
株式会社アリミノ
- Q. アリミノの選考に参加しようと決めた理由
-
A.
美容業界の発展に貢献したい、と企業姿勢に共感したからです。過去に美容院でパーマをかけ、見た目を大幅に変えてもらったことで自信と幸せをもらいました。化粧品の「人を輝かせる力」を実感し、中でもプロユースの化粧品に携わりたいと感じました。また、インターンシップに参加した...続きを読む(全204文字)
株式会社アリミノ 報酬UP
株式会社アリミノの社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数87件)。ESや本選考体験記は40件あります。基本情報のほか、株式会社アリミノの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社アリミノの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社アリミノの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
美容業界の発展に貢献したい、と企業姿勢に共感したからです。過去に美容院でパーマをかけ、見た目を大幅に変えてもらったことで自信と幸せをもらいました。化粧品の「人を輝かせる力」を実感し、中でもプロユースの化粧品に携わりたいと感じました。また、インターンシップに参加した...続きを読む(全204文字)
私の強みは、「失敗続きでも決して諦めず、多角的な視点で粘り強く挑戦する力」だ。この強みを活かし、研究での失敗を乗り越えた経験がある。私は研究事例の少ない化合物に着目し、知見を深めることを目的に世界初の合成に挑戦した。類似化合物の合成法を参考に合成スキームを構築し、...続きを読む(全399文字)
貴社の現状と将来のビジョンを知り,共に貴社の「これから」を創っていきたいと考えたからです.私は美の研究開発を通じて人々に喜びを届けたいという強い想いがあります.そのために,挑戦と成長の機会があり,良好な人間関係に恵まれた環境を重視しています.そんな中,貴社がヘアケ...続きを読む(全289文字)
私の強みは「課題発見力」です。〇〇のアルバイトで、多くのお客様に〇〇が配信されるアプリをダウンロードしていただくことに挑戦していました。アルバイト先の店舗に貢献したい思いがあり、1日〇〇件のダウンロードを目標としました。レジで1日約〇〇人のお客様にお勧めしていまし...続きを読む(全383文字)
私は将来、美を通して人々の生活を豊かにしたいと考えています。私自身の理想とするヘアスタイルを追求していく中で、周りから褒めてもらうことが増え、自分に自信を持てる機会も増えました。その自信を基にゼミやサークル、アルバイトなど様々な新しい環境に物怖じせず挑戦することが...続きを読む(全390文字)
私は癖毛に悩まされてきた経験から、毛髪化粧品の研究開発を通して多くの人の毎日をより自信に満ちたものにしたいという思いがあります。中でも私は貴社の縮毛矯正剤を用いた施術を利用しており、担当美容師の方からも好評であったため興味を持ちました。自社の発展だけでなく業界の発...続きを読む(全396文字)
選考に応募する理由は2点あります。1点目は多くの方の生活を豊かにするモノづくりに貢献したいと考えているからです。私はこれまで様々な髪色を体験し、その都度新しい自分に巡り会える嬉しさを感じていました。そこで、美容業界全体の発展に繋がるようなヘアカラー剤やヘアケア製品...続きを読む(全391文字)
「大好きな美容を通して、人々の幸せに貢献したい」という想いを果たせると考えたため志望致しました。私は自分の雰囲気を変えたいと思い美容室に通い始めたことで、外見だけでなく内面にも自信を持つことが出来るようになったという経験から、私もそのようなお客様や美容師さんを支え...続きを読む(全388文字)
私の強みは前向きな成長意欲です。私は入学前から憧れていた研究室への所属を目標としていました。その研究室は最も人気であり、所属には高い成績が求められました。大学受験で理転したため周囲との学力差があると感じ、学習方法を改める必要性を感じました。授業後に質問するほか、専...続きを読む(全400文字)
誠実かつ温厚な社風と幅広い業務に携われる点に魅力を感じた為です。説明会では貴社の弱みや就活生に向けたアドバイスをいただき、貴社の誠実な姿勢と温かい雰囲気を一番に感じました。私には「人々を笑顔にできる製品や価値を自分の手で生み出したい」想いがあります。様々な業務に携...続きを読む(全199文字)
美容業界の発展に貢献したい、と企業姿勢に共感したからです。過去に美容院でパーマをかけ、見た目を大幅に変えてもらったことで自信と幸せをもらいました。化粧品の「人を輝かせる力」を実感し、中でもプロユースの化粧品に携わりたいと感じました。また、インターンシップに参加した...続きを読む(全204文字)
私の強みは、「失敗続きでも決して諦めず、多角的な視点で粘り強く挑戦する力」だ。この強みを活かし、研究での失敗を乗り越えた経験がある。私は研究事例の少ない化合物に着目し、知見を深めることを目的に世界初の合成に挑戦した。類似化合物の合成法を参考に合成スキームを構築し、...続きを読む(全399文字)
