
NX商事株式会社
- Q. 趣味・特技をご入力ください (150文字以下)
-
A.
私の趣味は、旅行です。大学2年時には、7ヶ月間で30カ国へ訪れました。それぞれの国を訪れる中で、より異文化に触れたいと思い、アジアとヨーロッパではボランティアにも挑戦しました。また、現地の人との関わりを通して、多様な価値観を受け入れる柔軟性や、自分を客観的に見る力...続きを読む(全143文字)
NX商事株式会社 報酬UP
NX商事株式会社の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数412件)。ESや本選考体験記は30件あります。基本情報のほか、NX商事株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したNX商事株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したNX商事株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の趣味は、旅行です。大学2年時には、7ヶ月間で30カ国へ訪れました。それぞれの国を訪れる中で、より異文化に触れたいと思い、アジアとヨーロッパではボランティアにも挑戦しました。また、現地の人との関わりを通して、多様な価値観を受け入れる柔軟性や、自分を客観的に見る力...続きを読む(全143文字)
私の趣味は海外旅行です。その国に行こうか迷う理由があるのであれば、後で後悔しないように格安航空券を買うようにしており、こ...続きを読む(全127文字)
趣味はテニスです。高校在学時に所属していた●●部では、レギュラーメンバーに手が届かない時期が続きましたが、後輩の指導面で部に貢献しました。特技はポスターのデザインです。大学時代には、●●(学生委員会)におけるイベント広告の制作や、後輩向けのデザインアプリの講習会に...続きを読む(全140文字)
幼少期から外国語学習や国際文化に興味を持ち、英語学習に力を入れてきました。しかし、私は幼い頃から人見知りな性格で、多数の人の前で話すことに苦手意識がありました。大学で英語英文学科に所属し、授業ではディスカッションやプレゼンが多く、自ら発言していく姿勢が求められてい...続きを読む(全323文字)
学校では国際政治について学んでおり、政治の歴史の理解と、日本と西欧諸国の比較に励みました。また、英語コミュニケーションや異文化についての授業を選択し、留学生とディスカッションしグローバルな視点を身に付けることができました。さらに、グローバル人材育成・オンライン職業...続きを読む(全347文字)
私の強みは責任感がある点です。私は現在で3年間〇〇でのアルバイトをしており、その勤務メンバー10人のうち一人が任される、商品の鮮度管理を担っています。これは店内全ての商品の賞味期限を管理する仕事です。商品の鮮度はお客さまの命に係わる重要な仕事であるため、ミスは許さ...続きを読む(全326文字)
私の強みはやり抜く力です。その理由と致しましては、今までの成功体験においてやり抜く力をもって結果を残してきたからです。その一つとして大学受験の経験がございます。大学受験では高校2年生の秋に○○大学を第一志望として受験勉強を始めました。そのためにはそこから偏差値10...続きを読む(全347文字)
趣味は写真です。特に空や花を撮ることが好きで、SNSへ投稿しています。普段空を見上げる機会はあまりないですが、撮影することで、日常には美しいものがたくさんあることを実感できます。特技は歌です。中高では合唱部、現在はアカペラサークルに所属しています。歌で人を楽しませ...続きを読む(全141文字)
最近の趣味は美術館巡りです。以前は旅行によく行ってたのですがコロナ禍で行けなくなってしまい、友人に誘われたのをきっかけに月に1回程の頻度で行っています。美術に関して興味はなかったのですが、今では新しい価値観や感性が豊かになったと思います。
特技は中国語です。高校...続きを読む(全147文字)
私は、労働経済学を学ぶゼミで「女性の早期退職」をテーマに3年次に学内で行われたプレゼン大会の為に研究をした。このテーマを選んだ理由は、女性が妊娠や出産を機に、昇進を諦める、または退職して子育てがひと段落した後に転職活動をしているという現実に疑問を持ったからである。...続きを読む(全328文字)
専門商社に興味があり、冬でも参加できるインターンはないかと探していたところ見つけた。インターン...続きを読む(全101文字)
このインターンに興味を持ったきっかけは、インターンを探していた時に、グローバルな商社や商事を中...続きを読む(全101文字)
日本通運の子会社であり、将来的に安定しているなと思ったため、業務内容に興味を持った。また、プロ...続きを読む(全100文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
口がお上手
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤や配属地に関して、支社や地域、県ごとの希望ではなく、九州エリアなど大きく分けたエリアで...続きを読む(全139文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
海外にも支社を建てているところ
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも商社自体が要らなくなる時代が来る。DX化やIT、AIの進化のお...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
絶対にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
今どき適当なeラーニングでビジネスマナーやら、時代遅れ甚だしいExcelの基本操作ををや...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
適当にやっていても入れるレベルの大手専門商社。
【気になること・改善したほうがいい点】
入る前までは愛想良くしていた人達も、内定式後からは一変...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年2月12日【良い点】
