この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望の案件を要望すれば確認してくれます。
チームでの出向も目指しているようなので、そこは期待できました。
1人1人は良い人間が多い印象でした...続きを読む(全301文字)
株式会社アローインフォメーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アローインフォメーションの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アローインフォメーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望の案件を要望すれば確認してくれます。
チームでの出向も目指しているようなので、そこは期待できました。
1人1人は良い人間が多い印象でした...続きを読む(全301文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職活動中にハローワークの求人票を見たことがきっかけで入社。当時は会社の規模も小さく、これからの発展に期待して入社したことが、入社を決意した...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITエンジニアとして働きたく、未経験で入社しました。入社の決め手は面接時の対応と、入社後に研修があったこと。面接時の対応を通じて、社員に寄り...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業拡大を目指していて勢いがあり、また私自身のスキルを活かせるJava案件に最も力を入れているところや、今後のキャリアパス形成をフォローして...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業拡大を目指していて勢いがあり、また私自身のスキルを活かせる汎用系についても力を入れているところが私の価値観に合っていると感じ、興味を持ち...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
採用面接では、2時間も会社の説明をして頂いた。会社の今後のビジョンについての説明が多く、並行先5社とは全く違う形式でした。私への質問は今後何をやっていき...続きを読む(全542文字)
会社名 | 株式会社アローインフォメーション |
---|---|
フリガナ | アローインフォメーション |
設立日 | 1996年9月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 289人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 佐藤大央 |
本社所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町300番地 |
電話番号 | 03-6457-9001 |
URL | https://www.arrow-i.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。