貴社の現状と将来のビジョンを知り,共に貴社の「これから」を創っていきたいと考えたからです.私は美の研究開発を通じて人々に喜びを届けたいという強い想いがあります.そのために,挑戦と成長の機会があり,良好な人間関係に恵まれた環境を重視しています.そんな中,貴社がヘアケ...続きを読む(全289文字)
私の強みは「課題発見力」です。〇〇のアルバイトで、多くのお客様に〇〇が配信されるアプリをダウンロードしていただくことに挑戦していました。アルバイト先の店舗に貢献したい思いがあり、1日〇〇件のダウンロードを目標としました。レジで1日約〇〇人のお客様にお勧めしていまし...続きを読む(全383文字)
私は将来、美を通して人々の生活を豊かにしたいと考えています。私自身の理想とするヘアスタイルを追求していく中で、周りから褒めてもらうことが増え、自分に自信を持てる機会も増えました。その自信を基にゼミやサークル、アルバイトなど様々な新しい環境に物怖じせず挑戦することが...続きを読む(全390文字)
私は癖毛に悩まされてきた経験から、毛髪化粧品の研究開発を通して多くの人の毎日をより自信に満ちたものにしたいという思いがあります。中でも私は貴社の縮毛矯正剤を用いた施術を利用しており、担当美容師の方からも好評であったため興味を持ちました。自社の発展だけでなく業界の発...続きを読む(全396文字)
選考に応募する理由は2点あります。1点目は多くの方の生活を豊かにするモノづくりに貢献したいと考えているからです。私はこれまで様々な髪色を体験し、その都度新しい自分に巡り会える嬉しさを感じていました。そこで、美容業界全体の発展に繋がるようなヘアカラー剤やヘアケア製品...続きを読む(全391文字)
「大好きな美容を通して、人々の幸せに貢献したい」という想いを果たせると考えたため志望致しました。私は自分の雰囲気を変えたいと思い美容室に通い始めたことで、外見だけでなく内面にも自信を持つことが出来るようになったという経験から、私もそのようなお客様や美容師さんを支え...続きを読む(全388文字)
私の強みは前向きな成長意欲です。私は入学前から憧れていた研究室への所属を目標としていました。その研究室は最も人気であり、所属には高い成績が求められました。大学受験で理転したため周囲との学力差があると感じ、学習方法を改める必要性を感じました。授業後に質問するほか、専...続きを読む(全400文字)
誠実かつ温厚な社風と幅広い業務に携われる点に魅力を感じた為です。説明会では貴社の弱みや就活生に向けたアドバイスをいただき、貴社の誠実な姿勢と温かい雰囲気を一番に感じました。私には「人々を笑顔にできる製品や価値を自分の手で生み出したい」想いがあります。様々な業務に携...続きを読む(全199文字)
美容業界の発展に貢献したい、と企業姿勢に共感したからです。過去に美容院でパーマをかけ、見た目を大幅に変えてもらったことで自信と幸せをもらいました。化粧品の「人を輝かせる力」を実感し、中でもプロユースの化粧品に携わりたいと感じました。また、インターンシップに参加した...続きを読む(全204文字)
私が通っている美容室の美容師さんが「ヘアスタイルは自分達のカット技術だけでなく、髪質を整えるシャンプーやトリートメント、個性を出すパーマやカラー、スタイリング剤があって初めて完成する」と楽しそうに話す姿を見て、私も美容師さんやそのお客さんを支えたいと思い、サロン専...続きを読む(全397文字)
御社の「人」を大切にする姿勢に共感したからです。髪質の改善や新たな髪色にすることで気持ちが明るくなった経験から、頭髪化粧品には外見だけでなく内面をも美しく、豊かにする力があることを実感し、「頭髪化粧品を通じて人々の豊かな生活に貢献したい」という思いを抱きました。そ...続きを読む(全391文字)
選考に応募する理由は2点あります。1点目は多くの方の生活を豊かにするモノづくりに貢献したいと考えているからです。私はこれまで様々な髪色を体験し、その都度新しい自分に巡り会える嬉しさを感じていました。そこで、美容業界全体の発展に繋がるようなヘアカラー剤やヘアケア製品...続きを読む(全390文字)
人々の理想的な髪を実現することで自信を持ってもらいたいため、御社を志望します。私自身、実際にくせ毛がコンプレックスでしたが、美容室で御社のワックスを勧められて使ってみたところ、くせ毛を活かしたヘアセットができるようになったことで、自分に自信を持てるようになりました...続きを読む(全204文字)
美容の力を届けることで人の挑戦の後押しを実現したいと考え、御社を志望いたします。御社である理由は2点あります。まず1点目は自分の価値を高めることができる点です。御社の営業職はただ商品を売るのではなく、サロン様の課題を解決することを強みとする営業を行っている点に魅力...続きを読む(全327文字)
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は就職活動の軸と合っている為です。私は「人の生活に不可欠なものに携わりたい」という就職活動の軸を立てています。この軸と貴社での仕事内容に合っていると感じました。貴社は「綺麗になりたい」と思い直営サロンを訪れるお客様の生活...続きを読む(全319文字)