年収は同業他社に比べると低いですが、同年代としては平均程度だと思います。良い意味でも悪い意味でも実績に対してほとんど評価は変動しません。営業を...続きを読む(全313文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年2月12日【良い点】
家賃補助は手厚いです。実家より通えない距離の事務所は配属になった際は会社と協議の上、2割負担で家を借りることができます。適応されない社員につい...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年1月29日【良い点】
在職当時を思うと、女性は事務職に多い印象でした。営業などメインフィールドに女性はいなかった印象です。昔ながらの体質をうまく表してくれているなと...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
大きい企業の関係会社だけあってとても安定していると思われる。
入社からのOJTもしっかりしており、いきなり現場に放り出されず先輩社員に手取り足...続きを読む(全285文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月5日【良い点】
そこそこの意欲を持つ人に対しては程よい仕事量
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が多い。管理職が大量にいるので逆ピラミッドになって...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月5日【良い点】
年休は比較的取得しやすい。土日出勤はほとんど発生しない。
【気になること・改善したほうがいい点】
東京支店はほとんど残業しない風土だか営業所に...続きを読む(全108文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年10月20日
物流企業ならではの知識を活かして...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2024年10月20日
物流業界はなくてはならない存在であ...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年10月20日
年収は業界的には少ないと聞きました。評価に関...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2024年10月20日
転勤が多いと聞いた。配属希望で「...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2024年10月20日
残業時間も他の企業と比べて多いという感じではなかった...続きを読む(全59文字)
投稿日: 2024年10月20日
海外に行くチャンスはあるが、行ったか...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2024年10月20日
年功序列で長く在籍す...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2024年10月20日
女性の方も多く働...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2024年10月20日
社員数が多いため、...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2024年08月07日
「技術力のある商社」として、風力発電のブレード輸送車や梱包システムの開発を行っている。日本通運グループの商社としてのトレーディング事業だけではなく、自社開...続きを読む(全141文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
会社名 | NX商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌエックスショウジ |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 2,702人 |
売上高 | 3492億7000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 秋田進 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目14番22号 |
電話番号 | 03-6734-8800 |
URL | https://www.nx-shoji.com/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
2876億500万 | 3039億4700万 | 1521億8000万 | 1301億5100万 | 1481億1300万 |
純資産
(円)
|
838億4500万 | 887億2600万 | 619億2700万 | 541億6700万 | 713億2500万 |
売上高
(円)
|
4148億6800万 | 3942億5100万 | 2175億7800万 | 3350億300万 | 3492億7000万 |
営業利益
(円)
|
99億300万 | 95億4200万 | 48億1300万 | 88億1900万 | 104億5100万 |
経常利益
(円)
|
102億1600万 | 97億5500万 | 49億5000万 | 92億1100万 | 107億6300万 |
当期純利益
(円)
|
63億4500万 | 70億2900万 | 26億8700万 | 66億2500万 | 96億7700万 |
利益余剰金
(円)
|
770億9300万 | 828億9100万 | 561億9000万 |
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
9.93 | - 4.97 | - 44.81 | 53.97 | 4.26 |
営業利益率
(%)
|
2.39 | 2.42 | 2.21 | 2.63 | 2.99 |
経常利益率
(%)
|
2.46 | 2.47 | 2.28 | 2.75 | 3.08 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。