この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が安定した事業基盤の上に成り立っているため、社員の雰囲気も落ち着いていて、比較的面倒見の良い社員が多いです。続きを読む(全62文字)
日本ケーブル株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本ケーブル株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に日本ケーブル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が安定した事業基盤の上に成り立っているため、社員の雰囲気も落ち着いていて、比較的面倒見の良い社員が多いです。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人材不足の影響もあるが、30代の管理職登用が増えている。
【気になること・改善したほうがいい点】
バブルの超繁忙期を経験した50〜60代のベ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手社員はBBQしたりスキーに行ったりと仲がよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い社員はある程度の年齢になると課付課長に...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計での図面や書類作成の際には、上司や中堅社員からのチェックが厳しいので都度指摘してもらえ、製作ミスの減少や設計スキルアップに反映できる。
...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
平社員は残業代があって一般的な年収となっているため、課長になるとかなりの年収ダウンになります。それから級職が上が...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の仲は良く、特に若手社員同士はプライベートでもよく遊んでいるので、人間関係は非常に良いと思う。
仕事柄か、ウインタースポーツが上...続きを読む(全166文字)
会社名 | 日本ケーブル株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンケーブル |
設立日 | 1953年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 310人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大久保 雅由 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目11番地 |
電話番号 | 03-3292-1171 |
URL | https://www.nipponcable.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。