自分の仕事に誇りを持って働いている人が多いと感じました。続きを読む(全28文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エフコムの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エフコムの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エフコムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
エフコムの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
エフコムの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
エフコムの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
エフコムを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年5月16日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 3年前
- 品質管理・品質保証(食品・化粧品)
- その他
- 派遣社員
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先の雇い止めでした。次を紹介されることもなく、退職願も書きませんでしたが、それでも会社都合でなく自己都合の離...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月12日【良い点】
やりがいはあります。社内やお客様で温かみのある方が多いため、成長できると実感できます。
給与交渉も可能な限り、対応していただけます。続きを読む(全72文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年5月14日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 1年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- その他
- 正社員
【良い点】
技術・知識を得る機会に恵まれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得は強制されることもなければ支援されることもないため、自...続きを読む(全85文字)
- 回答者:
-
- 30代前半
- 女性
- 3年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
有給消化を却下された。
受け持っている仕事や、引き継ぎを考慮すると全て消化出来ないとは自分でも思ったため、残りの...続きを読む(全403文字)
【良い点】
資格補助や先輩のフォローがしっかりしている。社内のルールも整っているので新人が入ってきてもわりかしスムーズに成長できると思う。客先常駐しても...続きを読む(全189文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
エフコムの 他のカテゴリの口コミ
研修として、1年間トレーナーがついてくれると聞きました。続きを読む(全28文字)
福島県内に事業所が多いため、県内で就職して働きたいという人にとっては合っていると思います。福利厚生も県内のIT企業の中ではかなり充実している方だと聞きました。続きを読む(全79文字)
県内企業や団体等からの信頼が厚く、ネームバリューもあるため、今後の成長が期待できる企業だと感じました。続きを読む(全51文字)
上流工程から下流工程まで一括して仕事を行っている点が魅力だと思います。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日も基本的にはしっかり休みをとれるので良いとは思うが、やはり実際は納期次第というところである。土日に出社したこともあるが、おのおの黙々と作...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取ると資格手当が貰える。(ただ、もう少し金額をアップしたほうが良い)
通信教育や社内教育を定期的に受講出来る。
【気になること・改善し...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は何年働いても望めません。リーダーになろうとトレーナーになろうとお給料は増えません。手当も、東京配属と福島県...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属された部署は社内作業にあまり工数を使ってはいけない決まりがあり、振られた仕事を残業して終わらせたにも関わらず...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性でも比較的自由に、育児休暇を取得することができます。自分で、業務を調節しながら、働くことも可能かと思います。有給も取得しやすい環境なので...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務都合にもよりますが、有給は自由に取ることができ、融通も効くのでとても良いと思います。
しかし部によっては激務となる時期があるので配属され...続きを読む(全178文字)
IT・通信(情報処理)の組織体制・企業文化の口コミ
「入社後活躍」「CSA」など様々な共通言語をもとにした他社貢献意識が根付いている。続きを読む(全41文字)
自分達にしかできないテクノロジーで社会を改革しようと、主体性を持った社員の方が多いそうです。続きを読む(全46文字)
若くても積極的に意見を出せる雰囲気だと聞いた。続きを読む(全23文字)
とても風通しが良い社風で、役職に関係なく「さん」で呼び合う文化がある。社員の方は穏やかで論理的な方が多いと感じた。続きを読む(全57文字)
社員全員が寄り添ってくれるとてもやさしい雰囲気続きを読む(全23文字)
ユーザーファースト・誰かのために一生懸命に働くことなど他社貢献意識が強く、ただ理念として掲げるだけでなく「クレド」という行動指針によって言語化されている点...続きを読む(全82文字)
自由な社風である。特に研究員は人数が少ないので上司問わず意見を言える雰囲気。続きを読む(全38文字)
企業文化として自分でキャリアを築いていくという文化がある。そのため社内の異動が頻繁に行われている。続きを読む(全49文字)
助け合いの文化が当たり前になっているそうです。具体的には案件担当者だけではなく、会社全体で考える雰囲気があるそうです。続きを読む(全59文字)
何事もチャレンジ、挑戦し続ける人が多いとおっしゃっていた。続きを読む(全29文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
エフコムの 会社情報
会社名 | 株式会社エフコム |
---|---|
設立日 | 1980年9月 |
資本金 | 2億7000万円 |
従業員数 | 365人 |
代表者 | 瓜生利典 |
本社所在地 | 〒963-8878 福島県郡山市堤下町13番8号 |
URL | https://www.f-com.co.jp/ |
エフコムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価