
株式会社エフコム
- Q. エフコムを知ったきっかけを教えて下さい。
-
A.
私はWebサイトから貴社を知りました。それぞれの分野で活躍する人を支援することができるIT...続きを読む(全96文字)
株式会社エフコム
株式会社エフコムの社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数44件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、株式会社エフコムの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社エフコムの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社エフコムの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私はWebサイトから貴社を知りました。それぞれの分野で活躍する人を支援することができるIT...続きを読む(全96文字)
業界研究を進めていく中でIT業界に興味を持ちました。そういった中で、県内でもトップクラスの会社規模を誇るエフコムに参加しようと...続きを読む(全133文字)
福島県に本社がある企業であり、就職情報サイトに載っており、インターンのイベントで人事の方から話をき...続きを読む(全104文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月15日【良い点】
エフコムでは、女性社員の活躍を促進するために「F-minine」という女性中心のグループを設立し、職場環境の改善に取り組んでいます。このグルー...続きを読む(全483文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2022年6月6日【良い点】
土日も基本的にはしっかり休みをとれるので良いとは思うが、やはり実際は納期次第というところである。土日に出社したこともあるが、おのおの黙々と作業...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年4月22日【良い点】
資格を取ると資格手当が貰える。(ただ、もう少し金額をアップしたほうが良い)
通信教育や社内教育を定期的に受講出来る。
【気になること・改善した...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年4月22日【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は何年働いても望めません。リーダーになろうとトレーナーになろうとお給料は増えません。手当も、東京配属と福島県内...続きを読む(全174文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年4月22日【気になること・改善したほうがいい点】
配属された部署は社内作業にあまり工数を使ってはいけない決まりがあり、振られた仕事を残業して終わらせたにも関わらず、...続きを読む(全212文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年1月29日【良い点】
男性でも比較的自由に、育児休暇を取得することができます。自分で、業務を調節しながら、働くことも可能かと思います。有給も取得しやすい環境なのでと...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年1月29日【良い点】
業務都合にもよりますが、有給は自由に取ることができ、融通も効くのでとても良いと思います。
しかし部によっては激務となる時期があるので配属される...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年1月29日【良い点】
有給も自由に取れ、残業も時期によるが比較的少ないです。会社自体も安定しておりそれなりに長く働き続けることができる。福島県内で無難に働くにはちょ...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年8月2日【良い点】
県内の情報処理の会社の中では大きい会社であったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒では一括採用して2ヶ月の研修後に各部署に配属...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年8月2日【良い点】
残業代、休日割増手当はタイムカード通りに支給された。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給をとらないことが偉いかのような文化が部署によ...続きを読む(全194文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年03月18日
研修として、1年間トレ...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2024年03月18日
福島県内に事業所が多いため、県内で就職して働きたいという人にとっては合っ...続きを読む(全79文字)
投稿日: 2024年03月18日
県内企業や団体等からの信頼が厚く、ネームバリ...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2024年03月18日
自分の仕事に誇りを持っ...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2024年03月18日
上流工程から下流工程まで一括...続きを読む(全35文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社エフコム |
---|---|
設立日 | 1980年9月 |
資本金 | 2億7000万円 |
従業員数 | 365人 |
売上高 | 87億6629万2000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 瓜生利典 |
本社所在地 | 〒963-8878 福島県郡山市堤下町13番8号 |
URL | https://www.f-com.co.jp/ |
24年3月期 | |
---|---|
連結・単体
|
単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
売上高
(円)
|
87億6629万 |
営業利益
(円)
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。