この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品業界では二部上場ですが大手のため、
世界基準の衛生規格を用いて細かなところまでを管理維持しており細かな作業、
衛生管理が好きな方はやりが...続きを読む(全240文字)
旭松食品株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、旭松食品株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に旭松食品株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品業界では二部上場ですが大手のため、
世界基準の衛生規格を用いて細かなところまでを管理維持しており細かな作業、
衛生管理が好きな方はやりが...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】個人に裁量が任されており、営業スタイルや販促施策も上司から意見されることがなく、比較的自由。ただし競合の安値攻勢に怯まず、価格交渉はシビアに行...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全国的に展開する食品メーカーですから、全国どこへ行っても自社製品を見ることが出来ます。自分たちの手がけた商品をお客様が手にとって頂けることは大変に素晴ら...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業マンそれぞれの自由度は高く、裁量もかなりの部分任せてくれます。
各々の人間関係を広げて、主体的に取り組む事ができるので、性格のタイプを問わず、楽し...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全国規模の大手スーパーのバイヤー、商品部長から、小さな問屋の社長さん、店の担当のパートのおばちゃんまで、幅広く接することができ、様々な人と出会えることに...続きを読む(全150文字)
会社名 | 旭松食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒマツショクヒン |
設立日 | 1992年9月 |
資本金 | 16億1700万円 |
従業員数 | 316人 |
売上高 | 80億9800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木下 博隆 |
本社所在地 | 〒399-2561 長野県飯田市駄科1008番地 |
平均年齢 | 41.6歳 |
平均給与 | 421万円 |
電話番号 | 06-6306-4121 |
URL | https://www.asahimatsu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。