就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東横システム株式会社のロゴ写真

東横システム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東横システムの20代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全37件)

東横システムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

東横システムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

東横システムの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 37

東横システム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結果を残せばわりと何でもやらせて貰えるし成長させようと上司の方々も色々考えてくださいます。ただし直接的な言語などの知識はやはり自分で勉強してい...続きを読む(全107文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司や上部に認められれば給与が上がりますが、逆にそういうふうに見せれずに地道な働きすぎると目立たずに上がらないかもしれません。ただ最近は給与を...続きを読む(全138文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の割合自体はかなり低く、女性同士のコミュニティがあるかどうかはわかりませんが逆に他人とあまり関わりたくない性格の人は良いかもしれません。社...続きを読む(全196文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
休日に勉強会という名目で出社を強制される事が多い。内容は良いものも悪いものもあるが、手当は一切つかず、欠席すると査...続きを読む(全197文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
水曜日はできるだけ定時で帰ろうと会社全体で取り組んでいることです
【気になること・改善したほうがいい点】
会社のイベントが多すぎて土日の休みが...続きを読む(全203文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トイレや机や床などは思っていた以上に綺麗で使いやすかったと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
若手のやる雑務の量が話に聞いていた...続きを読む(全262文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度的は結構しっかりしてて良いと思う。交通費も全額出るし健康診断とかちゃんとやってくれてた。スポーツを楽しめる人は色々あって楽しそうだった。若...続きを読む(全192文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有志の勉強会が多くあって、やりたい事があっていれば学ぶ機会は多かった。強制参加もあるので意識が違う人がいて謎だった。
【気になること・改善した...続きを読む(全208文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
指定された国家資格を取っていればわりといいボーナスになった。逆だとかなり差が出るので能力のある人ややる気のある人は資格を取りまくっていた。
【...続きを読む(全182文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の雰囲気が良い
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に聞いていた内容とかなり違いました。新人は残業や休日出勤がかなりあるので気を...続きを読む(全185文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休後も復帰できる点
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ・セクハラあり。女性だからといって優遇されることはないと思います。
男女...続きを読む(全181文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20時までには退社できる点
【気になること・改善したほうがいい点】
残業・休日出勤あり。2つ合わせて月70時間程ありました。休日は部活に強制参...続きを読む(全183文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
遅刻等は許されないので規則正しい生活となります。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に平日はワークのみと考えたほうがよいです。
プ...続きを読む(全191文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の野球チームがあります。
わりと力をいれており、実質野球部採用と言った枠もありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
野球部に入...続きを読む(全183文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お礼や挨拶など社会人としての基本的なマナーを叩き込まれます。
はじめの1、2年はここでマナーを学べば他の会社でも通用すると思います。
【気にな...続きを読む(全269文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人研修2か月、OJT1か月とたっぷり研修ができるので安心。
新人研修の内容は、ビジネスマナーの習得、営業研修(年度によって期間が異なっている...続きを読む(全220文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
プログラマ(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり昔のことなので今はわかりませんが、
まあよくある中小企業の福利厚生と社内制度だったでしょうか。
社内結婚された女性は産休も取って復帰され...続きを読む(全192文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人研修、若手社員向け研修、主任研修など泊りがけ(1泊or2泊程度)の研修があります。社長や経営陣が講師となる強制参加のものです。新人、若手研...続きを読む(全214文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社を立ち上げ、ここまで無借金で黒字経営をしてきた自負がある社長からの教育が、他社にはない特徴であると言えます。
社会人としてのマナー、人とし...続きを読む(全244文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベースのボーナスがとてもいいです。大体4−6ヶ月分が出るので、年収も必然的に同年代でも高給となります。評価制度自体については、結果のみならず...続きを読む(全206文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平均以上の評価であればボーナスが4〜5ヶ月分/年貰えるので、年収はよかった。
評価はアピールしたもの勝ちで普通にしていれば普通の評価は貰える。...続きを読む(全241文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスが取れるかは配属されるプロジェクトによる。基本的に定時退社しているプロジェクトもあれば、常に2...続きを読む(全188文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性であれば産休や産後の復職などが気になるかと思うが、
産休を取れない、復職できないということはまずない。
人間関係はとてもよく、社長を...続きを読む(全218文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人の良さは働く上でとてもよかったです。特に部内でのいざこざもなく、笑いが絶えません。
人間味が比較的あるほうの会社だと思う。
【気になること・...続きを読む(全211文字)

東横システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係は非常に良かったです。
仕事で困ったときも必ず誰かが手を差し伸べてくれました。上司とも距離が近いのでコミュニケーションは非常に取りやす...続きを読む(全259文字)

37件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

東横システムの 会社情報

基本データ
会社名 東横システム株式会社
設立日 1982年8月
資本金 3000万円
従業員数 145人
代表者 山﨑孝助
本社所在地 〒146-0082 東京都大田区池上5丁目7番12号
電話番号 03-5748-8141
URL https://www.toyoko-sys.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132036

東横システムの 選考対策

  • 東横システム株式会社のインターン
  • 東横システム株式会社のインターン体験記一覧
  • 東横システム株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東横システム株式会社のインターンの面接
  • 東横システム株式会社の口コミ・評価
  • 東横システム株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。