この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これは入った後の、いいギャップでしたが、役員との距離が近く、意見も言いやすい環境でした。実際に社員からの提案で制度化されたものもありました。...続きを読む(全93文字)
フィクスコミュニケーションズ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、フィクスコミュニケーションズ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にフィクスコミュニケーションズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これは入った後の、いいギャップでしたが、役員との距離が近く、意見も言いやすい環境でした。実際に社員からの提案で制度化されたものもありました。...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい制度やシステムをどんどん取り入れるのが素晴らしい、在宅ワーク、私服出勤など。
【気になること・改善したほうがいい点】
補助は少ない。新...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇を月に2日はとれる
頑張れば商品券がもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇を月に2日以上は、取らせてもらえな...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社した初日から、社保に入れました。
正社員枠でも試用期間中は、社保に入れない企業も多いのに、初日から入れたのは助かりました。
それと、私個...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特記するようなものはない。いたって普通。
スタッフと呼ばれる契約社員の福利厚生の力のいれようは、すごいとは思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ一般的。食事会への招待、担当企業の商品が大量にもらえる、などのメリットもあり。担当企業によってはユニフォームやノベルティももらえ、モチベ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。
年に5日間取得するように義務付けられているのでそこは良いと思う。
休日出勤をした場合でも振替休日がきちんと取れるので、休...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店頭などの現場で活躍するスタッフは健康保険と厚生年金に入る。
但し社会保険にはいる資格があっても独自のルールがあり契約期間により入れない。健康診断もあ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇はクライアントとの契約で出勤日数があります。土日祝を除く月に17日出勤です。月により15日出勤なので、2日分給料が減ります。一日6時間45分拘束です...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代は全く支給されない。残業をしなければ終わらない仕事でも採算がわるいので残業代なんか払えるわけがないのでもらえない。残業手当の申請書があるがそんなも...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
契約社員として勤務していましたが、選択式ですが社会保険は付いています
パートと比べると良いと思いますが、大手メーカーとの契約で成り立つので
スキルア...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
タイムカードはありません。就業実績は社内でパソコンにて上司や人事に提出します。正直に書いても駄目です。人事で勝手に操作されて問題ない就業時間に書き換えら...続きを読む(全339文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一つ一つの業務内容や工程間の連携を精査し、
コンプライアンス、効率性、投資効果、コスト
社員満足度、リスクなど多角的な観点から住宅制度が運営されてい...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に土日祝完全週休2日制でしたが、業務量の多さから仕事を持ち帰っていることも多々ありました。勤務時間は9時~18時まででしたが、かなり遅い時間まで費...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はしっかりしている。退職金はないが。。
社内制度としては、結婚した際や、出産した際には手当が出る。
育児のために、勤務時間を短縮してもらえる...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
委託業務のラウンダーなので、メーカーによって扱っている商品が違う為、重量のある商材を取り扱っているメーカーとなると、体力を要する業務にはなる...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ラウンダー業務は、マイカー借上げで業務をガソリン代や高速代は実費精算となるが、自動車保険等は自己負担。
オイル交...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務委託のメーカーにもよるが、コンテスト等を定期的に行っており、コンテストに受賞すると賞金や豪華景品を頂いた事があり、業務のやりがいと励みに...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務委託であるので、メーカーとの契約がいつ終了となるかは不安材料となる。また、当然の事ながら賞与や退職金等の福利...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今から10年以上前の事なので、参考にならないかもしれませんが契約社員として働いてました。月に18日間の労働で好きな日に休みを自分で設定でき、...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店長や営業担当さんが親身になってくれて信頼出来る片方でした。広い地域に沢山仕事があったので、私の希望通りの私の能力を活かせる仕事をすぐに紹...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
店頭販促にお金をかけられるほどの余裕がない時代だと感じた。それに見合うだけのサービスを会社として提供できていない...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんなメーカーの商品についての知識が身につくのは面白い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただし、今後のキャリアアップを考えると特...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部の管理職者を除き、人は良いと思う。
以前は社員旅行があったがコロナをきっかけに廃止となり、徐々に社員間のつながりは弱まっていくように感じる。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
見込み残業代込みの給与のため、部署や時期、個人の裁量にもよるが、残業せずともある程度の給与は入る
【気になること・改善したほうがいい点】
決...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格ごとに毎月1000円昇給制度がある。グローバルコースは毎月25000円出る。残業代100%出る。持株会、退職金積立制度もある。
【気にな...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
有給システムや交通費の支給、前給がしっかりとできてない。従業員が把握していない。店長からも...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
某スポーツ選手の応援に会社が力を入れているが、興味を示している社員は上層部だけ。何のメリットがあるのかさっぱりわ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃無料で住める借り上げ住宅がある。突発休みの回数によっては家賃が発生する。
工場からそこそこの距離の借り上げ住宅になる可能性もある。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業が認められています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・売上を支える部署よりバックオフィスの人やパートの人向けの福利厚生が多いで...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実している。労働組合もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートに説明不足である。
説明する時間を業務内で確保してほしい。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多様なe-learningが提供されており、申請を出せば英会話なども受講することができ、研修は充実している。また、年に数件ではあるものの社内...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は1人暮らしの場合、会社が紹介されたアパートに安く住めるのは大きなメリットです。当時はベネフィット・ワンも使えました。
【気になるこ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
交通費が少なすぎる点。自分の住まいというのがあったが兎に角少ない。交通費で使ってしまったというのが辛かった続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は首都圏と地方で区分分けされていました。他には寒冷地には暖房手当等がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
所定の資格...続きを読む(全186文字)
会社名 | フィクスコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | フィクスコミュニケーションズ |
設立日 | 2000年7月 |
資本金 | 7003万6000円 |
従業員数 | 202人 ※連結(その他長期契約社員1,100名)/2018年11月時点 |
売上高 | 58億3104万円 ※第18期実績/2018年6月 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 森 晋一 |
本社所在地 | 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目2番6号 |
平均年齢 | 37.2歳 |
電話番号 | 03-5847-7250 |
URL | https://www.fiks.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。