この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・・・・その後NTTに代理店かどうかの確認のメールを送ってあったのですが、 その返事が来ました。
「ラディックス」は、確かに弊社の正規担当部署です、と...続きを読む(全470文字)
ラディックス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ラディックス株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にラディックス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・・・・その後NTTに代理店かどうかの確認のメールを送ってあったのですが、 その返事が来ました。
「ラディックス」は、確かに弊社の正規担当部署です、と...続きを読む(全470文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は悪くないかと思います。あとは本人のやる気次第。完全実力主義なので入社半年でも入社5年目でも結果を出したほうが偉いという社風です。平均年齢が若い...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術部は人数が足りないのか多すぎるのかわからないような状況になっていたため、キャリアアップもどうすればいいのかわからないような状況だった。主任、課長とス...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修はたまにある程度。基本自分で取り組んだり、先輩に週1くらいで研修を依頼したりする感じ。あとは仕事をしながら覚える感じ。パソコンのハード・ソフト面での...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ひたすらずけずけと踏み込むような営業をさせられるので、まぁ図々しさは身に付くのではないでしょうか。
金額設定は営業所長に問い合わせた上で営業所長の指示...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく社員の平均年齢は若いです。なので変な年功序列などは無いですが、大学の体育会系のような勢いで仕事をするようなところでした。ただ個人的には営業手法と...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本なにもしません。最初さわったこともないコピー機の説明だけ、某大手会社の人間から聞きたけど?です。使ったことがないので・・。商品知識なのでこんなものか...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が入社した当時は、新入社員研修でドットコムマスターをテキストにしてコンピューターの勉強をしました。研修で一生懸命勉強すれば、その後ちょっと頑張るだけで...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業としてのスキルは他業界に移って売るものが変わっても、根本的な考え方・取り組み方は学ぶことができるため、営業という職種であれば他の業界でも生かすことが...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社したら本社で1週間の研修が行われ、その後各営業所に配属になります。研修後は先輩に教えてもらうので、自分から積極的に先輩に質問したほうが、仕事の飲み込...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修体制や上司から身に付けられるスキルは
基本的にOJTの為に習うより慣れろ的なところが強いです
新卒に関してはやや長い時間をかけて研修や足並みを揃...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最近になってようやく会社側から資格をとるようにいわれて、ドットコムマスターの試験を受けるようになっているみたいです。資格をとると給料がたしか1万程基本給...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日はしっかりしている。
年間休日130日ほど。
しかし、実際には計画有給として有給消化される以外で自由に有給利用は難しいため、バランスが決...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業力が身につく
精神力、並大抵のことは耐えられると思われる
対人交渉力なども
【気になること・改善したほうがいい点】
スキル・キャリアアッ...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は高い
シンプルに売上で評価される制度
年功序列等もなし
【気になること・改善したほうがいい点】
プロセスなどは加味されないため、グレー...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やればやるだけ正当に評価を受けられるのは非常にいい点
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与の査定については営業所ごとに違いがあるよう...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事前の座談会等でリアルな社員の声を聞くことができるので、不安や疑問はなるべく多く解消しておくことをお勧めします。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスを気にする方にとっては非常に良い会社であると思います。
休日出勤は基本的になく、各個人にとって必要である場合にのみ納品立...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的給料は高いため不満を持っている人は少ない。
数字をあげれば上げるだけ給料は上がるのでとにかく数字をあげることが正義。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い。朝は早くきて勉強会やロールプレイングをしないといけない。9-18時は営業の時間のためお客様の資料作成...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度はあるものの出産をして復帰をした営業の女性は聞いた事があまりない。時短やリモートワークは基本的に出来ないため...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は休みで、ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始は有給が使われ、大型連休にはなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
20時にな...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によってはなかなかスキルアップに時間を使うことが難しいかもしれない
人も減っているため、忙しくて手が回ってい...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITパスポートなどの資格取得推奨など、資格を取ることへの力は入れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に資格取得の思いがなくて...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年数に応じた研修制度があり成長できる環境にはある。役職者研修もある。研修は比較的多めに感じるので学ぶ場は多い。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主任への昇格は早めにしてくれる。
時間外手当ても有り
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度があいまい
案件とっての売上数字を上げ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バリバリ働いてとにかく結果を残して給与を貰いたい人はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性としてのキャリアアップは想...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務はOJTで業務を覚えることとなる。どのような先輩に当たるかで感じ方も違うと思うが、どの営業所も穏やかな人が多かった。資格を取ると報酬金が...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の研修などで成長していくような会社ではない。現場で学んで自分で成長していかないと望みは薄い...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人教育に力を入れているように感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方の支店は人手が足りず新人が放置されがちである。半年で独り...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベテランの方は初心者に対しての扱い方が下手。教えベタである。何故できないのか分からない。寄り添えていない。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気があれば任せてもらえると思いますが、やり方は支店によって異なると思います。周りであまり昇格している人がいなかったので、キャリアアップし...続きを読む(全210文字)
会社名 | ラディックス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ラディックス |
設立日 | 2004年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,069人 |
代表者 | 本間省三 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町1番2号渋谷サクラステージセントラルビル16階 |
URL | https://www.radix.ad.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。