この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される支店にもよるが、残業があまりない。
男性は既婚者が多く、女性に優しい人が多い。
パワハラやセクハラなどはなかった。
【気になること...続きを読む(全195文字)
株式会社富山銀行 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社富山銀行の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社富山銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される支店にもよるが、残業があまりない。
男性は既婚者が多く、女性に優しい人が多い。
パワハラやセクハラなどはなかった。
【気になること...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
6年間一般職の採用を行っていなかったため、能力の有無に関わらず、男性行員より早く、昇給昇格が出来る。
空白期間があるため、産休後の職場復帰も...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は積極的に女性の総合職を採用しているようで、新しい環境でのチャレンジはできると思います。一般職から総合職への転換も可能で、いろんなことに...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は定時退社している社員が多く、かなり働きやすい環境。
女性は店舗の窓口配属や資産運用グループ配属となる場合が多い。
年齢層は20-45程...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
彼女が同じ職場で見つかるところがいちばんいいてんだった。女性はぜんぜんノルマがないので働きやすい気もする。
キャリアをみがいてキャリアアップ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休も産休もわりとみなさん取れていると思います。行内誌でもお子さんが生まれると掲載したり育児休暇中の方の写真付きコラムがあるなど肯定する風潮...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休・育児休暇はわたしが知っているところでは、この銀行でずっと働きたいと思っている人は、全員が取得していると思います。ほとんどの人が最長の期間である1年...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産・育児をする上で満足している点は育児休暇が充実している点です。女性のキャリアパスにおける企業の関心度も非常に高く、大変満足をしている日々でございます...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の営業は人数が少ないためか頑張ったら評価されやすい。
ただ、既婚者で子供がいる管理職の女性が少ないので、キャリアアップするのは大変だが、
女性の...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最近、富山県内の支店はどんどんきれいになっています。と、言うのも他の銀行や信用金庫などが撤退した店舗を改装したりして利用しているからです。綺麗な職場で働...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産・育児休暇はしっかり当たるので仕事を長く続けたい人には良い環境である。しかし、ありえない転勤をさせられることがあるので、それに耐えれるかどうかが鍵で...続きを読む(全214文字)
会社名 | 株式会社富山銀行 |
---|---|
フリガナ | トヤマギンコウ |
設立日 | 1993年11月 |
資本金 | 67億3000万円 |
従業員数 | 346人 |
売上高 | 101億4600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中沖 雄 |
本社所在地 | 〒933-0021 富山県高岡市下関町3番1号 |
平均年齢 | 42.1歳 |
平均給与 | 547万円 |
電話番号 | 0766-21-3535 |
URL | https://www.toyamabank.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。