私が通っている美容室の美容師さんが「ヘアスタイルは自分達のカット技術だけでなく、髪質を整えるシャンプーやトリートメント、個性を出すパーマやカラー、スタイリング剤があって初めて完成する」と楽しそうに話す姿を見て、私も美容師さんやそのお客さんを支えたいと思い、サロン専...続きを読む(全397文字)
御社の「人」を大切にする姿勢に共感したからです。髪質の改善や新たな髪色にすることで気持ちが明るくなった経験から、頭髪化粧品には外見だけでなく内面をも美しく、豊かにする力があることを実感し、「頭髪化粧品を通じて人々の豊かな生活に貢献したい」という思いを抱きました。そ...続きを読む(全391文字)
選考に応募する理由は2点あります。1点目は多くの方の生活を豊かにするモノづくりに貢献したいと考えているからです。私はこれまで様々な髪色を体験し、その都度新しい自分に巡り会える嬉しさを感じていました。そこで、美容業界全体の発展に繋がるようなヘアカラー剤やヘアケア製品...続きを読む(全390文字)
人々の理想的な髪を実現することで自信を持ってもらいたいため、御社を志望します。私自身、実際にくせ毛がコンプレックスでしたが、美容室で御社のワックスを勧められて使ってみたところ、くせ毛を活かしたヘアセットができるようになったことで、自分に自信を持てるようになりました...続きを読む(全204文字)
美容の力を届けることで人の挑戦の後押しを実現したいと考え、御社を志望いたします。御社である理由は2点あります。まず1点目は自分の価値を高めることができる点です。御社の営業職はただ商品を売るのではなく、サロン様の課題を解決することを強みとする営業を行っている点に魅力...続きを読む(全327文字)
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は就職活動の軸と合っている為です。私は「人の生活に不可欠なものに携わりたい」という就職活動の軸を立てています。この軸と貴社での仕事内容に合っていると感じました。貴社は「綺麗になりたい」と思い直営サロンを訪れるお客様の生活...続きを読む(全319文字)
私が通っている美容室の美容師さんが「ヘアスタイルは自分達のカット技術だけでなく、髪質を整えるシャンプーやトリートメント、個性を出すパーマやカラー、スタイリング剤があって初めて完成する」と楽しそうに話す姿を見て、私も美容師さんやそのお客さんを支えたいと思い、サロン専...続きを読む(全397文字)
化粧品業界の研究分野で社会に貢献したいからです。私は、自分に自信を与えてくれた化粧品の力の大きさに感銘を受け、化粧品業界に興味を持ちました。自分の目標である「みんなが自信を持ち暮らせる毎日を造る」を達成するためには、まず業界を知ることが大事だと思い応募しました。ま...続きを読む(全196文字)
貴社のインターンシップに興味を持った理由は、「時代が求めるモノづくりを絶えず追及していく。」という姿勢を学びたいためです。時代が急速に移り変わっていく中で、お客様のニーズも変化しており、会社を発展させるためにはこのニーズの変化をしっかり理解する必要があると考えます...続きを読む(全195文字)
私は美を通して人々の人生を豊かにする仕事がしたいと考えており、貴社の美容業界の発展に貢献できる営業のノウハウを学ぶために応募しました。美容院に通ったことで自信を持って挑戦できた経験から、人々に自信を与えられる美容業界、中でも美しさだけでなく、信用・信頼を大切にして...続きを読む(全199文字)
貴社の営業職について理解を深めたいからだ。私は以前から多くの美容室で美容室専売商品を使ってきた。その経験から美容室に置かれる商品は営業により扱われていることを知り、美容室専売メーカーの営業職に興味を持った。中でも貴社の「人」紐づくビジョンに共感し、人産業といわれる...続きを読む(全202文字)
化粧品業界の研究分野で社会に貢献したいからです。私は、自分に自信を与えてくれた化粧品の力の大きさに感銘を受け、化粧品業界に興味を持ちました。自分の目標である「みんなが自信を持ち暮らせる毎日を造る」を達成するためには、まず業界を知ることが大事だと思い応募しました。ま...続きを読む(全196文字)
貴社のインターンシップに興味を持った理由は、「時代が求めるモノづくりを絶えず追及していく。」という姿勢を学びたいためです。時代が急速に移り変わっていく中で、お客様のニーズも変化しており、会社を発展させるためにはこのニーズの変化をしっかり理解する必要があると考えます...続きを読む(全195文字)
私は美を通して人々の人生を豊かにする仕事がしたいと考えており、貴社の美容業界の発展に貢献できる営業のノウハウを学ぶために応募しました。美容院に通ったことで自信を持って挑戦できた経験から、人々に自信を与えられる美容業界、中でも美しさだけでなく、信用・信頼を大切にして...続きを読む(全199文字)
貴社の営業職について理解を深めたいからだ。私は以前から多くの美容室で美容室専売商品を使ってきた。その経験から美容室に置かれる商品は営業により扱われていることを知り、美容室専売メーカーの営業職に興味を持った。中でも貴社の「人」紐づくビジョンに共感し、人産業といわれる...続きを読む(全202文字)
