なくてはならない仕事なので、将来性についてはあまり心配していなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の将来性や強みはないように感じた。いかに人件費や材料費を削って商品を安く、多く売る薄利多売のようなビジネスモ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
OEM事業で業績を伸ばしており、海外情勢に左右されやすい状況。
工場が山間にありスタットレス付きの車が必須のため...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働く上で大事な給料については何年改善されている気がします。
残業も1分単位で出るようになり、何より着替え時間が出るようになったところが大きい...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人々が食料を求める限り絶対になくならない事業だと感じています。
毎年毎年経営成績が上がり続けているので将来安泰なのではないでしょうか。
様々...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大きいので安定はしているかと思う。なくなることは無いと思うけど、成長しているかもわからない。続きを読む(全56文字)
国内ではマヨネーズやドレッシングで業界最上位に位置しているが、現在は海外展開にも注力していて海外売上は着実に伸びている。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社ブランドが弱すぎるため売り上げの大半は大手コンビニなどであるため、回収事故なんか起こ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働きたかったですが、個人的な理由で辞めなくてはならなかったのが残念でした。 工場も綺麗で清潔感がありました。続きを読む(全62文字)
冷凍うどん、冷凍そば、冷凍お好み焼きなどなど9つのカテゴリーで業界上位の商品があり、また冷凍食品業界が伸びていることから着実に規模が拡大していきそうだと思った。続きを読む(全80文字)
会社名 | 旭松食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒマツショクヒン |
設立日 | 1992年9月 |
資本金 | 16億1700万円 |
従業員数 | 316人 |
売上高 | 80億9800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木下 博隆 |
本社所在地 | 〒399-2561 長野県飯田市駄科1008番地 |
平均年齢 | 41.6歳 |
平均給与 | 421万円 |
電話番号 | 06-6306-4121 |
URL | https://www.asahimatsu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。