この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日でもラインワークスでラインがくる。連絡が必須ではないが、休日に仕事のことを思い出させる環境にある。続きを読む(全71文字)
株式会社希松 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社希松のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社希松で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日でもラインワークスでラインがくる。連絡が必須ではないが、休日に仕事のことを思い出させる環境にある。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自宅に仕事を持ち帰るような経験は入社してからしたことがありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
月に一回ほど土曜出勤があります。...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇については、事前に申請すれば基本的に通ります。月に1回程度土曜日の出勤があるので、基本的にはそちらに当たる方が多いでしょう。
また、...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人営業部門であれば週末に休暇は取得しやすい
残業に関しても取り分け多い部類ではなく一般的と思われる
代表が女性ということもあり特に女性のワ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本定時に帰れる。残業しても1時間ちょっとなので18時半くらいには帰れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場、特にバルク製造は全...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内イベントなどもあり、普通の会社です。ただ現場と上との相違があり、倹約とか節約とかとは違って、外見重視で機能性がよくなかったり、現場で効率よく仕事をす...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いい会社です。ただし社長や役員に嫌われると厳しいです。社長は、優秀な方ですが、ご子息は?で、ご子息のために内部留保に利益をまわしているので、昇給は利益の...続きを読む(全181文字)
会社名 | 株式会社希松 |
---|---|
フリガナ | キショウ |
設立日 | 1992年1月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 70人 |
代表者 | 小松令以子 |
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目22番11号 |
電話番号 | 03-3553-0626 |
URL | http://www.kisho-g.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。