化粧品業界の研究分野で社会に貢献したいからです。私は、自分に自信を与えてくれた化粧品の力の大きさに感銘を受け、化粧品業界に興味を持ちました。自分の目標である「みんなが自信を持ち暮らせる毎日を造る」を達成するためには、まず業界を知ることが大事だと思い応募しました。ま...続きを読む(全196文字)
自分が愛用していた製品を作っている会社だったので、どのように製品が開発されているのか気になった。また、も...続きを読む(全111文字)
化粧品の中でも中小企業でのインターンシップに参加してみたかった。また、商品は知っている会社だからこそできる...続きを読む(全113文字)
もともと化粧品業界の研究開発職に就きたいと考えていた。そんな中、マイナビで検索をかけていたらこの「アリミノ」という小さいながらに業界内で確固とした地位を築いている企業を発見した。実際に家に企業が開発したサンプルが届き、その官能評価を行うという内容が面白そうだったた...続きを読む(全150文字)
自分が愛用していた製品を作っている会社だったので、どのように製品が開発されているのか気になった。また、も...続きを読む(全111文字)
化粧品の中でも中小企業でのインターンシップに参加してみたかった。また、商品は知っている会社だからこそできる...続きを読む(全113文字)
もともと化粧品業界の研究開発職に就きたいと考えていた。そんな中、マイナビで検索をかけていたらこの「アリミノ」という小さいながらに業界内で確固とした地位を築いている企業を発見した。実際に家に企業が開発したサンプルが届き、その官能評価を行うという内容が面白そうだったた...続きを読む(全150文字)
自分が愛用していた製品を作っている会社だったので、どのように製品が開発されているのか気になった。また、も...続きを読む(全111文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年1月14日【良い点】
入社して20代30代のうちはとにかく給与が低い。...続きを読む(全67文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日【良い点】
プライベートと仕事のバランスは取りやすかったと思います。ただ残業している方は多かった覚えもあります。代理店様、サロン様からの緊急の要望のためだ...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日【良い点】
賞与は上司次第で金額が決まる、目標を達成していたとしても同じである。数字でのみではあまり評価はされないので注意は必要。上の方に気に入られるのが...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日【良い点】
お客様に自社製品を選んでいただいた時、キャンペーン時期に採用をしていただいた時は非常にやりがいがあります。またお客様からの感謝の言葉は個人的に...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日【良い点】
良い方もいれば悪い方もいます。後者に当たった場合はもう...続きを読む(全72文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年1月14日【良い点】
良い方もいるし話しづらい方もいる。年齢層も幅広いので世代間のコミュニケーションは比較的活発な方かと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年1月14日【良い点】
入社して20代30代のうちはとにかく給与が低い。...続きを読む(全67文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日【良い点】
プライベートと仕事のバランスは取りやすかったと思います。ただ残業している方は多かった覚えもあります。代理店様、サロン様からの緊急の要望のためだ...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日【良い点】
賞与は上司次第で金額が決まる、目標を達成していたとしても同じである。数字でのみではあまり評価はされないので注意は必要。上の方に気に入られるのが...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日【良い点】
お客様に自社製品を選んでいただいた時、キャンペーン時期に採用をしていただいた時は非常にやりがいがあります。またお客様からの感謝の言葉は個人的に...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日【良い点】
良い方もいれば悪い方もいます。後者に当たった場合はもう...続きを読む(全72文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月8日在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年1月14日【良い点】
