この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生充実していますが、利用する機会が全くありません。勤務もシフト性のためいつ休みがとれるかも直前までわかりません。有給休暇もどぶに捨てるような感じ。...続きを読む(全162文字)
株式会社柿安本店 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社柿安本店の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社柿安本店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生充実していますが、利用する機会が全くありません。勤務もシフト性のためいつ休みがとれるかも直前までわかりません。有給休暇もどぶに捨てるような感じ。...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度も労働時間時間も不満だらけでした。一つは、私の話しではありませんが、実の父親が亡くなったとき、普通ならば休めますが、当時、店舗が人手不足の状態で...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非正規雇用者は、雇用・労災は一定の条件で加入出来、社会保険はフルタイムに近い時間勤務する場合は加入出来るが、なるべく加入条件にならない様短時間労働者の方...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上場企業なので、コンプライアンスは割としっかりしています。
責任者でなければ休みもしっかり取れますし、売り場の方なら休憩もきちんと取れます。
調理と...続きを読む(全511文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
持株会について。
月々積み立てる際に、会社から10%上乗せされる。
住宅手当てについて。
一人暮らしの社員はレオパレスに5000円で住める。
職...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員や店長のことについては、詳しくわかりませんが、シフト制なので休みたいときに休めるけれど、人員不足になると長時間働くこともあります。しかししっかりし...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特にありません。ワークライフバランスはないに等しいと思います。休暇もだいたい週に1日で、アルバイトの人数が充実していれば週2日休暇を取ることができるとい...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料の点ではさすがに大手だけあり、満足するだけの金額はいただけました。
しかし、労働時間は14時間、休憩は30分。
毎日毎日、棚卸しと消費期限のチェ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度や労働時間については店舗によってだが、特にトラブル等がなければ休暇は取れる。労働時間についても人数体制がしっかりしていれば調整は可能。シフト制な...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇や社内持株制度は他社と比較しても見劣らないと思います。割引制度がほとんどないのが厳しいです。10%割引はあるのですが、定価が高いのでそれほどお得...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
以前は労働時間は長く定時に帰れることはありませんでしたが、現在は労働時間の短縮を推進しており、残業のない日がかなりふえました。
有給は簡単にとれる雰囲...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般事務なら休みもあり、残業も常識の範囲内です。現場の人や役職者は、休みでも出勤、電話は当たり前のようです。(会社側は減らす努力はしていますが)
新卒...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
調理の現場でのアルバイトに対しても、きちんと福利厚生面があります。万が一、調理中にケガ等をしても、きちんと保障されますし、アルバイトでも長時間勤務であれ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の機嫌によってあたりが変わる。プライベートで良かった悪かったなど程度の低い感情でコロコロ変わる。未だに感情で...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップ教育は一瞬だけ。
若い有望な人材を大切にしないため行き場のない人間が残り、有望な人材が抜けて現場が...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒では希望通りの配属はなかなか難しい。不人気な営業部を第二希望にしてしまうと間違いなくそこに配属されてしまう。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗に裁量権が高く、結果を出していれば細かいことはあまり言われない。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司のご機嫌取りをどう上手くや...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先によって差はあるが、好きな日に休みが取りやすい。男性の育児休暇も取りやすい雰囲気と変わってきている。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
出世するほど部下との給与の差がなくなる。責任の差が大きいが給与は大差なく、管理職になると年収が下がる。不平不満は...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
品質の高い料理や商品に特化しており、富裕層をターゲットに販路が安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長性はほとんど感じな...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客販売は女性が多く働きやすいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の販売員が多いものの、女性よりも男性の店長のが圧倒的に多い。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不定休だが、休み希望が月3日くらい出せるので、その点は予定が組みやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが年108日と少なく、年...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公募で1年間の育成研修みたいなのがあった。月に1回程度本部にて研修
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒のときに、1年間先輩社員が会...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金制度はありますが、しっかりと受け取るには15年以上の勤務が必要で、それより短いと、支給額は少なめです。その一方で、住宅補助は充実してお...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なので福利厚生は手厚いです。有給もとても取りやすいです。また、資格取得の手当も1〜3万くらいでます。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種社会は保険完備されています。住宅手当が出たり、200円で買えるお弁当があったりと一人暮らしに地味に有難い制度があります。産休・育休、補助...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誕生日にケーキがもらえる制度がある。社割で自社商品の購入ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業が不可なのかは不明。住宅補助...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が1分単位で出るのは良いと思います。
また最近では年間休日精度ができ、有給以外に7日間の休日がもらえるようになりました。か
【気になる...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時に自社製品をたくさんプレゼントしていただけた。(現在はわかりませんが)
。その気持ちが嬉しかったです。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優遇
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生いつ使うの?
仕事で体力も神経も削られて家で寝てる方が安らげます。
あ、身体悪くしたら...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単身赴任の場合住宅補助が6-7万近く出てたと思う。またそれとは別に赴任手当も出る。単身者はかなり収入が上がる。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域限定社員になってどのようにかわっのかは分かりませんが、契約社員の時は最低限の福利厚生だったと思います。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職だったので有給も取りやすく、課長などはフレックス制度を利用していた方もいらっしゃいました。でも、平社員は利用しずらい雰囲気ではありまし...続きを読む(全93文字)
会社名 | 株式会社柿安本店 |
---|---|
フリガナ | カキヤスホンテン |
設立日 | 1871年11月 |
資本金 | 12億6900万円 |
従業員数 | 3,442人 ※社員:1,054名、パート・アルバイト:2,388名 |
売上高 | 435億800万円 ※第49期 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 赤塚 保正 |
本社所在地 | 〒511-0032 三重県桑名市吉之丸8番地 |
平均年齢 | 38.6歳 |
平均給与 | 508万円 |
電話番号 | 0594-23-5500 |
URL | https://www.kakiyasuhonten.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。