![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
21卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
- Q. 在学中に力を入れたこと
-
A.
模擬国連世界大会で多様な人材が集う中、互いを尊重し、1つの議決案を導き出したことだ。約30カ国で1つの議決草案を出した際に、反対意見を持つ大使に対し、率先して声をかけ対話する機会を設けた。目標達成における日々の積み重ねの重要性を大学受験で経験し、事前準備として毎日2時間の調査を4ヶ月続け、発言時に自信を持てた。更に、自分の意見を主張しつつも相手の意見に対して前向き且つ対等な姿勢を示すよう心掛けた結果、お互いの要望の一致点を見つけ、全員合意の議決案となった。 続きを読む