良い方もいるし話しづらい方もいる。年齢層も幅広いので世代間のコミュニケーションは比較的活発な方かと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年1月14日【良い点】
入社して20代30代のうちはとにかく給与が低い。...続きを読む(全67文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年08月20日
代理店営業であるため、飛び込み営業は行...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2025年02月21日
少数精鋭の会社なので若手のうちから活躍する機会が...続きを読む(全55文字)
投稿日: 2025年02月21日
売上高が年々上昇しているので、将来性はあると思います。ただ、頭髪化粧...続きを読む(全74文字)
投稿日: 2025年02月21日
研究所内を見せていただきましたが、非常に綺麗で、研究室も用...続きを読む(全65文字)
投稿日: 2025年02月21日
教育が体系化されていなく、ケースバイケースの対応が求められる...続きを読む(全66文字)
投稿日: 2025年02月21日
かなり自由な社風だと感じました。髪...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年08月20日
サロンと行う共同開発や製品アイデアなど若いう...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2024年08月20日
営業先がサロンであるため、サロンの営業時間後に講習...続きを読む(全56文字)
投稿日: 2024年08月20日
社員同士の距離が近く、...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2024年08月20日
女性が多いため、有給休暇がとり...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年08月20日
代理店営業であるため、飛び込み営業は行...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2025年02月21日
少数精鋭の会社なので若手のうちから活躍する機会が...続きを読む(全55文字)
投稿日: 2025年02月21日
売上高が年々上昇しているので、将来性はあると思います。ただ、頭髪化粧...続きを読む(全74文字)
投稿日: 2025年02月21日
研究所内を見せていただきましたが、非常に綺麗で、研究室も用...続きを読む(全65文字)
投稿日: 2025年02月21日
教育が体系化されていなく、ケースバイケースの対応が求められる...続きを読む(全66文字)
投稿日: 2025年02月21日
かなり自由な社風だと感じました。髪...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年08月20日
サロンと行う共同開発や製品アイデアなど若いう...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2024年08月20日
営業先がサロンであるため、サロンの営業時間後に講習...続きを読む(全56文字)
投稿日: 2024年08月20日
社員同士の距離が近く、...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2024年08月20日
女性が多いため、有給休暇がとり...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年08月20日
代理店営業であるため、飛び込み営業は行...続きを読む(全44文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社アリミノ |
---|---|
フリガナ | アリミノ |
設立日 | 1950年3月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 326人 |
売上高 | 90億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田尾大介 |
本社所在地 | 〒161-0033 東京都新宿区下落合1丁目5番22号 |
電話番号 | 03-3363-8211 |
URL | https://www.arimino.co.jp/ |
16年3月期 | |
---|---|
連結・単体
|
単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
売上高
(円)
|
90億 |
営業利益
(円)
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。